• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげいなの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

ミラーカバーブルーカーボン調張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラーカバーとステアリングカバーのブルーカーボンの色があまりにも違いすぎるので、ミラーカバーをハセプロのカーボンに張り替えました。
2
まずは張り替えたときに両面テープの位置がわからなくならない様に張り替え前のミラーカバーを撮っておきます。
3
一応裏も。
4
次にカーボンをミラーカバーよりも大きく切ります。写真ではわかりにくいですが、ミラーカバーの方がやや紫色に近いです。
5
曲面と凹凸の部分が大変でしたが、なんとかドライヤーで温めながら張り替えました。
6
次に撮っておいた写真を見ながら、両面テープを貼りました。
7
そのまま取り付けるのも素っ気なかったので、息子がオートサロンでもらってきたステッカーを貼りました。
8
ステッカーを貼ってから取り付けて完成です。曲面にシワ、凹凸の部分に空気が入ってしまいましたが、遠くで見れば大丈夫かなと。自己満足ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

オイル交換エレメント持込

難易度:

補機用バッテリー交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクアGs ハセプロ ドアリフレクションサイン http://minkara.carview.co.jp/userid/2277292/car/1772027/4404500/note.aspx
何シテル?   08/30 15:58
しげいなです。よろしくお願いします。うちの息子がボディーの色はブルーメタリックがいいなと勧められたのと、G'sではあまりこの色はいなくて、茨城初?だと思ったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 10:42:22
アクア・インナーハンドルイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 22:28:54
NEW RAYTON EMERSON EMERSON 車載ジャッキヘルパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 22:55:50

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
トヨタ アクアG'sに乗っています。前は60ヴォクシーをいじって(DADフルエアロ、20 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
DADフルエアロ、20インチホイールなどでドレスアップしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation