• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

スイーツ初め

スイーツ初め さて、2010年初めての週末がやって参りました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
週末ブロガーとしては軽くブログUPをしたいと思います。

TOP画像は奥さんの実家の名古屋の元旦の雪。
クルマの上には3~4cm積もってます。







さて、元旦の朝、お雑煮とおせちを頂いた後、息子と散歩がてら部活動に出かけました。
実家の庭木にも積もってますね~。


庄内川堤防のハラマキ松


庄内川スレスレに飛ぶカモの編隊


30分ほど歩いて、着いたのは何故かコメダ珈琲


店内にもお正月仕様の飾りが


息子はいつものクリームソーダ


私もいつものモーニングカップ


そしてスイーツ初めはシロノワール

あ、もちろん息子と半分づつです(爆)
二人前倶楽部返上して半人前~。

特別、変わることのない元旦でした(^_^)v
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/01/02 21:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 21:52
なんか、ある意味優雅な元旦ですね~^^

ブーツグラスが懐かしい^^
コメントへの返答
2010年1月3日 13:32
普通で良いんです。
元旦は奥さんの実家にいたので、特にすることもなく...。

>ブーツグラス
息子は緑色が好きなので、必ずクリームソーダです(^_^)
2010年1月2日 21:55
オイラもシロノワールは大好きです(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 13:32
>シロノワール
スタンダードサイズを二人で食べるのがイイですね(^_^)
2010年1月2日 22:03
元旦から部活動いいですねー

クリームソーダってこんな比率だったっけ?とふと思いました。是非食してみたいものです。

あったかいデニッシュにあま~いソフト、とろけそうです。おいしそー

あれもこれも食べたいです…やはり今年も太る年(汗
コメントへの返答
2010年1月3日 13:33
>部活動
右手は手袋無しだったので寒かったです(^_^;。

>太る年
健康のためにもそれだけは...。
2010年1月2日 22:15
そーいえば最近しばらくコメダ行ってません・・・
久しぶりに行きたくなりました~♪
シロノワールとクリームソーダってなかなかボリュームありますね(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 13:34
シロノワールとクリームソーダ、どちらもソフトクリームのボリューム満点です。普通の人はどちらかにしましょう。
2010年1月2日 22:53
くつろいだ元旦でしたね。

最近は~コメダより近くにできた~らんぷのワッフルにハマってます。(^_^)v
コメントへの返答
2010年1月3日 13:37
元旦からくつろいでます(^_^)。

>らんぷのワッフル
http://g.lets-gifu.com/shop/index-1357.html

ここですね。07:00~25:00という営業時間が嬉しいですね。
2010年1月2日 23:14
こんばんは~

名古屋は積もっていたようですね。
シロノワール、美味しそうです^^
食べたくなってきました☆
コメントへの返答
2010年1月3日 13:38
こんにちは。

シロノワール、一人で逝くとかなりツライです。ミニシロノワール位が適当ですよ。
2010年1月2日 23:20
コメダって結構、あちらこちらにありますね~。

しかも、いつも駐車場にはたくさんの車が

なかなか美味しそうな、スイーツが
あるんですネ。(^^)
コメントへの返答
2010年1月3日 13:41
コメダ、中部地区を中心全国に335店舗有るそうです。横浜や奈良、滋賀、東京にも出店してるとは!

スイーツだけでなくフード類もボリューム満点です(^_^)
2010年1月2日 23:36
ハラ減ってきた.
シロノワール食べたい.
コメントへの返答
2010年1月3日 13:43
カフェ初めはやっぱり手近なコメダですか?それともダフネ?

満を持してたらそとか?
2010年1月3日 0:48
コメダといったら シロノワールでしょ!

コメダ本店(1号店)は実家近くなので、私、コメダ歴は長いです(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 13:45
ですよね~。

コメダ本店って、上山町ですよね。
学生時代、友達の下宿の近くなので、避暑に行ってました(爆)
2010年1月3日 2:02
学生時代、コメダでバイトしてましたよ(笑

って、庄内川の松並木・・・結構近いですよ(笑
コメントへの返答
2010年1月3日 13:47
そういえばこのコメダのウエイトレスは若い尾根遺産というか学生バイトばかりでした(^_^;

>庄内川の松並木
奥さんの実家から歩いて5分圏内です(^_^)
2010年1月3日 13:23
お昼食べてないので、シロノワールが食べたくなりました。
東名に乗って食べに行こうかなぁ・・
コメントへの返答
2010年1月3日 13:51
埼玉には無いですが、東京都内は板橋、下丸子、三鷹、稲城、町田と有りますね。

>東名に乗って
アルテッツアの乗り納め?
2010年1月3日 13:44
スイーツいいな~(笑)
今日はまだカップラーしか食べてない・・・
コメントへの返答
2010年1月3日 13:53
暖かいデニッシュの上の冷たいソフトクリームがイイですよね。

>カップラー
もう少し栄養取りましょう(爆)
2010年1月7日 0:54
出遅れた冷や汗
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

偶然、同じ日に私も初スイーツでした。
シロノワールが食べたかったんですが、却下され、ケーキ屋に併設のカフェへ。
1件目はカフェのみ4日まで休みで、仕方なく2件目へ。
2件目でケーキセットにありつけましたが、移動に時間が掛かり過ぎで、10分で平らげて次の予定に…。
って事をやってました冷や汗
コメントへの返答
2010年1月7日 21:13
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクです~。

ケーキセット、10分で平らげちゃうのは勿体ないなぁ(^_^;。もっと味わいましょう(爆)

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation