• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

【二人前倶楽部】くいだおれツアー!!開催

【二人前倶楽部】くいだおれツアー!!開催 オープンルーフのオフ会ブログも上げずに、こんなことやってます(^_^;。

この方のブログのコメントで急遽開催が決定された、
【二人前倶楽部】くいだおれツアー

に参戦するになりました~。詳しくはスレッドを参照です(手抜き~)

写真は亀八食堂の「豚+ホルモンA」と思われます~

言い出しっぺのしまーち夫妻は前日に蒲郡でお仕事を入れ、前泊して準備万端のようです。
参加者の希望で詳細は今後詰めていくことになると思いますが、オープンルーフで行こうよ♪なメンバー以外の方でも、中部圏にお住みでない方でも、参加希望者はスレッドに書き込みをお願いしますね。

さぁて問題は11/30(日)にちゃんと会社が休めるかどうかだな(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/14 01:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年11月14日 3:44
おぉ!亀八食堂‥懐かしいデス。うれしい顔
鈴鹿等での走行会の帰りの食事会は大抵、亀八でしたので。。。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:40
こんばんは。

亀山は大阪からは西名阪-名阪国道と近いですからね。

鈴鹿サーキット、レースを見に行ったのは2回ありますが、そのころは亀八を知りませんでした(^_^;
2008年11月14日 6:31
焼きソバにホルモンときましたか。
これは、食べた事ないですね。
言ってみたいけど、ちと遠いかな~

これなら、自宅でも出来そうですね。
今度、挑戦してみますね(^.^ゞ
コメントへの返答
2008年11月14日 22:42
京都からですと亀山はちょっと遠いカモですね。そんなときは自分で企画してしまいましょう(爆)

>自宅でも出来そうですね
挑戦レポートよろしくです。
2008年11月14日 6:52
〆のうどんが美味いんだよね~
コメントへの返答
2008年11月14日 22:43
さすがpengmaさんは経験者なんですね~。

お昼にウナギでたらそでお茶してからではちょっと量が多いカモ(^_^;
2008年11月14日 7:08
行きたい気持ちはあるのですが…(TT)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:44
気持ちさえあれば...。

次回のご参加をお待ちしています。
2008年11月14日 7:59
行きたい!と思うのですが、職場が電力設備定期精密点検のため、出勤・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 22:46
お仕事ではしょうがないですね。

きっとまた開催されるでしょうから、そのときはよろしくです。
2008年11月14日 8:05
夜ですよね?
多分行けます。
亀八は一人で食べていると寂しいです(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:47
こんばんは。

亀八は夜の予定です。参加表明ありがとうございます。現地集合で良いですか?詳しくはスレッドで。
2008年11月14日 8:44
ん、亀山?ちと遠いかな?

前半だけでも参加できるように、調整するよ~!
コメントへの返答
2008年11月14日 22:48
前半と言うことは、湖西のウナギ屋ですね。

調整よろしくです~。
2008年11月14日 9:02
おはようございます!

30日は中部みんカラ仲間と芝刈りです
お腹壊さないようにね~(^^)/
コメントへの返答
2008年11月14日 22:49
こんばんは。

芝刈りですか、健康的で何より。
こちらはメタボ一直線(爆)。

ほどほどという言葉を最近覚えたのできっと大丈夫です(^。^)
2008年11月14日 9:20
どもどもおはようございます!
徹夜でテンション高めです。

話聞く限り、ここからだとものすごーーーーく遠そうですね。


というか、腹減った・・・よだれが・・・。
(ご飯まだなもんで)
コメントへの返答
2008年11月14日 22:50
どもども、こんばんは。

徹夜なんて3ヶ月前にしてからやってません(^_^;。

かな~り遠いと思います(爆)。

また機会があれば是非。
2008年11月14日 9:40
行きたいけど無理っす冷や汗
コメントへの返答
2008年11月14日 22:52
普通の人はこんな食べ方しませんから(^_^;。

新蕎麦も行きたいんですよね~(爆)。
2008年11月14日 9:53
かなりのボリュームですね。
お腹壊さないようにね。
コメントへの返答
2008年11月14日 22:53
写真は4人前?位はあると思われ...。

40過ぎてから無理せずほどほどということができるようになりました(^。^)v。
2008年11月14日 10:04
行ってみたい気もするのですがスケジュール的にちとハードです、残念。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:37
大阪からなら、夕食の亀八だけでもいかがですか?

大阪からお昼前に浜名湖はちょっとつらいですですね。
2008年11月14日 10:48
凄い量ですね
何人前ですか??
コメントへの返答
2008年11月14日 23:38
たぶん4人前と思われます。

近場ですのでお昼とお茶だけでもどうぞ。
2008年11月14日 11:22
行きたい気が起きません!
大量の食物はあたいには拷問だす.
コメントへの返答
2008年11月14日 23:39
師匠には毒でしたね(^_^;。

でも40過ぎてからはドカ食いできなくなりました~。ほどほどにしておきます。
2008年11月14日 11:31
ニ人前食べに、
二人で参加します。(笑)
コメントへの返答
2008年11月14日 23:40
二人で二人前了解です。

三ヶ日でお待ちしてますね。
2008年11月14日 12:12
楽しそうな企画!
しかしその時期は国外脱出中なので参加は無理。
残念だな~
コメントへの返答
2008年11月14日 23:41
誰かのブログのコメントから、こんな企画ができあがってしまうのよくあることです(^_^;

dai666さんも誰かのブログで、ネタ振ってみるとかしてみましょう。
2008年11月14日 12:36
ソコの鰻、先週たべました。
ただ今、減量中なんデス(^^)
コメントへの返答
2008年11月14日 23:42
おお!うな善ナニゲに有名なのかも?

私は会社はいる前だから18年以上前から通ってます。年に1,2回ですが。

>減量中
やせたら、改めて二人前ですか(爆)
2008年11月14日 15:09
直空けです(涙)
今日もだけど^^;
コメントへの返答
2008年11月14日 23:44
Kidneyさんには食い倒れツアーより美食ツアーの方が似合ってるような気がします~。

でも蕎麦屋のハシゴはkidneyさんだけカモ(^_^;
2008年11月14日 15:32
何か美味しそうですな~!?
亀八は良くバイクツーリングでありますが遠いイメージがあるので一度も行った事がありましぇん (爆)
コメントへの返答
2008年11月14日 23:45
滋賀からだと、亀山まで新名神でひとっ飛びですね。

亀八だけでも加OKですよ~。
2008年11月14日 17:05
ホルモンはちよっと苦手なんですが、香りも伝わってきそうな迫力画像ですね。

ハードスケジュールな感じですが、お気をつけて(^^)

コメントへの返答
2008年11月14日 23:46
見た目はともかく(^_^;、うまいと言うことなので楽しみにしています。

お昼のウナギのあと、ほとんど運動せずに亀八だとつらいかなぁ(^_^;。
2008年11月14日 18:00
焼きそばホルモン、美味しそうですね。
ホルモンがでかいですね。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:47
ここではホルモン必須のようです。

中部圏にお越しの際はご案内します。
2008年11月14日 18:00
いってみたいですネ。

調整してみます。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:48
是非是非。

調整結果はスレッドに書き込んでくださいね~。
2008年11月14日 18:02
「豚+ホルモンA」というんですか!

この脂ぎったボリューム。。。

恐ろしいですね!

でもひと口食べてみたいですね。
コメントへの返答
2008年11月14日 23:49
あ、単に「豚」「ホルモンA」というメニューのミックスと思われます。

おなか空かせていくようにします(爆)
2008年11月14日 18:28
オイラも大食漢なので、こう言うのを見るとたまらんです(笑)

さすがに場所が遠いので、遠征は出来ませんが…orz
コメントへの返答
2008年11月14日 23:51
東京にもたっぷりありますよね。デカ盛りのお店。

テラめし倶楽部を参照下さい
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_top.html
2008年11月16日 10:10
行きたいけど
私は普通に食べても
いいかな?
コメントへの返答
2008年11月16日 11:03
二人前食べる必要はありませんよ。
ふつうにグルメツアーと思って頂ければOKです。

スレッドの方に参加表明をお願いしますね。

2008年11月16日 13:59
スレッドでのコメントの入れ方が
わかりましぇ~んヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年11月16日 17:53
こんばんは。

出かけてて遅くなりました。

このURLのスレッド(ブログ本文中にリンクあり)に発言を書き込んで頂ければOKです。
http://minkara.carview.co.jp/society/OpenRoof/bbs/2517321/
2008年11月16日 14:03
連コメ
すみませんヽ(;´Д`)ノ
入れてみたけど
あんな感じでいいのかな?
コメントへの返答
2008年11月16日 18:22
グループのメンバーにならないと投稿できないことに気づきませんでした。申し訳ありません。

挨拶は「はじめまして」のスレッドでもOKですが、食い倒れツアーは↑のスレッドに書き込みをお願いしますね。
2008年11月29日 3:59
ちなみに亀八食堂は
何時頃着予定ですか?
コメントへの返答
2008年11月29日 10:57
オープンルーフのフレッドにも書きましたが、亀八に17:15頃到着予定です。

先乗りでデープさんが居ますのでよろしくです。

こられる時は電話下さいね。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation