• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayu丸のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

今日のラーメン”来多雅多ラーメン 一”

今日のラーメン”来多雅多ラーメン 一”この店初めて行きましたが、美味しかったです。
写真はちゃんぽんではありません。
野菜たっぷりの野菜ラーメンです。
ちゃんぽんと味は似ていますが、
麺はちゃんとラーメンの麺でした。
値段もリーズナブルで、セットものを注文すれば、
お腹も満足することでしょう(●^o^●)



おすすめスポットに追加です。
Posted at 2008/01/31 18:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のラーメン | 日記
2008年01月30日 イイね!

やっぱり感染(T_T)

一昨日から発熱した嫁さん、Jr②に続き、
Jr①も今日の朝方から発熱です。
風邪を引き易いJr①へ感染しなければいいなと
思っていましたが、親の期待を見事に裏切ってくれました(笑

昼間は39.9度まで上がったみたいで、
少しきつそうだったようですが
今は少し下がって(それでも38.9度ですが)
こっちが心配するより、元気そうです。

嫁さんも熱が続いていて、我家は大変です。

みなさん、インフルエンザも流行していますので、
手洗い、うがいで予防しながら、注意しましょう。
Posted at 2008/01/30 19:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年01月29日 イイね!

MP3000 無料モニター インプレッション

MP3000 無料モニター インプレッション先日の日曜日、天気が良かったので無料モニターで当選していたMP3000を装着してみました。
取り付けは、効果を期待する場所に貼り付けるだけ。

まず、MP3000をバッテリーのプラス側のコードに巻きつけます。
あとは、タイラップ等で固定します。
全部ココに巻きつけました。

続いてG-type
コレは、エンジンヘッド部(プラグコード周辺)にペタペタ。
アルミテープでしっかり固定しました。

取り付けての印象ですが、
まず、すぐに感じたのが、低速トルクがアップしました。
去年の7月にマフラーを交換した時に、吹けあがり、音質には満足していたものの、低速トルクの落ち込みを感じてました。
その落ちたトルクを取り戻した感じです。


次に感じたのが、同じ速度でのアクセル開度が少なくなりました。
エンジンの回転もスムースになった気がします。
おかげで、通常発進時や、いつも通る坂道での踏み込み具合が明らかに少なくなりました。
これは燃費アップも期待できるかと思いましたが、取り付け後160km走行しましたが、燃費は11.6km/㍑と変らず。
これは、もうしばらく様子を見たいと思います。

アーシングもそうでしょうが、車体に通る電気の流れを、迷走させず、スムーズに流させる働きがあるのでしょう。
貼るだけでアーシングと似た効果が期待できますね。

前車のVOLVOの時は1年に2回位、ヘッドライト、ブレーキランプの球切れしていたのが、アーシングをした後は、まったくなくなった事がありました。
電気の流れをスムーズにしてやるのは、車にとって大変重要な要素と思います。

またしばらくして感じたことをレポートします。

整備手帳
MP3000
MP3000 G-type

Posted at 2008/01/29 22:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年01月28日 イイね!

今日は初めての・・・。

Jr②君、初めての発熱(38度)です。
今まで病気もせずに、すくすくと順調に大きくなっていましたが、
今朝ぐらいから発熱したみたいです。
最近寒かったからなぁ。

今考えると、夕べは寝ぐずりがひどかったので
夜中から体調が良くなかったのでしょう。

嫁さんも、現在37.5度。
風邪ひいたみたいです。
Jr①と私は、元気ですが(^_^)v

今日は私の誕生日。
(お祝いする年でもないですが)
一人で、ちびちびと呑みたいと思います。
ちゃんと心配しながらですよ~。
Posted at 2008/01/28 20:40:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年01月27日 イイね!

インプレッサWRX STI 試乗!!

今日はスバルお客様感謝ディ。
アウトバックの10ポイント無料点検とオイル交換へ。
最近モデルチェンジした、フォレスターの見学とあわよくば試乗までと考え出かけました。
いつもの様に受付でmyOBをお願いして、嫁さんと子供とドリンクを頂いて、おもむろに外へ。

残念!!
フォレは、NAの試乗車しかなく、ターボ車はありません。

しかし、その後方に留めてある、光輝く”STI”の文字。
インプレッサWRX STIがあるではないですか!!

しかし試乗車の文字がない。
「コレは試乗車なんだろうか?」
「納車待ちの車でしょうか?」
「それとも従業員の車か?」
外側からガラス越しに中を覗き込んでいると、
「ayu丸さん、よかったら試乗どうぞ」の声。
担当のセールスさんが、声をかけてきました。

すかさず「いいですか!!」
「どうぞ、わたしも立ちっぱなしで、疲れたんで、横に乗せて下さい。」
と言う事で、セールスさんとつかの間とドライブとなりました。

いや~、いいです。
久しぶりのターボ車、しかも日本有数のスポーツカー。
運転して面白くないわけありません。
速い、速い!
回る、回る!!
しかも、乗り心地も静粛性も非常に高く,その点も驚きでした。
(うちのアウトバックよりもかなり良く出来てます。)

よし、買おう!!
ロト6でも当たったら。。。

ところで、本日の抽選は、いつものC賞。
アイマスクと温泉湯豆腐セットでした。
このくじ運では、ロト6も宝くじも期待できません。


Posted at 2008/01/27 17:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/227683/48577794/
何シテル?   08/03 08:30
令和7年6月にMINI clubmanに替えてJEEPラングラーを購入。 車高が高さに戸惑いながら、少しづつ慣れていっています。 今のところオフロードに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 34 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 1819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

Tazer JL mini取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:36
Tazer JL Miniファームウェアアップデート💻 からの3機能追加設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:50:39
Tazer JL Miniで諸々セッティんぐ〜👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:48:19

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation