• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebicentの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月1日

ETCの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
側面を外します。大きな空間があるので、余分なケーブルを収めることにします
2
足元のエアバッグのカバーを外します。右のねじを外して、ポチポチフックを外すだけ
3
外れました
4
コネクタを抜いて、ETCを取り付ける穴をカッターで切ります。
5
ETCはHF-EV715を購入
基台は 槌屋ヤック ETC基台 アクア専用 VP-125
ヤックで適合確認して頂けたので安心でした。
amazonで購入
パネルの厚みの分だけ下げて、この辺に貼り付けました
6
ディスプレイオーディオのキャンセルケーブルからACCを分岐して、ここでレーダー探知機と、ドラレコの電源を分岐しました。
7
ETCの凹みと車のパネルのへこみがなぜかピッタリ。左右に空間は空きましたので、黒いスポンジで埋めておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ リフレクター

難易度:

カシムラKD-258 取付 やっちまった編

難易度: ★★

補助ミラー

難易度:

グローブボックス内USB電源取付

難易度:

エンブレム交換

難易度:

Keeper技研 エコダイヤモンドキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ebicentです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
8月27契約で、11月20日頃の納車予定の連絡あり ルーフレールにどうすれば取り付けられ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
古いながらも頑張って使い切ります
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
20年ぶりにカローラへ戻りました 7年目の車検を機に手放し、買取り専門店で66万円でした ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2000年12月発売のLA-MC22Sなんですけど、選択肢に出てこない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation