• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

達郎さま~最高のコンサートでした♪何故かゴジラ君も・・・

達郎さま~最高のコンサートでした♪何故かゴジラ君も・・・
昨日、奥様と山下達郎様のコンサートに行って来ました~♪

一般の方には山下達郎と言っても、クリスマスイブとかライドオンタイム位しか馴染みが
ないでしょうけど、ワタスのように学生時代からかれこれ30数年来のファンにとっては年に一度の
待ち遠しかったコンサートでやんした(^^)/

今回のツアーはマニアックツアーという事で、今までコンサートで歌っていない、まさにファンのみぞ
知る隠れた曲のリストばかりで、マニアファンにはたまらなく楽しめました♪

客層は40~50代のオジサンオバサンばかりでしたが、3時間のコンサートの最後の30分は全員
スタンディングで大盛り上がりでやんした!!(中高年の皆様、みんな元気いっぱい?でふ)

いい汗かいて夫婦共々大満足のコンサートでした。来年はデビュー40周年ということで、今年とは
また違った意味でのコンサートが今から楽しみです(^^/

余談ですが、いつもコンサートの時に達郎様の足元にゴジラ君のフィギアが置いてあるのが気になってますが・・・我が家にあるゴジラ君と同じなんで嬉しくて一人でニヤニヤしてます。

達郎様も今年で61歳、ゴジラ君も60歳、どちらも歳を感じられない位元気で頑張ってて
おらっちも元気をもらってウレピーですぅ~

ちなみに上の画像が達郎ゴジラで下はハリウッドゴジラでつ。
日本ゴジラ君の方が何故かホッとして落ち着きますが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/30 22:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月2日 21:18
こんばんは。

はじめておじゃまさせていただきます。
当方のつたないブログへの書き込みありがとうございました。
まさか達郎ファンの方から書き込みがあるとは思いませんでした。
大変嬉しく思います。

昨晩の余韻はまだまだ残っています。
まさにマニアックツアーにふさわしい曲の数々でしたが、何故か不思議だったのは、私は普段達郎のほぼ全てのアルバムをウォークマンに入れて、シャッフルで聞いているのですが、ここ数日に聞いていた曲が半分以上演奏されました。
個人的には何故かうれしい気持ちになれました。
あと、最後の方で故大滝詠一の詩を入れてくれたのが、結構心に響きましたね~。

50代のおじさんですが、アンコール後は立って汗をかきかき声援を送ることができて、幸せな時間を過ごせました。サイコ~!!

残念ながら、中野サンプラザがなくなるようで、東京ではNHKホールのみになるようですが、来年も何とか来ることができるように、今から神頼みをします(笑)
来年のツアーは、メジャーな曲ばかりやりそうですね!
今から楽しみです!!

また、時々おじゃまさせていただきます。
あと、お友達申請させてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年8月2日 22:30
こんばんは、tatsuさん♪

達郎様ファンつながりでお友達になれて嬉しく思っています。30年来のファンですが、2008年12月に初めてライブに行き、生で見てとても感動して思わずウルッときてしまいました。ブログにもアプしちゃいました。
私も通勤時にはウォークマンで達郎を聞き、土日は車で達郎サウンドを楽しんでますよ♪

今回のツアーはまさにマニアックで、懐かしい曲や普段めったに聞けない曲が堪能出来てまたまた興奮しました。
公演数が少なかったので、抽選に漏れたらショックでしたけど、倉敷は残念ながらハズレましたが、本命の広島が当たったんで、大喜びの奥様と一緒に楽しんできました。

定番のクラッカーからスタンディングでいい汗かきました(^^)/
同年代の達郎様のパワフルさにはとてもかないませんが、観客のおじさんおばさんと共に盛り上がってきました!!

来年のツアーがもう今から待ち遠しいです!!
tatsuさんは達郎さんの達が由来ですか?

余談ですが、憧れのアルピナスーチャーとかAMGを乗り継いでこられてすごく羨ましい限りです。ロードツーリングのブログも素敵ですね。
最近はエコカー全盛で走りを楽しみたいオジサンにとっては逆風ですが、ガソリン車でモデリスタサウンドを奏でて行きますよ~(^^)
2014年8月2日 22:59
こんばんは。

失礼しました。
広島の会場だったのですね。
勘違いして、NHKホールにいらっしゃったかと思ってしまいました(汗)

実は昨晩、コンサートで達郎がこんなことを言っていました。
マニアックツアーをやるにあたり、あまりコンサートが盛り上がらなかったらどうしようと、やる前から不安だったらしいのですが、いつもはおとなしい広島会場が、今回は何故か非常に盛り上がったらしく、これでツアーは行けるなと自信を持ったそうです(笑)
思わず笑ってしまいました。

tatsuのIDですが、まさにその通りです!!
これは自分にははずせないIDの1部になっています(大笑)

アルピナもAMGも自分にはすぎた車ですが、車が好きなために何とか働いて乗っています。
そう言えば、達郎はBMWの3シリーズでE30と言う車に乗っていたと記憶していますが、違ってましたっけ!?
初めて自分が買ったドイツ車が、BMWの3シリーズでE30なので、それも勝手に近親感を覚える要因の1つです(笑)

私からすればシーマは日産の高級車ですから、国産の最上級クラスなので、十分すごい車だと思いますよ。
しかも、色々と手を入れられているようで、なおさらすごそうな車ですね。
お時間があれば、是非、手を入れられたところをアップしてください。
参考にさせていただきたいと思います。
コメントへの返答
2014年8月2日 23:38
またまた、こんばんは♪

広島2デイズの2日目のコンサートに行ったんんですけど、達郎様は初日の広島の反応をかなり気にされてたみたいで、おとなしい?広島公演が盛り上がらなかったら今回のマニアックツアーは失敗かな?と考えてたらしくて、広島は今回のツアーの試金石だと言われてましたよ(+ +;

広島初日が大盛り上がりだったんで、本人も2日目はかなり安心した様子でメンバー共々伸び伸びと楽しんでて、観客のオジサンオバサンも大盛り上がりでしたよ~♪

達郎様がBMWの3シリーズに乗ってたのは知らなかったですね…
私も5シリーズとかアルピナに買い替えを妄想していた時期がありましたが、奥様の分不相応でしょう?との一言で諦めた次第です。

今は3年前にクラウンアスリートの新車を奥様に誕生日プレゼント?という事で誕生日に納車になり、死ぬまで乗って下さいと念を押されました・・・汗

シーマの3リッターターボは走りも居住空間も今まで乗った車で最高でしたね、たださすがに燃費のリッター5キロは最悪でした。
2年乗ってゼロクラ2年、そして現在に至るです。

今のアスリート君はモデリスタバージョンにしてイジリはこれでもかという位、ちまちまとやっておりますので、お暇な時にまたブログを見てやってくださいませm( )m
2014年8月3日 0:01
またまた勘違いですいません。
愛車紹介で1番上でシーマが現在所有メインになっていたのでつい・・・
今はクラウンアスリートなのですね。
あとでじっくりと車の方を読まさせていただきます。

達郎がBMWに乗っていることは確かコンサートで話していたと思います。
ならば、cimasahiroさんもBMWに行くしかないのでは(笑)
BMWでも、現行車でなければも価格も安いですし、最近は故障もあまりないですよ。
って、あまり言うと奥様に怒られそうなので、このぐらいにします(笑)

コメントへの返答
2014年8月3日 16:30
E39のB10アルピナだと200万以下で手に入っちゃいますから、アスリート君を手放せばなんとか可能ではありますが…

ロトが当たれば現行B5アルピナかD5アルピナディーゼルターボが欲しいっすね(1,000万仕事ですが…)、国産だとGTRかISFが狙い目ですけど・・・

まっ!!当たればの妄想ですけど…汗
2014年8月3日 9:26
( ゚▽゚)/オハヨウゴザイマス

山下達郎さんも61歳になるんですか!冬の街中のクリスマスソングには聴かない事は絶対ないですよね

さすが永遠のホークシンガーですね♪

で、ゴジラ君も60歳ですか、いや~時の流れは実に早いものです。



コメントへの返答
2014年8月3日 10:12
達郎さんを知らなくても、シーズンになると街中に溢れ返っているあの名曲のクリスマスイブを聞けば知らない人はいないでしょう~♪
まっ!!ワタスは一年中達郎様漬けですけどね♪

ゴジラ君の生命力は半端ない位超パワフルでやんすからね!!火山の溶岩の中に落ちても海底の奥深くに沈んでも蘇って来るだす。

60年前は身長50mだったのに60歳になったらアメリカに移住して108mになっちゃいますたよ。食生活がかなり豪勢になったんでしよう!!
パワーを少しでももらいたいですぅ~(+ +;
2014年8月3日 20:26
こんばんは。

昨日は、本当に失礼しました。
仕事をしながら時々書き込みをしていたため、きちんと内容を把握しないまま書き込みをしてしまいました。失礼の段、お許しくださいm(_ _)m

今日は毎週のお楽しみであるサンデー・ソングブックの日でしたね。
お聞きになられたかどうかわからないので内容は書きませんが、相変わらず楽しい1時間でした。早く今月末あたりにある、納涼夫婦放談が待ち遠しいです(笑)

アルピナですが、E39の後に出たE60のB5もだいぶ値段が落ちてきていて、おそらく200後半で手に入ると思います。やれたパーツを交換して300前後ぐらいでしょうか。私の乗っていたアルピナB6(E63)もそうですが、故障は比較的少なかったので、お勧めの車種だと思っています。
私も宝くじ当たったら、ポルシェ911との2台体制にしたいな~と妄想しています。
コメントへの返答
2014年8月3日 22:19
こんばんは(^^)

いえいえこちらこそ恐縮です。
サンデーブックは残念ながら聞きのがしてしまいました。達郎オフィシャルWEBサイトで見てみます。

アルピナ仕様とかがありますけどやっぱり本物じゃないと走りとかは格段の違いですよね!!アルピナ純正アルミはメチャカッコいいですよねえ~

クーペもスタイリングは素敵ですけど、やはり落ち着くセダンが私は好きですね♪

ロトが当たれば、奥さんも諦めてBMにOKサインが出る妄想をしてますが…

プロフィール

「本年も引き続きよろしくお願いいたします🙇
クラウンセダン、チャイニーズで先行販売みたいですね
ロボコップみたいでカッコイイですね〜
でも、幅1890、長さ5メーターオーバーででか過ぎなんで
マンション立駐入庫無理なんで現状維持でございます😹」
何シテル?   01/10 10:04
本人はいたってアバウト人間で車大好きちょい悪?親父を自負しております。愛車をコツコツいじくり自己満足に浸っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン君復活なり~(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:59:12
誠虎-makotora-さんのトヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:43:42
アクシススタイリングさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:57:32

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年11月11日契約 2019年1月11日登録 2019年1月13日納車・オドメー ...
トヨタ クラウンアスリート 二代目モデアスターボ君 (トヨタ クラウンアスリート)
2015年11月8日契約 2016年1月24日納車 トヨタ・クラウン アスリート 型 ...
トヨタ クラウンアスリート モデアス君 (トヨタ クラウンアスリート)
H23年3月5日誕生日納車!!H28年1月24日21系ターボ君へ。ゼロクラウンからの買替 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
20年4月16日納車!!33シーマから乗り換えました。16年式2.5アスリートマルチ。さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation