• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotola-worksの"邪虎丸" [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

GM-1400Ⅱ 取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンプをついに取り付け。

写真は全然撮ってません(笑)

2
取り付け自体は1時間もかからず完了。

配線も付属品以外いらず。


ヘッドユニットDEH-P970は
RCA出力がHI・MID・LOWと
全域の出力端子口があります。

アンプの入力インタフェース側は
フロント用とリア用と書いてありますが
私はこれを
MID出力(フロント)
HI出力(リア)
LOW出力はサブウーファー。

で分けて配線。
3
入力インタフェース以外は
黄色線の電源
黒線のGND(グランド・アース)
青線のコントロール(ヘッドユニット連動用)

あとは音の出力端子が8本あります。
4
↑外したパッシブネットワーク↑
(なんでかブチルさんがべっとり(笑))

これがでかくて邪魔だったんだー。

出力側のスピーカーはTS-V171A。
今まではMID出力からパッシブネットワークでHIとMIDをわけていましたが、これが音の調整に不便。


なので、パッシブネットワークは外し
アンプ出力からそれぞれのスピーカーにダイレクト配線することに。
5
設置が終わったところでとりあえず視聴。



おー、おー!おーっ!!


前よりボリュームの数値に対して
音量が上がったことと、
私的に思ったのが全ての周波数の限界値が上がった感じ。
6
やばいよやばいよ〜。

パワーが上がったことももちろんですが
何よりフロントマルチ化したら
音の調整が凄くやりやすい。

4chをフロントのHiとMIDに出力すると
タイムアライメントも全部調整出来て
あとは今までよく分からなかったハイパスとローパスも役割をちゃんと使える。
7
取り付けより
音質調整に時間が掛かりました(笑)

ここは私の備忘録。
DEH-P970の設定

タイムアライメントはいろいろ試しながらやってとりあえず落ち着いたのが

TW左 145cm
TW右 115cm
MID左 125cm
MID右 95cm
LOW 35cm(モノラル)

クロスは
HI ハイパス 5kHz(24db/oct)
MIDローパス3.15kHz(24db/oct)
MIDハイパス80Hz(24db/oct)
LOWローパス50Hz(24db/oct)

こんな感じです。
まだまだ勉強中。

最近ネットでこうゆうの調べてるのが
楽しいです。
8
で、最終的なインプレは。

アンプ導入とフロントマルチ化で
一体感が......やばい。

やばいか凄いしか言えませんが(笑)


あとは音の調整をするぐらいで
他にやりたいとすれば...

ナビつけて、今つけてるP970を
デジタルプロセッサに回しちゃうかなーと
いうぐらいですかね。

やっとP970の凄さが分かってきた(笑)


ただ、もう1つ気付いたのが...
オートのタイムアライメントとイコライザは信用しちゃあかんです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録とブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月19日 17:05
イコライザーは オール0が理想です
安いケーブルに換えるだけで また変わるよww
コメントへの返答
2015年12月19日 17:15
オール0って実際難しいですね。

それぞれの周波数を鳴らす曲を流して
iPhoneのアプリで見ながら均一になるように調整してましたが中々難しいです(´ω`*)

音質向上は上げだすとキリないですが
ケーブルも変えてみたいし
アウターバッフル化もしてみたいし
デッドニングの見直しやら
天井もデッドニングしたいし。

ただ、ハイドラ費用もあるので(ΦωΦ)フフフ…

プロフィール

「純正よりは確実に明るくなりました(*´`*)」
何シテル?   10/17 19:51
2017年10月 愛知から東京に転勤。 2019年2月 東京から神奈川に転勤。 現在、いろいろと覚える事がたくさんありますが 楽しみながらバタバタ生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kotola-worksさんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 00:33:21
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 19:00:24
フォグユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 12:19:43

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキー (ダイハツ ロッキー)
フォレスターから乗り換えました。 赤いステッチのイスやらインテリアだけは 絶対嫌って言 ...
その他 その他の危険 虎 (その他 その他の危険)
へピバラさん Ver.3 ヘム活・監視用
スバル フォレスター フォレスタ- (スバル フォレスター)
2016.5.26〜2021.6.27 乗り始め走行距離約47,000km 下取り時走行 ...
マツダ キャロル ペコさん (マツダ キャロル)
初めての自分の車。 写真がたまたま見つかったので 過去の思い出としてあげることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation