• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayu丸のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

今日のランチ"ビストロ藤吉"

今日のランチ"ビストロ藤吉"今日は、午前中所用があったので、思い切って会社休みにしました。
GWもしっかり休んだくせに。。。

午後は、久しぶりに嫁さんとjr達抜きのデート。
ドキドキです。
色んな意味で(笑)

久しぶりのビストロ藤吉のランチでした。
ご馳走様でした。
Posted at 2010/05/13 12:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまか~ | 日記
2010年02月21日 イイね!

今日は辛れーの日。

今日は辛れーの日。今日の我家の晩御飯は、私が作ったインド風チキンカレーです。
人気レシピを参考に初めて作ったんですが、いつも作る欧風カレーより辛かったです。
でも癖になる辛さで美味しかったです。
ポイントはヨーグルトに鶏肉を長時間漬け込む事ですね。
お肉がホロホロで柔らかくなります。

我家のJr達もだいぶ大人カレーを食べれるようになってたんですが、
今日のは無理と判断し、回避させました。
大人には好評で、嫁さんも御代わりしたました。

カレー粉の大きいサイズを買ってしまったので、
アレンジしながら、色々作りたいと思います。

参考レシピはこちらです。

気が付けば2月初めてのブログでした(^^;)ヾ
Posted at 2010/02/21 19:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | うまか~ | 日記
2009年10月07日 イイね!

今日のランチ”水産食堂”

今日のランチ”水産食堂”今日は先輩2名と同行で「長崎くんち」が開催されている長崎へ。
同行の楽しみの一つは、美味しい店を紹介してもらえる事。

案の定、昼が近くなると
「あそこのうなぎが美味しい」
「ここのケーキは美味しい」
と食べ物談義。

ちょうど次の予定場所の道すがらという事で、長崎魚市場内の食堂へ。

中に入ると、魚のフライ、煮魚、南蛮漬けの惣菜コーナーもありますが、
やっぱり目に付くのは、新鮮な魚料理のメニュー。

その中で一番食欲をそそった「海鮮丼(特大あさりみそ汁付き)」をチョイス!

市場直送の新鮮なお刺身で、しかもボリューム満点。
これで1200円はリーズナブル。

大変美味しかったです。
たまには少し贅沢な昼ごはんも良い物です。

→おすすめスポット「水産食堂」
Posted at 2009/10/07 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまか~ | 日記
2009年09月21日 イイね!

今日の昼食&夕食はサザエさん。

今日の昼食&夕食はサザエさん。やっぱりシルバーウィーク。渋滞にはまって、結局マリンワールドに入園したのは13時過ぎ。
館内のお魚たちを見て、Jr達の目的のイルカのショーは15時30分からだったので、レストランで軽く食事でもと思っていったんですが、長蛇の列。
たこ焼き、やきそば、フランク等の売店を見ても同じ状態。
しかも、今から並ぶとイルカのショーが始まります。

結局、空腹を我慢しながら、アシカ&イルカショーを観戦しました。
観戦中は空腹の事は忘れていましたが、ショーが終わって帰る頃になると
お腹の中では、グーグーゴロゴロの大合唱。

海の中道を西へ向かい、
「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」の金印で有名な志賀島へ。

昼食と夕食を兼ねて「中西食堂」で食事です。
サザエ丼&サザエの壷焼きの”よくばりセット”にしました。
ここには、サザエ丼の倍の量の”曙丼”なるメニューもあるのですが、
その命名は元横綱の曙が命名したそうで、よくこの店には来ているようです。
他にも舞の海や、ゆうこりん、熊田曜子の写真やサイン、
地元テレビの番組の色紙がところ狭しと貼られてました。

空腹もあり一気に平らげました。
この美味しさには、曙も一発でKOでしょう(爆)

サザエが新鮮なんでしょうね。
壷焼きも美味しかったです。

ご馳走様でした。
Posted at 2009/09/21 22:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまか~ | 日記
2009年09月15日 イイね!

大人のスゥィーツ

大人のスゥィーツらしいです。

九州自動車道の基山PA上りのショップで売ってありました。
最近高速道路のレストランも美味しくなったし、ショップもかなり充実してますね。

これも福岡市内のチョコレートが美味しいお店の商品みたいです。

とろける系ではなく、しっかり系のプリンで、ほどよく苦みも利いて、確かに大人のスゥィーツって感じで美味しかったです。
ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)

これ見た嫁が、「また自分だけ~」と文句を言う姿が目に浮かぶ。。。
Posted at 2009/09/15 12:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまか~ | モブログ

プロフィール

「一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/227683/48577794/
何シテル?   08/03 08:30
令和7年6月にMINI clubmanに替えてJEEPラングラーを購入。 車高が高さに戸惑いながら、少しづつ慣れていっています。 今のところオフロードに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【イカリング】電気関係初心者🔰がおくるインストール【ざっくり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:00:34
イカリング取付【外付け】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:59:21
Tazer JL mini取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:36

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation