• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

ド派手な24金エンブレ・汗・・・

ド派手な24金エンブレ・汗・・・ 17アスの24金メッキエンブレだす。リアから見たらとても近寄りたくないです…汗汗恐…(+ +;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/27 15:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 15:24
めっちゃ早い装着・・・これもまたおめでとうございます。

やっぱり、近づきたくなくなる代物のようで・・・!

コメント見る限りcimasahiroさんの方が興奮しているのでは・・・(笑
コメントへの返答
2008年9月27日 16:12
またまたありがとうござります。24金はオイラの方が興奮してるのがバレました?フロントのアスエンブレが前期の17アスには装着不可なのでゼロアス君に頂こうかなと…
2008年9月27日 20:32
うん、あのエンブレムはゼロアスのグリルにフィットしてましたよ!
装着不可なら仕方がないですよね^^
コメントへの返答
2008年9月28日 6:19
Dに行ってフロントエンプレ付けてみてって、頼んだんですけど「加工しないと装着無理です。」と気持ちよく断られました泣…
2008年9月27日 20:41
納車おめでとうございます!!
このアスリートの進化が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年9月28日 6:22
ありがとうございます。これから少しづつ進化していくんでしょうねえ~♪楽しみというか、ちと恐い気がします汗…
2008年9月27日 22:58
17系は独特の迫力がありますからね・・・
コメントへの返答
2008年9月28日 6:24
そうですね、18より小振りですけど何かしら怪しいオーラが出てるのは間違いないです…汗
2008年9月28日 0:03
24金の輝きは、重みがあって、迫力の度合いが違いますね。
恐怖津々。
コメントへの返答
2008年9月28日 6:26
車に貼り付いてると一段といかつくて距離を置きたくなるのは私だけじゃないと思いますです、ハイッ!!

プロフィール

「本年も引き続きよろしくお願いいたします🙇
クラウンセダン、チャイニーズで先行販売みたいですね
ロボコップみたいでカッコイイですね〜
でも、幅1890、長さ5メーターオーバーででか過ぎなんで
マンション立駐入庫無理なんで現状維持でございます😹」
何シテル?   01/10 10:04
本人はいたってアバウト人間で車大好きちょい悪?親父を自負しております。愛車をコツコツいじくり自己満足に浸っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン君復活なり~(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:59:12
誠虎-makotora-さんのトヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:43:42
アクシススタイリングさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:57:32

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年11月11日契約 2019年1月11日登録 2019年1月13日納車・オドメー ...
トヨタ クラウンアスリート 二代目モデアスターボ君 (トヨタ クラウンアスリート)
2015年11月8日契約 2016年1月24日納車 トヨタ・クラウン アスリート 型 ...
トヨタ クラウンアスリート モデアス君 (トヨタ クラウンアスリート)
H23年3月5日誕生日納車!!H28年1月24日21系ターボ君へ。ゼロクラウンからの買替 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
20年4月16日納車!!33シーマから乗り換えました。16年式2.5アスリートマルチ。さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation