
11月28日
仕事明け。残業も無かったので九州へ。
福岡 大野城のSABにodulaさんがイベントに来るとのことでお邪魔しに。
CPUチューンは前から興味あったのでかなりワクワク。
可変バルブタイミング、燃料噴射時期、燃料点火時期、スロットルコントロール、トルク制御、レブリミットの変更と、スピードリミットの解除…というなんとも恐ろしい内容。
更に恐ろしいのが値段。なんと1万以上お安いイベント価格。
浮いたお金でメンバーカラーも取り付けできちゃうじゃないか!
…気付いたら生活費のためにおろしたお金がごっそり無くなってました。。
話聞くだけのはずが、恐ろしいほど販売上手で。まんまとハマッちまったぜ。
メンバーカラーのおかげでコーナーはスイスイ。車って結構歪んでんだなぁ。
CPUチューンは完全にドラッグですね。まるで違う車です。
元データがなくて昼から夕方まで時間かかりましたが、その分アテンザ九州の方々と交流できてよかったです。
楽しくなって、Jつのさん家にお泊りして翌日も大野城SABに一緒に遊びに行くという。
2日間本当に濃い時間でした。九州は近いので、また遊びにいきたいですね。
アテンザ九州の皆さん、ありがとうございました。
とばっち、進化した車で明日のMAZDA FAN FESTA 2015 in OKAYAMAに参戦する。
岡山国際サーキットでお会いしましょう。2日間の詳細は、Club Atenzaの日記「薬物」で公開しているでしょう。↓
http://club-atenza.net/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=2610
Posted at 2015/12/05 20:21:38 | |
トラックバック(0) |
イジリネタ | 日記