• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺やでジムカーナのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

2021年キョウセイジムカーナシリーズ 最終戦

今年最後の競技会。
前日練習会でナットがダメになるトラブル発生。
帰宅時はリヤのナットを1本外しフロントへ。

トラブルが前日に発生するのは吉兆と思い
キョウセイへ。寒い朝を迎え、前日練習会で
スピンしまくったのを思い出し、気を付けないとと
心に刻む。
今回のコースはこれ。


昨日の練習コースと前半は同じ。
スタート、ZC33スイフトはトルクがありすぎ
2thにいれてもホイルスピンしまくり。前に出ません。
要所要所を抑えに抑えて抑えすぎ。
TOPより6秒も遅いタイム。本当に遅い。
2走目、気温は寒いまま。人に聞くと大トルクの車は
2th発進しても問題ないと。
アドバイスのまま2th発進、実に良い感じで加速。
日差しも出て、1コーナーにスピードを気にせず
そのまま進入、そのままハーフスピン。
その後は一生懸命に走りタイムはTOPより5秒落ち。
ひょっとしてスピンがなければ( ^ω^)・・・…
タラレバです。
今年のキョウセイシリーズでは一度もこの場に立てず。

年間ポイントも15点、年間でも8位。
シリーズ表彰にも呼ばれません。
今日はお昼に食べたソーキそばの豚肉が
とても美味しかった。

それが唯一の慰めでしょうか‣・・・・

Posted at 2021/11/30 20:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年10月18日 イイね!

ターボで初表彰台!

2021年 G6フェスティバルに参加。
ZC33Sに乗り換えて初表彰台をGET!
3位/7台中でしたが嬉しい!

今年5月に32スイフトから33スイフトに
乗り換え、クルマの違いに苦戦しつつ
やっと表彰台に乗れました。
3位のG6ステッカーと賞品の奥伊吹そばと
沖縄の泡盛を頂きました。
V21のステッカーは山野哲也氏のステッカー。
ジャンケン大会でGET。


お楽しみ抽選会では、レモンサワーをGET。
奥伊吹では沢山のものをGET出来ました。
主催者、参加者の皆さんありがとうございます。


Posted at 2021/10/18 06:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年10月11日 イイね!

2021年東海シリーズ最終戦

東海シリーズ最終戦に参戦。

泣かず飛ばずの1年。
最終戦は12位/16台中。
ここに来て判ったことは
沢山!
1走目と2走目で走り方を変えてみて
1.2秒のタイムUPも、そもそもTOPより
5秒も遅い。
話にならない1年でした。
RA1クラスに参加して4年。
一度もこの場所には登っていません。

来年こそ必ず・・・・・・・ね。
SA1クラスは、このクラス参戦初年度の
かわいいお嬢さんがチャンピオン。
仲間に水をかけられてます。



私もこの域になりたいです。
Posted at 2021/10/11 05:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

スイフトブレーキパッド交換

スイフトのブレークパッドを交換。
Rrは既にジムカーナ用に交換済み。
Frパッドは純正で走ってました。
これまでの車もFrは純正、若しくは
純正と同じレベルのパッドでしたが
今回初めてプロμのコンプBforジムカーナを
Frに投入。
さてさてどのような効果が出ますか?

Posted at 2021/10/10 20:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年08月24日 イイね!

ミスコース~

キョウセイジムカーナシリーズ第7戦に参戦。
蔓延防止、さらにその先の非常事態宣言、結構な競技会が
延期/中止の中、愛知県は蔓延防止と言うことで
キョウセイシリーズは実施。
本日のコース

サイドがまだまだうまく効かない私をあざ笑うように
スタート直ぐからサイドターン。
本番1回目には6位/10台中。
すべてをかけた2回目、ゴール前の4本パイロンでミスコース。
原因は1つ。
サイドターンが効かない私はこの場所をグリップで
廻っていました、が、2回目にこの場所に来る前、
『サイドで廻ったほうが速い、良しサイドを引こう』と
4本パイロンの直前で作戦変更、タイミングを合わせないと
うまく廻らないのでその意識に集中・集中・集中。
その気持ちがパイロン3本目をターンすることが
意識から消え去り、2本目のパイロンでターン。
やってしまいました。
本番2回目のミスコースはこの10年で初めて。
(1走目は1回あり)
せっかくの本番2回目のタイムUPは幻。

ところで次の大会は次週イオックスアローザでの
初地区戦参戦でしたが、残念ながら中止。
九月半ばの東海シリーズも中止、下手すると
9月最後の日曜日のキョウセイシリーズも開催されるか不明。
ひょっとして今回のキョウセイシリーズが今年最後の大会に
なる可能性も否定できず。
9月の参戦はどうなることか?待つしかありません。
Posted at 2021/08/24 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア 12か月点検+スズキ無料愛車点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2277310/car/2869831/8425370/note.aspx
何シテル?   11/07 08:31
2021年4月、60歳定年を迎え 2025年5月64歳で退職。無職になりました。 ジムカーナは年末までは実施(確定) それ以降は未定、先の事はわかりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の走行(2023JAF中部ジムカーナ選手権Rd.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 05:13:50
2022 キョウセイ ジムカーナシリーズ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 04:46:11
今日の何枚か(2022/04/20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:20:30

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
先日はスペーシアでジムカーナを初体験。 通勤特急だけどそちらでは特急にはなれず。 コーナ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sからの買換え ジムカーナ用です
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
年内3台目の車、年内というよりほぼ半年で 3台目です。 エンジンは13T-EUの1800 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
S54年式車検1年付で130万で購入。 あまりのパワーの無さにあきれました。2200㏄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation