• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

未来のワールドカップ??

未来のワールドカップ?? この記事は、豊田国際ユースサッカー大会について書いています。

今日は、このブログで告知した 豊田国際ユースサッカー大会を見に行ってきました。

TOP画像画像は、大会の横断幕(^_^)

久しぶりの良い天気に、暑くてもオープンで走ります(^_^;


豊田市外環状線を走っていた左ハンドルのオープンカー。

ちょいピンぼけのせいで、車種不明(^_^;

これだけ空いていると、多少暑くても我慢できます。


会場に行く前に、矢作川沿いにある隠れ家カフェ「簾屋」


アイスアップルティを頂きました。


豊田スタジアムでは、nyoro3さんと待ち合わせ。

nyoro3さんのブログはこちら

シートの色でTOYOTAと...

いよいよ第一試合 U-16メキシコ代表vsU-16韓国代表開始


上:U-16メキシコ代表
下:U-16韓国代表

豊田スタジアムは幌の屋根。お仲間です~(^_^)


ナイスセービング!


試合は1-1の引き分けでPK戦、韓国代表の勝利

ようやく夏が来たのに、トンボ?


第2試合は、U-16日本代表vs

クランパスユース+愛知・豊田選抜

こちらも2-2で引き分けでPK戦

日本代表が勝利

詳しい試合結果はこちら

試合が終わって外に出ると、見事な夕焼け


正面ゲート前には、こんなオブジェが


風が涼しいので、帰りもオープンで帰りました(^_^)


明日の野麦峠ツーリングも晴れてくれ~。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/08/09 00:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 0:15
写真もサッカーも爽やか感満点ですね~^^
コメントへの返答
2009年8月9日 0:27
改めて、スポーツ写真撮影は大変だと思い知りました。スーパー波動砲のような明るいレンズがないと走ってる人がぶれちゃいます(^_^;。

帰りの夕焼けに癒されました~。
2009年8月9日 0:28
こんばんは~

朝方の雲は夏!なのに、夕方は秋雲ですねー不思議・・・
私も結構無理して幌は下げていますが、頭丁部が日に焼けて痛いです晴れふらふらわーい(嬉しい顔)

コルベット??
コメントへの返答
2009年8月9日 6:06
おはようございます。

>夕方は秋
その通り、帰りは風が涼しくて爽快なオープンドライブでした。

>コルベット
たしかに、そんな気がする。アメ車のテイストは感じるね。
2009年8月9日 0:32
こんばんは.

ユースだとちびっ子との年齢差も少ないですよね.
いまだにちびっ子がいる理由がよくわかりませんが(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 6:07
おはようございます。

ちびっ子は、基本的にスポンサー企業や地元へのアピールだと思います(爆)。

私の会社も、たまに募集しています。
2009年8月9日 1:37
夕焼けが綺麗ですね^^
トンボはビーナスにも居ましたよw
夏と秋が一気に来た感じですねww
サッカーは地元のチームのホーム試合は一度見に行きましたが・・余り感動はなかったんですよねー。
やっぱり自分でプレーしないとつまらないです^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 6:09
夕焼け、久しぶりに堪能しました。
普段は会社のエレベーターホールから眺めるだけですから(^_^;

>自分でプレー
おっ、アルちゃんサッカーマンなの?
私はバスケットマンなので、月9の「ブザービート」結構スキです。
2009年8月9日 7:50
トヨタスタジアムすごいですね~!
思っていた以上です。
元サッカー部なので(・∀・)ニヤニヤ

そもそも名古屋の食事も好きです。鳥関係w

行ってみたいです(^.^ゞ
コメントへの返答
2009年8月9日 21:24
豊田スタジアム、私も始めていきましたが、すごい建物でした。黒川紀章設計で45000人も入るそうです。

>名古屋の鳥
わたしはやまちゃん派(^_^)

お越し下されば迎撃させて頂きます~。
2009年8月9日 8:51
お誘いありがとうございました。
お疲れ様でした。
目前で試合しているのを見ていると、あっと言う間に時間がたっちゃうものですね~

「簾屋」にも行ってみたかったです。
また機会あればよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2009年8月9日 21:26
息子さん、楽しめてましたでしょうか?二試合目も見ると言っていたので、楽しんでいたなら幸いです。

「簾屋」、良いところなので、是非行ってみてください。
2009年8月9日 8:56
いいですね~サッカー観戦!
往復のオープンドライブも快晴と夕景で気持ち良さそうです♪

サッカーは日本ではあまりチャンスがなく見た事ございません。
数年前、韓国の全州でアジアチャンピオンリーグ(ガンバ大阪vs全州ヒュンダイ)を見た事あります。
負けましたが・・(^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 21:28
今回のチケットは会社の広報から回して貰いました(^_^)v。

ほぼ一ヶ月ぶりのオープンドライブも楽しかったです。

私も、会社でチケットGETできたとき位しか見に行ってません(^_^;
2009年8月9日 9:10
おはようございます!

天気が良いですね、夕立は無かったのですか?こんな天気の良い日はFの中を乾燥したいですね、コチラはたまに雨が降ってくるので・・・難しいですね(笑)

アメ車のオープンかな?結構好きかも!
コメントへの返答
2009年8月9日 21:29
こんばんは。

いやー良い天気でした。サッカー観戦そのものはスタンドが日陰で風通しも良く快適でしたよ。

>アメ車のオープン
間違いなくアメ車でしょうね。コルベットかも?
2009年8月9日 10:13
簾屋、良さそうなお店ですね。

自分、たまに出張でトヨタ市には行くのでその時にでも行きたいのですが大抵仕事終わるのが遅い時間なんです・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:31
簾屋、月曜休みで、平日は22時まで、金・土は23時半までやってますので、クルマでお越しなら寄れるのでは?
2009年8月9日 11:45
しぶい幌車ですね^^
テールはコルベットみたいですがプリムス?のようでもありますね。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:35
渋すぎます(^_^)

プリムス...不勉強でわかりません(爆)。
ググって見たら...似てるかも。
2009年8月9日 11:55
こんにちは。

徳島は土砂降りの雨です! 蒸し暑いし・・・早く爽やかな空気の中へ飛びこみたいんですけど・・・

サッカー観戦は「読売クラブ」対「ヤンマー」以来行っていません・・・(^^;
コメントへの返答
2009年8月9日 21:36
こんばんは。

こちらも先ほどから雨が降り始めました。
今日のツーリングはなんとかオープンで終われたので良かったです。

>「読売クラブ」対「ヤンマー」
ってJリーグ発足前??
2009年8月9日 12:48
サッカーは、昔チームを作って結構やってましたが、最近はまったく・・・。

今やったら死ぬだろうな(泣)
コメントへの返答
2009年8月9日 21:37
私は、中学高校とバスケットやってましたが、今やったら2分持たないかも(^_^;
2009年8月9日 15:48
この体色はシオカラトンボ?

夕焼けの空がきれいです♪
コメントへの返答
2009年8月9日 21:39
この青い体色はシオカラトンボでしょうね。

久しぶりに綺麗な夕焼けの撮影する機会に恵まれました(^_^)
2009年8月9日 20:45
シボレー・コルベアのコンバーチブルですね.
米国社には珍しい空冷リアエンジン車でした.
私の高校生時代のクルマかな.
コメントへの返答
2009年8月9日 21:45
>シボレー・コルベア コンバーチブル

ググって見ましたが、間違いなさそうですね。
さすがB11師匠(^_^)。

私の高校時代は、AE86デビューでした。
2009年8月9日 22:30
いい夕日だね~!

車庫調オフでも夜にでもやるかい???
コメントへの返答
2009年8月9日 22:56
ホント、綺麗な夕日でした。

>車高調オフ
そういえば、車高が上がったままです(爆)。
2009年8月9日 22:38
U-16だと 数年後のワールドカップ日本代表選手もいるかもしれませんね^^

真夏でもオープン! 私も昨夜 満喫してきました♪
やっぱり オープンが良いですよね☆
コメントへの返答
2009年8月9日 22:58
U-16/U-19/フル代表ですから、早ければ3,4年後には代表入りメンバーもいるかも。

昨日は意地でもオープンでした。久しぶりだったので~。
2009年8月9日 23:18
なんだか ちょっとした短編の映画を見たような すがすがしい気分になりました~。写真の張りつけ方どーやるのかな~? 真似してみたいなぁ (誰かのどこかに書いてあったような気もしますが)
コメントへの返答
2009年8月9日 23:27
こんばんは。

>短編映画
そんなたいしたものじゃないです。綺麗だな~と思ったのでシャッター押したって感じです。

写真の貼り付けかた、メッセージしておきますね(^_^)
2009年8月10日 11:30
最近トンボを見かけないですね。
この前、山岡町に行った時に見つけて、捕まえたんですが、指を思いっきり噛まれました。結構痛いんですよね~。

私のPCで見ると、tfujitaさんの写真ってジャギーが凄いんですけど、私のPCが古いから?折角良い写真なのに、いつも悔しい。
画像の縮小に、フォトレタッチソフトを使ってますか?
コメントへの返答
2009年8月10日 11:40
トンボ平地では見かけませんね~。池とかあるといいのかな?
噛まれるモンなんですね。

>ジャギー
このブログだと最初の橋の写真とか、ワイヤーが細切れになってますモンね(^_^;

画像の縮小は、フリーのVixというツールで行ってます。ホントはフォトショップとか使うと良いのでしょうけど。レタッチソフトはハードルが高くて使ってません。勉強しなきゃね。

あ、写真のナンバー加工などは、マイクロソフトのペイントツール使ってます。この辺がローテク(^_^;

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation