• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOくんの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年5月22日

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-E10A データー更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんのぶぶ@L235さんから、レーダーの更新が無料で出来ると教えて頂き、実行しました。
パソコンでデーターダウンロードしてmicroSDに保存。

無事更新できました(^O^)/

ぶぶ@L235さん有難うございました<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点検修理のためにバンパー交換

難易度:

フロントラジエーターサポート修正修理

難易度:

汎用エアクリ取付

難易度:

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

【梅雨対策】タイヤ交換のついでに塗装【記録用】

難易度:

近所の

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月22日 20:34
自分も以前パソコンでデータ更新したら失敗してデータをとばしてしまい復元に8000円かかったのを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2016年5月22日 20:46
お~~~(T_T)
そんな裏話お持ちなんですね(;一_一)

¥8000ですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

痛い出費・・・・・・。

気を付けます<(_ _)>
2016年5月22日 22:49
ついにやりましたね(^^)

どこが変わったか分かりませんがやっておけは一先ずは安心?!(^^)v

コメントへの返答
2016年5月22日 23:11
はい!
ご指導頂いたおかげで、無事更新できました(^O^)/

警告ポイントも増えてましたので安心してアクセル踏めます(笑)
2016年5月22日 23:24
更新型のレーダーはいいですね(^ω^)

うちは古くて更新出来ないタイプなのでオービスが無くなった所でも警告します_| ̄|○
コメントへの返答
2016年5月22日 23:32
全然知らなくて、古いデーターで使ってました(笑)

やはり更新タイプがいいですよね♪


・・・・・何故かみんなツッコミ無いな~(・・?
2016年5月23日 7:54
おはようございます♪
徳蔵号のレーダーも更新出来るタイプと
思いますがパソコン壊れてるし
やり方がわからんし・・・(^_^;)

どこどこのオービスは何㎞で反応します♪
まで教えて頂けると100点満点です(^ー^)

宜しくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2016年5月23日 22:55
おはようございます!(^^)!
あ!間違えた(笑)

こんばんわ<(_ _)>

更新スマホで出来るらしいです♪
ぶぶさんスマホで更新されたそうですよ(*^_^*)

オービスの反応速度測定は徳蔵さんにお任せします♪
まずは2○号線、知○バイパス下りでお願いします!(^^)!

プロフィール

「@あっき→♪ さん
懐かしいですね♪
生きてます\(//∇//)\」
何シテル?   10/10 07:58
1 気まぐれな性格です 2 わがままです 3 好き嫌い激しいです 4 毒を吐きます 5 関わらない方がいいと思います 6 かなりの変わり者です 7 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
息子の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation