• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayu丸のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

我が家にランドローバーが来た~!!!

我が家にランドローバーが来た~!!!6月生まれのJr①の誕生日プレゼントが、届きました。
今までは従兄弟から貰った中古車で練習してましたが、初めての新車購入。
6歳にして「LAND ROVER」のオーナーです(笑)

物はちっちゃいですが、あちこちに「LAND ROVER」のオーナメントが。

色目はJr①の希望でレッドです、なかなかカッコよろしいですな(^^)

最初は、プレゼントにはおもちゃが良かったらしく、あまりノリ気では無かったですが、
実車を目の前にして、早く外で乗りたくてワクワク顔です。
晴れた日曜日にデビューとなりそうです。
Posted at 2011/06/19 17:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年05月05日 イイね!

色々あったGWでした。

5/1から始まったGWも早くも終わりです。
何で休みは過ぎるのが早いのでしょう?
もう少し休みたい。。。

GWは5/1は公園遊び、5/2は熊本の三井グリーンランド
「仮面ライダーW」ショーを目当てに出かけて出だし快調の前半戦でしたが、
5/3にJr②、本日Jr①が水疱瘡を発症し、病院通いの後半戦でした。
実は4/18にJr③がどこから感染したか不明ですが、症状を発症し、
約2週間位の潜伏期間を置いて順当に発症したようです。
小さい子供の試練の一つなんで、しょうがないところもありますが、
体中に水疱が出来て、痒みと痛みで
夜も眠れない様子を見ていると可哀想です。

ところで親父の私は、小さい頃水疱瘡を発症しておりません。
Jr③が感染して、慌ててワクチンを接種しに行ったのですが
今のところ症状は出ていません。
ワクチンが効いてくれていれば良いのですが。。。

おたふく風邪も小さい時にしてなくって、32歳位のときに発症した時には
往生しました。
タマタマは腫れるし、40℃の熱が一週間も続くし、大変でした。

今度はそんな事にならない事と、Jr達の早い回復を祈りつつ
明日からの仕事を頑張りたいと思います。
Posted at 2010/05/05 22:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年03月06日 イイね!

緊張感無しでした(^^;)

今日は保育園のお遊戯発表会。
例年12月に開催されていたのですが、去年の12月は新型インフルエンザの影響を考え、
3月に延期となってました。

全部で24発表で、保育園にしては結構ハードな発表会でした。
教える先生が大変と思うのですが。。。

Jr①も4発表。
エイサーあり、ヨサコイあり、ハイジの「おしえて~アルムの森の木を~♪」あり。
バラエティーに富んでます。
Jr①は運動会のとき緊張もあって、競技終了後に、高熱ダウンしたのですが
今回は緊張もせず、こなしてました。
それどころか、お遊戯中に”あくび”しまくりです。
よい緊張感も、まるで無し。。。(^^;)

Jr②は、程よく緊張してキッチリこなしてました。
子供の成長を感じられて、楽しい一日でした。
Posted at 2010/03/06 22:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年01月25日 イイね!

RSウイルス感染症(ToT)

RS=レーシングスポーツではありません。
RS=クラウン ロイヤルサルーンでもありません。
車好きが感染する病気ではないみたいです(笑

うちのJr②とJr③が先週後半から高熱が続き、病院で診てもらい薬が飲んでいたのですが
一向に良くならず、昨日は2人とも40℃超え。。。
休日診療で見てもらったところ、RSウイルス感染症との診断(?)
何か最近流行しているみたいです。
そのRSウイルス感染症からの気管支炎との診断で 、昨日から入院する事になりました。
1週間程度の入院との診断です(あぁ~ぁ)

看病する嫁さんも軽い肺炎を起こしているとの事で我家は大変です(ToT)

年末から1月に掛けてayu丸家は、病原菌だらけです。

ayu丸:風邪→新型インフルエンザ→気管支炎(治療中)
嫁さん:風邪→軽い肺炎(治療中)
Jr①:12月末~1月中旬まで風邪の繰り返し→只今一人絶好調
Jr②:12月末~1月中旬まで風邪の繰り返し→ウイルス性胃腸炎→気管支炎(入院中)
Jr③:12月末~1月中旬まで風邪の繰り返し→気管支炎(入院中)

厄年は去年で終わったのになぁ。
早くみんな元気になってくれ~!
悪病退散!!
Posted at 2010/01/25 21:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年11月19日 イイね!

新型インフルエンザワクチンが。。。

我が家のJr①は喘息の持病があるので、ワクチン接種の優先者でした。
本当は、今日接種の予定だったのですが、夕べの夜中から
咳が出だして、38℃前後の熱!!
新型インフルエンザではなかったようなので安心ですが、風邪のようです。

折角、優先してもらっているのに、こんな時に限ってです。。。
来週位にJr②と一緒に摂取になりそうです。

少しずつ出回ってきた様ですが、大人に回ってくるのは、いつ頃やら。
手洗い、うがい、頑張りましょう。

Posted at 2009/11/19 22:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/227683/48577794/
何シテル?   08/03 08:30
令和7年6月にMINI clubmanに替えてJEEPラングラーを購入。 車高が高さに戸惑いながら、少しづつ慣れていっています。 今のところオフロードに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tazer JL mini取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:36
Tazer JL Miniファームウェアアップデート💻 からの3機能追加設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:50:39
Tazer JL Miniで諸々セッティんぐ〜👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:48:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation