• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayu丸のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

アウトバックの乗り換えは○○○○に・・・③

アウトバックの乗り換えは○○○○に・・・③来週の土曜日か日曜日にはアウトバックと
さよならになりそうです(T_T)



通勤で運転してると、やっぱりアウトバックいいなぁと感じます。
特に中速コーナーが楽しいです。
よく曲がり、よく走ります。

それでも、乗り換えの準備はせねばいけません。
今週はマフラー交換とヘッドレストモニター外しです。
マフラー交換はだいぶ慣れて、やっとスムーズに出来る様になったのになぁ。
交換すると改めてマフラーサウンドの違いにビックリです。
もう聞けなくなりましたが、コラゾンの低音の響き、よかったです。

明日は最後の作業です。
楽しんで外しましょう(^.^)
Posted at 2008/06/28 22:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年06月22日 イイね!

アウトバックの乗り換えは○○○○に・・・②

アウトバックの乗り換えは○○○○に・・・②先日の候補の中から、見積をもらったり、試乗してみたりで早くも方向性が決まってきました。
中古車なんでタイミングだと思っております。

しかし、肝心なのは我が愛車アウトバックの下取り価格。
購入を検討する、ディーラー、中古車屋、買取ショップで評価をしてもらったのが次の結果です。


A社 125万円(下取り)
B社 110万円(下取り)
C社 140万円(買取り)
D社 120万円(買取り)
E社 100万円(下取り)

大きく違いますね~。

実は一番高かったC社は、ト○タの買取でした。
結局、車はB社で購入することに、買取は最終的にD社が一番頑張ってくれたので
お願いする事になりました。
しかし、C社で見てもらわず、B社に下取り出してたら、その差30万円!!!
危なかったです!!

D社の担当者は相当頑張ったらしく、その担当者の「責任販売」東京本社よりで了承をもらってました。
でもって早く売らないとと言う事で来週にはアウトバックとさよならする事に・・・(ToT)
マフラーやモニター等を外さなければなりませぬ。
今日のところは時間がなかったので、このあたりを外す作業でした。
来週の日曜日は、Jr②の”餅踏み”と解体作業?
出来るかなぁ。  飲みすぎないように・・・^_^;
Posted at 2008/06/22 22:02:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年06月20日 イイね!

アウトバックの乗り換えは○○○○に・・・。

乗り換え気分が急激に盛り上がってしまいまして、候補を絞り始めました。
基本的には、広々乗れる事を考えて、ハイトタイプのミニバンにしようかと。
予算の関係で中古車で物色中?(◎o◎)
ターゲットは2000~2500CCクラスに決定です!!


第1コース
D:5
良い点:アウトバックの様に遊び心を抱かせるミニバン。スタイルもグー。
悪い点:新しいので中古車のタマが少ない。中古車でも高い。

第2コース
エスティマ
良い点:スタイルが良く、箱型ミニバンの良うな生活感が感じられない。
悪い点:新しいので中古車のタマが少ない。中古車でも高い。

第3コース
アルファード(旧型)
良い点:トヨタ最上級ミニバン。広い。中古のタマが豊富。
悪い点:モデルチェンジで旧型になってしまった。いっぱい走っている。

第4コース
エルグランド
良い点:日産最上級ミニバン。広い。中古のタマが豊富。現行型である。
悪い点:ガラが悪い人が乗っているイメージがある(勝手な妄想)。

第5コース
エリシオン
良い点:ホンダ最上級ミニバン。ミニバンの中では走りが良さそう。現行型である。
悪い点:ちょっとマイナーな感じ。いとこが乗っているので同じのは・・・。

第6コース
セレナ(ハイウェースターに限る)
良い点:5ナンバーの中では一番広い。中古のタマが豊富。使い勝手が良さそう。
現行型である。
悪い点:売れすぎ、いっぱい走っている。走らなそう。

ん~、どれにしようか?
中古車なんで、個体差もあるし、タイミングもあるし。






Posted at 2008/06/20 23:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年06月20日 イイね!

エクシーガ見てきましたが・・・。

エクシーガ見てきましたが・・・。実は、現在車の買い替えを検討中。
アウトバックはいい車で、今でも好きなんですけど、子供の成長、他諸事情もありまして、真剣に物色しようかと。。。

候補車はいろいろあるけど、まず出たばっかりのエクシーガを見てきました。

全体の雰囲気は、皆さんの印象と同じように、レガシィをひと回り大きくした感じですね。
試乗はしませんでしたが、インプ、フォレスターから察するに、アウトバックに比べても、かなり良くなっていると予想されます。
車高も、乗り換えたとしても違和感は全然ないですね。

でも、「大人7人がしっかり乗れる」とセールスさんが言われる程、中は広くないし、3列目は高さはあるが足元はかなり狭いですね。
ボディの形状、大きさからするとしょうがないところでしょうが。

で、買い替えするかというと、結論はナシになっちゃいますね。
アウトバック→エクシーガへの乗り換えのメリットが少なすぎますね。

Posted at 2008/06/20 12:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年06月07日 イイね!

グラスガードの効果は如何に(アウトバック編)

グラスガードの効果は如何に(アウトバック編)グラスガードを施工して約1ヶ月。

施工後初めての洗車でしたが、
果たして撥水効果は如何に?

効果はまだまだ持続してるみたいです。
(持続効果は1年なんで当たり前か)


でも、他のコーティング剤で、
1回洗車しただけで水弾きが悪くなるのもあるのですが、
ご覧の通り見事な撥水効果です。

しかも、これから厄介な虫の死骸が、
水洗いだけで簡単に落ちますので嬉しい限りです(^^♪
後どれくらい持続するかが楽しみです。
Posted at 2008/06/07 17:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/227683/48577794/
何シテル?   08/03 08:30
令和7年6月にMINI clubmanに替えてJEEPラングラーを購入。 車高が高さに戸惑いながら、少しづつ慣れていっています。 今のところオフロードに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【イカリング】電気関係初心者🔰がおくるインストール【ざっくり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:00:34
イカリング取付【外付け】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:59:21
Tazer JL mini取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:36

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation