• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

ドライブラリー、動画編

ドライブラリー、動画編 こんばんは、ブログが前後しますが、第3回奥三河味・走選手権 エコドライブラリー で動画をイロイロ撮ってきたので、まとめてUPします。

TOP画像は、スタート地点の「新城市学童農園山びこの丘」の駐車場から見た山と川。
少しだけ紅葉してました(^_^)。





まずはスタート~1CP(関谷醸造)間の県道32号線、四谷の千枚田までの間

BGMは宇多田ヒカル Automatic

続いて、千枚田から県道32号線

BGMは宇多田ヒカル ドラマ

1CP~2CP(つくで手作り村)の県道35号線

BGMは宇多田ヒカル タイムリミット

県道35戦をもう1つ

BGMは宇多田ヒカル 言葉にならない気持ち

2CP~3CP(本宮山 砥鹿神社奥宮)の本宮山スカイライン

BGMは宇多田ヒカル traveling

本宮山スカイラインをもう一つ

BGMは宇多田ヒカル 幸せになろう

3CP~4CP(新城市消防防災センター)間のR301

BGMは宇多田ヒカル Letters

4CP~5CP(阿寺の七滝)間の県道505号線

BGMは宇多田ヒカル Letters甘いワナ ~Paint It, Black

ここで、電池切れ&メモリカードFULLのためこれ以降の動画は無しです(^_^;。

路面があれてると画像がブレブレなので、もう少し固定方法を何とかしたいなぁ。
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2009/11/29 21:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:09
楽しそうなイベントですね。

でも、ルールが良く分からないんですが、要するにウォークラリーのように決められた時間にゴールするのが勝ち・・・・とかですか?

チェックポイントは予め知らされているですか??
コメントへの返答
2009年11月30日 0:35
ラリー自体は配布されたコマ図に従ってコースを走行し、チェックポイントで時間をチェックしますが、今回はチェックポイントでのエコに関する設問(合計10問)の得点で順位が決まりました。

同点の時に隠しタイム(どのチェックポイント間の時間かは当然秘密)に近い方が上位というルールでした。昨年は燃費も競っていたようです。

チェックポイントは、当日朝配布されるルートのコマ図に指示があります。
2009年11月29日 22:24
動画って、ブログにはいいですね~^^

おもしろいw

疑似体験が出来ます♪
コメントへの返答
2009年11月30日 0:37
ホントはもう少し動画編集とYouTubeUPが早くできれば、ブログ本編に動画も貼り付けられたのですけどね。

動画用に中古のコンデジ買いましたから~(^_^)
2009年11月29日 23:09
長編動画、お疲れ様。

綺麗に撮れてますよ。

ぶれは仕方ないですね。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:38
ありがとうございます。

>ブレ
何か消しゴムみたいなモノをデジカメスタンドのつっかえ棒に出来ないかな~と、思ってるんですけどね。
2009年11月30日 1:14
コーナーを抜けると、ワイパーの写ってる量が変わりますね。誰も気にしてないと思いますがわーい(嬉しい顔)

ブレに対しては、ガッチリ固定するのと、車載のCDチェンジャー(の内部)みたいにダンパーでフローティングにするのとどちらが効果あるんでしょうね?
コメントへの返答
2009年11月30日 17:43
こんばんは。

>ワイパーの写り
細かいところ見てますね、前半はクイックシューのねじ止めが甘くて、カーブ曲がるたびにデジカメ自身の重さでぐらぐらしてました(^_^;

基本がっちり固定でしょうね、ダンパーでインパルス的なショックが和らいでも、画面が揺れることには変わりないので(^_^;
2009年11月30日 15:00
動画私もはじめました。

なんだか編集内容が多くって面倒ですよね。

でも、言葉より臨場感とか出しやすいので
もう少し有効活用できるようになろうかと。

あとは撮影方法ですね。
コメントへの返答
2009年11月30日 17:50
動画はやはり撮影中にズーム出来ないとイロイロ不便なので、動画用に中古コンデジ買いましたよ。

ハイビジョンハンディカムは撮影後の編集は簡単なんでしょうね~。やっぱり画質はコンデジと大違いなので綺麗に残すにはハンディカムかなぁ?
2009年11月30日 21:08
ゆっくりと景色を楽しみながらのエコドライブラリー
いいですね!!

動画は帰ってからの編集にどうしても時間
かかちゃうので大変なんですよね~。
 ↑ お疲れ様でした!!
ハイスペックのPCが早くほしいな~。(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:17
エコドライブラリーですから、燃費の悪いアクセル全開の走りは厳禁です(爆)。

動画は、カットするだけなら画質落ちないのですが、BGM入れ替えたりすると、デジカメのオマケに付いてきたオーサリングツールでは画質が落ちちゃうんだよな~。

ちゃんとした編集ツールも買わなきゃかな(^_^;
2009年11月30日 21:33
なんか、本宮山の交通量多いですね~
コメントへの返答
2009年12月1日 23:30
え”っ、そんなに交通量多いですか(^_^;

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation