• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
スズキ
フォルクスワーゲン
ジープ
ホンダ
スバル
ボルボ
ミニ

ジープ ラングラー  

イイね!
ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 でも、歳行ったら逆に乗れそうな気がしなかったので、登録未使用車がかなり割安に市場に出てきたを見計らって、思い切って新しい愛車として購入することになりました。 MINI Clubmanとステップワゴンを2台下取りに ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年07月07日

ホンダ N-ONE  

イイね!
ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていましたが、息子が免許を取るので少し運転して楽しいクルマに買い替えてやりました。 本当は自分が乗りたかっただけですけど。。。 中古車ですが、ディーラーのデモカーでしたので、素性ははっきりしており、目立たった傷も無く、 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年03月20日

スズキ キャリイトラック  

イイね!
スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイエーストラックがエアコンついてなかったので、快適です。 維持費も安いし、軽トラが1台あると便利です。 農業用の道具や草刈り機、汚れ物の運搬などに重宝します。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年06月25日

ミニ MINI Clubman  

イイね!
ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満たされる事はないと思っていました。 前車のVWポロのリコールで乗った代車のゴルフ7が好評で、もう少し広い車にしようかと言う家族の意見があり、チャンスとばかりに、ゴルフ7と同じ大きさと言う理由をつけて、嫁を納得さ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月20日

ホンダ ステップワゴンスパーダ  

イイね!
ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018年5月にエルグランドE51から乗り換えました。 ホンダ車はライフ以来約8年ぶりです。 主に子供の部活送迎用ですので、室内は大体砂まみれです😭 エルグランドより小さくなったんで嫁さんも運転しやすくなったみたいです。 ダウンサイジングターボですが、高速もストレスなく走り、坂道でもぐいぐ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年05月04日

フォルクスワーゲン ポロ  

イイね!
フォルクスワーゲン ポロ
6年間主に嫁の通勤用として活躍してくれました。 1.2リッターターボ+ DSGはよくできており、出足の良さが気持ちよくて楽しい車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月20日

スバル レガシィ アウトバック  

イイね!
スバル レガシィ アウトバック
4代目のスバル車です。 やっぱりスバルは、走りが気持ちいい。 最高ですね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年09月18日

日産 エルグランド  

イイね!
日産 エルグランド
初めてのミニバンです。 車高、座席の高さに戸惑いつつ、少しづつ慣れていってます。 中古車で購入ですが、オプションはてんこ盛りで気に入ってます。 家族の為に、少しずつ改善(決して弄りません?)していく予定です。 オプション類 ・アクティブAFS ・カーウイングス対応TV/DVDナビ ・サイト ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月08日

ホンダ ライフ  

イイね!
ホンダ ライフ
嫁さんの買い物用の車です。 最近の軽は、走りもしっかり感があって、装備も充実していてビックリです。 でも、NAなので、坂道ではパワー不足を感じます。 ターボにすれば良かったと少し後悔しています。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年10月01日

ボルボ 850  

イイね!
ボルボ 850
ボルボには珍しく左ハンドルで、17000kmで買った極上の中古車でしたが、仕事と遊びで使って、走行距離は約220000kmに達しました。 途中エアコンの修理はありましたが、その他は大きなトラブルはなく、まだまだ元気ですよ。 人間で言うと、がむしゃらに働いてきて、定年後の余生をひっそり、ゆったり ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月03日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ジープ ラングラー

レビュー
納車されて1ヶ月が過ぎたので良いところや、気になるところを書いてみたいと思います。 ジムニーやランクル、他のSUVを含め検討しましたが、自分が一番欲しいと思ったのがラングラーでした。 初めての車高の高いクルマでしたので、慣れるまで時間が掛かりましたが、少しづつ自分の車になって来たような気がします ...
2025年08月02日

ホンダ N-ONE

レビュー
ずっと気になっていた車が中古車で、しかもかなりお買い得な価格で販売されており、現車確認ですぐ契約しました。 ディーラーさんのデモカーでしたのでオプションの装備も盛り沢山で満足しています。 もちろん車自体にも大満足で、走りも良く運転していて楽しいクルマです。 一度試乗してみれば車の作りの良さがわかる ...
2024年03月20日

スズキ キャリイトラック

レビュー
ハイエーストラックと入れ替えで購入をしました。 積載量はかなり少なくなりますが、使用頻度と維持費を考えると全然オッケーです。 トラックがあると荷物を運んだり、草刈り機を山に持っていったり、自転車を運んだりと何かと便利ですので我が家の必需品です。
2023年06月25日

プロフィール

「一生に一度でも乗りたいと思ったら、乗っておいた方が良い車だと思います。 http://cvw.jp/b/227683/48577794/
何シテル?   08/03 08:30
令和7年6月にMINI clubmanに替えてJEEPラングラーを購入。 車高が高さに戸惑いながら、少しづつ慣れていっています。 今のところオフロードに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イカリング取付【外付け】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:59:21
Tazer JL mini取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:36
Tazer JL Miniファームウェアアップデート💻 からの3機能追加設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:50:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
50代も後半になり、還暦も見えてきたので「あがりの車」の候補に購入を検討してました。 で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親父が亡くなったあと、嫁さんがダイハツのタントカスタム(H26年)に乗ってくれていました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
長年我が家で現役として活躍していたハイエーストラックに代わって、仲間入りしました。 ハイ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ずっとMINI乗りたかったんですが、子供たちがだんだん大きくなっていく中で、その欲求は満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation