• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー☆ぼうの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年から割れたままのバンパーだったので、ストックしていたバンパー&メッシュグリルに交換。脱着はそんなに時間かからなかったが、ストックしていたバンパーにメッシュグリルを付けるのが手間取った。
バンパーに穴あけ加工したり、メッキのバンパーライダーを今まで使ってたほうから移植したりしました。作業中の写真は撮り忘れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ土台交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

朝の軽作業(ง°̀ロ°́)งオ-バ-フェンダー

難易度:

カウルトップ塗装 ほか

難易度:

整備じゃない、キャリア徹去、中華ウイング徹去

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 17:06
お世話様です!😊
遂に装着ですね。
エアコンの効きが格段に良くなりますよ。👍
フロントオーバーハングも軽くなるし…一石二鳥ですね。
コメントへの返答
2024年5月25日 17:13
まだ走ってきてないのですが、エアコンの効きに期待です!それと取り付けして実感したのが
『フォグ付きグリルは重かった』です。
2024年5月25日 20:59
こんばんは(≧∇≦)b

凄くお似合いですね!カッチョイイ👍

エンジンルームの冷えに期待大ですね!
コメントへの返答
2024年5月25日 21:06
ありがとうございます。グリルはジーノを降りたフォロワーさんにいただいてたものなんです。
ターボなのでエンジンルームの冷却に貢献してもらいたいですね。

プロフィール

「メーターの電球切れて、燃料計と水温計見づらい…」
何シテル?   06/14 04:14
まー☆ぼうです。免許とってから、MT車しか所有したことありません。現在はアテンザのXDのMTとミラジーノに乗ってます。他に家族のクルマでレガシィB4 2.0Rの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フロントスプラッシュガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:57:17
ミニさん オイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:24:04
C-WEST フロントハーフスポイラーspec.B【PFRP製】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 14:43:27

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2020年7月より所有。ジーノ2号機だったが、1号の黒ジーノが御臨終のため、現在のメイン ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
通勤とお出掛け用の実用車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004〜2017年所有。2017〜2021年一次抹消。2021年4月車検取得。 現在走 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス LA810S (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2017/2/4、妻のレガシィB4からの乗り替えにより、やってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation