• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺やでジムカーナのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

組みました

先日買ったアルミにタイヤを組みました。
このホイール、結構重い。
今週のキョウセイシリーズに挑みます。
Posted at 2015/08/18 05:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月17日 イイね!

精霊流し

母の初盆で佐世保に帰省しました。
8月15日の夜には精霊船を出し
お盆でこちらに戻ってきていた霊は、
この船に乗ってお空に戻って行きます。
とはいえ精霊船は初盆の時だけに
出すのが殆どです。
(お金が有る家庭は毎年出すそうですが)

暗くなる前に妹の家を出発。

この後、目的地の名切グランドまで1時間半を私の嫁と娘、
妹の家族、叔母の8人で歩いていきます。
出発時は明るかった空も名切グランドに到着する時には
もう真っ暗。グランドには市内各地から様々な大きさの
精霊船が到着しています。
私たちが船を置いた場所は1人~10人程度で運ぶ大きさの場所です。


中には大きすぎて数十人で押して運ぶ精霊船も有ります。
ここに集められた船は佐世保市内のお寺のお坊さんたちが
お経をあげた後、深夜に清掃局の人が回収していきます。
佐世保のお盆はこのように過ぎていきます。
Posted at 2015/08/17 09:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年08月15日 イイね!

中華料理屋さん

本日の昼食はここで。高校生の時に厨房で皿洗いのバイトをしていました。チャンポン、皿うどん、チャーハンを2種類注文。全て独り分で頼みましたが取り分け用の皿が必ず付いてきます。家族で少しずつ全種類食べました。
Posted at 2015/08/15 13:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月14日 イイね!

帰省中

12日夜から帰省してます。昨日は両親が眠るお寺にお参りし、午後から九十九島パールシーリゾートへ行き、九十九島遊覧船のパールクィーンにのりその後、隣接する水族館の海きららへ。私が子どもの頃よりもずいぶんと変わりました。
Posted at 2015/08/14 10:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月12日 イイね!

渋滞中

長崎に帰省途中です。岡山に入ったばかりですが事故渋滞です。宝塚で2時間半自然渋滞にはまりましたか、こちらの渋滞はどれだけハマるか分かりません。スイフトでの帰省ですが嫁さんかクラッチ踏まずに止まるのでエンストばかりです
Posted at 2015/08/12 13:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア 12か月点検+スズキ無料愛車点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2277310/car/2869831/8425370/note.aspx
何シテル?   11/07 08:31
2021年4月、60歳定年を迎え 2025年5月64歳で退職。無職になりました。 ジムカーナは年末までは実施(確定) それ以降は未定、先の事はわかりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4567 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

今日の走行(2023JAF中部ジムカーナ選手権Rd.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 05:13:50
2022 キョウセイ ジムカーナシリーズ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 04:46:11
今日の何枚か(2022/04/20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:20:30

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
先日はスペーシアでジムカーナを初体験。 通勤特急だけどそちらでは特急にはなれず。 コーナ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sからの買換え ジムカーナ用です
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
年内3台目の車、年内というよりほぼ半年で 3台目です。 エンジンは13T-EUの1800 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
S54年式車検1年付で130万で購入。 あまりのパワーの無さにあきれました。2200㏄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation