• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8-6の愛車 [ヤマハ WR250R]

御荷鉾スーパー林道 全線踏破チャレンジ 2回目(その2)

投稿日 : 2021年06月05日
1
相変わらず、みかぼ森林公園周辺の道は、スーパーフラットダートですね。
2
途中の見晴らしが良いところで、コンビニおにぎりでお昼休憩です。
気持ちいいですね~
3
お昼休憩場所のすぐ横には鉄塔がありました。
ついつい下に入ってみたくなります。
4
ダートも気持ちよく通り抜けることができました。
ダートの終わりで少し寄り道して、前回写真を撮った道が落ちている所(↓)の反対側に行ってみました。
5
ここです。
6
南牧村に入って行きます。
前回よりも道が良くなっている気がします。
7
前回崩れていたところがキレイになっています。
これなら四輪も入って行けますね。
どうりで道が良くなっているはずです。
もしかしたら、抜けられるかも。
8
残念・・・

でも、越えられそうです。
が、行きませんでした。
また今度の楽しみに取っておきます。


この林道探検は5月中旬に行きましたが、今はここがキレイになって、抜けられるようになっているとの情報です。
少しだけ早かったか~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川俣桧枝岐林道&馬坂峠ツーリング(2023年8月) http://cvw.jp/b/2277247/47149875/
何シテル?   08/14 16:55
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
前のBRZを探している時から欲しいと思っていたグレーメタリックをやっと買えました。 B ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
縁があって林道探検用に購入しました。 オフロードが欲しくて10年くらい悩んでいましたが、 ...
スバル BRZ スバル BRZ
GC8に続いての青。 今まで所有した中で、最も高かった車ですが、最もチューニングレベル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もともとはダートラ仕様でしたが、なんとなくドリフト仕様に変更。 駆動系は改造多数ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation