• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

地区戦(奥伊吹)

前回はTOPから10秒差、今回は7秒差。
成長は微々たるものです。
コースはこんなコース。

1走目雨で、2走目晴れ。
少しでもタイヤを温めたく
車両より外しました。

今回は弁当ではなく、伊吹山ロッジのカレーライス。
カレーは本当はあまり好きではありません。

メモ
1走目
路面:ウエット
エア:Fr2.5 Rr2.8
ダンパー:Fr10戻し Rr12戻し
インフォメーション
最初の3本パイロン入り口で、ステアリングを切るとRrが暴れる。
Frも、ダダっと外に出ていく。雨でもエアが高すぎたよう。
右360ターン、不発。ビデオで見るとえらい遠くで、リアが出ている。
左360度はサイドが効かない前提でゆっくりぐっとスピードを落として
ハンドル切って曲がる
(一応アクセルは踏んでるが、制御でエンジンは吹き上がらず)

2走目
路面:ドライ(埃あり)
エア:Fr2.0 Rr2.2
ダンパー:1走目と同じ
インフォメーション
最初の3本パイロン、ステアリングを切った通りに頭が入る。
タイヤの鳴いてる音が、ヒャ~て感じで何となくグリップしている感じ
右360度ターン、不発。1走目と同じ場所まで行ってリアが出ている。
左360度は1走目と同じ

気付き
ウエットでも、ドライでも右360度ターンは同じ場所でサイドが効いてる。
ドライRr2.2キロでもサイドは効いてる。
なのでサイドが効いた時の車の向きとかステアリングの向きとかを
ターンと同時にできればパイロンのそばで車が回るはず。
左ターンも廻すつもりで右ターンと同じ感じでパイロンに入ってみる。
走行後ビデオを見て、K選手より『パイロンに付きすぎ、もっと回り込んで
入っていけば?』とのアドバイスを受けた、練習で間隔をつかもう!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2023/05/01 20:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浅間台 4/26
さとし Nさん

MR専用テクニック?Wサイドターン ...
MDiエンドウさん

HA22Sジムカーナ備忘録
machetさん

横着は良くない・・・
労働スターさん

初のTC1000
KM---Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア サンバイザー(D席側)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2277310/car/2869831/8314706/note.aspx
何シテル?   07/29 14:13
2021年4月、60歳定年を迎え 2025年5月64歳で退職。無職になりました。 ジムカーナは年末までは実施(確定) それ以降は未定、先の事はわかりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の走行(2023JAF中部ジムカーナ選手権Rd.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 05:13:50
2022 キョウセイ ジムカーナシリーズ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 04:46:11
今日の何枚か(2022/04/20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:20:30

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
先日はスペーシアでジムカーナを初体験。 通勤特急だけどそちらでは特急にはなれず。 コーナ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sからの買換え ジムカーナ用です
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
年内3台目の車、年内というよりほぼ半年で 3台目です。 エンジンは13T-EUの1800 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
S54年式車検1年付で130万で購入。 あまりのパワーの無さにあきれました。2200㏄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation