• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむ。の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

スポンジ飛散対策-その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
両面テープのみでは見栄えが悪く、ゴミもついてしまうので、アセテート布粘着テープで補強します。
2
サポートフレームを取り付け。
3
コントロールパネル、オーディオ、センタートリムをもとに戻して、完成です。
4
ちなみに、スポンジ飛散⇒フラップに穴あきとなった場合、暖房時は、フラップの穴から冷風が漏れてしまい、暖房不良となってしまいます。
※赤線が暖房時の本来のエアフロー
5
また、冷房時は、ヒーターコアの熱気を拾い、多少吹き出し温度が上がることになります。
6
ドア作動時の緩衝材貼り付け位置は、A~Dの四ヶ所。
AとBは、エア漏れ防止も兼ねる為、全域(上から下まで)、CとDは、フラップが元々密閉しない構造の為、フラップとケースが当たる部分のみとしました。

※スポンジは、フラップとケースの隙間からのエア漏れ防止と打音防止が目的です。アルミテープや板材を貼り付けることにより、フラップの大きな穴を塞ぐことは出来ますが、残念ながら、スポンジ本来の機能は失われたままとなります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7回目の車検と不具合箇所の整備

難易度:

プロペラシャフトのラバージョイント交換

難易度:

ドアウーハー交換

難易度: ★★

【備忘録】ブレーキフルード交換

難易度:

ポルシェ964 オートライト装着

難易度: ★★

ドライブレコーダー故障

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月11日 13:37
さむさん
既に、オーディオ側からのトライでやってしまったんですねー、お疲れ様でした。
いつも思いますが、さむさんのアップを読んでると最良の方法に思えて来ます。更に、解りやすい内容です。ありがとうございます。
次は、漏れの修理ですねー。
「Blend Door Support Bushing For VW MK4」の情報をありがとうございます。まさにコレです。
コメントへの返答
2022年10月11日 20:20
こんばんは~
ウレタンが貼れるなら、それが一番良いかと。。。
漏れの修理は新しい道具が要るので、道具探しから始めないとです^^;
2024年11月13日 17:59
オーディオを外して作業でスポンジは全部取れますか?
あと、もう一枚、ボンネットの内側にあるエアコンクリーナーの奥にあるフラップもダッシュボード外さずできますか?
コメントへの返答
2024年11月13日 21:17
スポンジ飛散の原因となっている2枚のドアについているスポンジについては、すべて取れると思います。

エアコンクリーナー(フィルター?)の奥にあるドアは、ブロアモータを外せばアクセスできると思いますが、やったことが無いので、良く解りません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン タイヤ交換(TPMS非装着ホイール) https://minkara.carview.co.jp/userid/227652/car/3411112/8205190/note.aspx
何シテル?   04/27 18:11
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W206 ワークショップメニュー(オイルレベル確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:59:51
Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation