• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

うなぎとイチゴの中部お泊まりオフ開催!

うなぎとイチゴの中部お泊まりオフ開催! お友達のゅ~きさんから頂いたお誕生日祝いメッセージの中に、
「2/末に名古屋へ遊びに行きます」
との言葉。
ココはオフ会せねばなるまいということで、いつの間にか三ヶ日の会社保養所まで予約完了(^_^)。



TOP画像は土曜日のランチを予定している「うな善」の外観。

日程は2/27(土)~2/28(日)の一泊二日、もちろん日帰り参加も歓迎。
※2/26(金)に名古屋でプチ宴会、2/27(土)の朝はたらそモーニングもあります。

ざっくり、二日間の行動予定を書いてみます。

土曜日のランチの「うな善」は関東風のふわふわに蒸したウナギが頂けるお店、MGF乗りのお友達とはちょくちょくオフ会に使ってますね。

3年前のコンデジで撮影した写真ですが、うな重(竹)2000円です。


HPからサービス券を印刷していくと、デザートサービスして頂けます(^_^)v

お昼をウナギ屋で食べた後は、ぐるりと浜名湖を一回り?まだ何も考えていませんが、景色の良いところまでドライブして撮影会?とかできたらなぁと思います。

ジモティな方良いところあったら教えてください。

三ヶ日IC近くの宿に夕方戻ってきて、お泊まり宴会です~。

明けの日曜日は、静岡県は日本平の久能山までイチゴ狩りに行きたいと思ってます。
候補地は、去年のイチゴ狩りでお世話になった久能園さん


イチゴのビニールハウスは久能山東照宮へ続く傾斜地に有ります。


苺の花


皆さんしゃがんでイチゴを摘みます



苺を食した後、近くでランチして解散の予定です。
静岡IC・清水IC周辺でランチにお勧めのお店があれば是非情報をお寄せ下さい。

あ、参加表明はこのブログにコメントして頂いても、メッセージでもOKですが、
ゅ~きさんの掲示板へ書き込んで頂いても構いません。

お泊まりか日帰りか参加形態と参加人数をお知らせ下さい。

皆さんのご参加お待ちしています~。


この記事は、そうだ 中部、行こう。について書いています。

=============================================================
最終的な告知を追記します。次回以降の参考になれば...(100228追記)

参加者名簿、更新しておりますので、参加者の皆さんは内容の確認をお願い致します。

私の1/23のブログにも告知しておりますが、来る2/27~2/28にかけて、中部にてお泊りOFFを開催予定です。
大まかな予定は、2/27は浜名湖の「うな善」でランチ、三ヶ日で宿泊&宴会。翌日は日本平は久能山にてイチゴ狩り。その後清水漁港近くでマグロ丼のランチをいただいて解散?です。

ゅ~きさんは前日の2/26から名古屋入りする予定です。
2/26夜21:00頃には「立礼」、翌2/27朝09:00頃には「たらそ」を訪問予定です。

2/27(土)の集合場所は、三ヶ日IC出口の
JAみっかび特産センター
2/28(日)の集合場所は、名古屋方面からは日本坂PA
         東京方面からとの全体集合が
サークルK静岡大谷店
となる予定です。
御提案いただきましたmashiro★さん、ありがとうございました。

ご一緒に参加していただける方を募集中です。

勿論、スポット参加も大歓迎です。「お泊まりはちょっと~」とか、「この日だけならいけるんだけど」とか、是非是非お気軽にご参加くださいませ。
現在、調整中の方を含め20名程度です。もっともっといらっしゃいまし~(*´д`*)
詳細は
私の1/23のブログゅ~きさんの1/22のブログ掲示板をご参照ください。
参加のご連絡は掲示板はもちろん、コメント欄やメッセージでのご連絡も歓迎です。

0201版、参加者名簿です。ゅ~きさんと随時更新しております。


もちっこさんが体調不良により不参加になりました。残念です。
無伴奏チェロさん親子がたらそからの日帰り参加に変更になりました。
その他内容が違っているようで有ればご連絡をお願いします。

暫定版のタイムスケジュールは以下の通りです。
2/26(金)
19:00 夕食(未定)
21:00
立礼

2/27(土)
07:15 名古屋駅 広小路通笹島交差点
          ↓約47km 
名古屋高速名駅入口→名古屋高速環状線→名古屋高速3号大高線→大高IC→R23
08:15
道の駅 にしお岡ノ山着 西尾市小島町岡ノ山105番地57
08:30 道の駅 にしお岡ノ山発
          ↓約19km 
R23→桐山IC→県道320号→R247→県道316
09:00
たらそ着 幡豆郡吉良町大字宮崎字弥五郎3-3
10:00 たらそ発
          ↓約56km 
R247→県道320→県道41→県道383→R473→音羽蒲郡有料道路→東名音羽蒲郡IC→東名三ヶ日IC
11:30
JAみっかび特産センター着 静岡県浜松市三ヶ日町駒場101-1
12:00 JAみっかび特産センター発
          ↓約14km 
浜名湖レークサイドウェイ→R301
12:30
うな善着 静岡県湖西市新所4419-6
14:00 うな善発
          ↓約10km 
県道330→県道322→R1(潮見バイパス)
14:30
道の駅 潮見坂着 静岡県湖西市白須賀1896-2
15:30 道の駅 潮見坂発
          ↓約25km 
R1潮見バイパス→R1浜名パイパス→国一坪井IC→県道65
16:30
ドライブインさくらや着 静岡県浜松市西区湖東町3029-1
17:00 ドライブインさくらや発
          ↓約14km 
東名浜松西IC→東名三ヶ日IC→県道310→R362→くねくね道
17:20
ヘルシーナ浜名湖着 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑607-1

2/28(日)
08:00 ヘルシーナ浜名湖発 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑607-1
          ↓約82km 
東名三ヶ日IC→東名日本坂PA(上り)
09:00
東名日本坂PA(上り)
09:30 東名日本坂PA(上り)発
          ↓約16km 
東名静岡IC→県道84→R150
09:30
サークルK静岡大谷店着 静岡県静岡市駿河区大谷2494-20
09:45 サークルK静岡大谷店発
          ↓約3km 
R150
10:00
久能園着 静岡市駿河区根古屋400
11:00 久能園発
          ↓約13km 
R150→R149→清水駅→清水魚市場
11:30
清水魚市場(みやもと)着 静岡市清水区島崎町149番地
13:00 解散

宿泊申し込みのは本日締め切りました。ゅ~きさん一組のみと少々寂しい結果になっていましたが、直前までいろいろ調整してみます。また、ウナギとイチゴは当日ドタ参でも構いません
が、幹事負担の軽減のため、出来るだけ事前にtfujitaかゅ~きさんまで連絡をお願いします。

#27日の解散を サークルK浜松西IC店からドライブインさくらやに変更しました
#駐車場のキャパやお土産購入を考慮しての変更です。

=========================================
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/23 00:36:38

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

そうだ 中部、行こう。 From [ 自分の為のメモ帳 ] 2010年1月23日 00:43
私、珍しく2月末に連休が取れました。 で、tfujitaさんに名古屋行こうと思うんですけど~って相談してみたら、 あれよあれよという間にプランが出来上がっていく(*´д`*) そんなわけで突然で ...
ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 0:46
もしかしたら土曜のみなら逝けるかもしれません。
コメントへの返答
2010年1月23日 1:47
おおっ、このころにはGTIでびゅうでしょうか?
日帰りでももちろんOKですよ~。
2010年1月23日 0:46
OFFの立案いただき、また早速のトラバ有難うございます。
こちらのご紹介の方がうんと魅力がありますので、
告知ページからこちらにリンクさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします~('∇')
コメントへの返答
2010年1月23日 1:49
いえいえ、年末にお泊まりオフが流れてしまったので、是非復活させたいと思ってました。

楽しいオフ会になるとイイですね~。
2010年1月23日 0:49
前向きに検討させていただきます!
コメントへの返答
2010年1月23日 1:50
ウナギ団&イチゴ団結成ですか?
ついでにたらそ団も???
2010年1月23日 0:51
ごっくん・・
よさ気ですねヾ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月23日 1:51
日帰りもランチだけとかでもOKですから気軽に参加表明下さい~。
2010年1月23日 1:35
清水港河岸の市「みやもと」の生マグロ丼で決まり!
http://minkara.carview.co.jp/userid/134168/spot/18427/
コメントへの返答
2010年1月23日 1:54
おお~マグロ水揚げ日本一の清水港の「生マグロ丼」ですか。個人的にはこれで決まりで良いと思ってます~。

情報有り難うございました(^_^)。
2010年1月23日 2:55
金獅子号もおらず、
人不足で仕事抜けられない…

今の私には残酷なほどのブログです
( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月23日 9:49
>金獅子号もおらず
って、どうされたんですか?

冬場はラーメン屋忙しいですからね。

うーん、次の機会を楽しみにしてます~。
2010年1月23日 3:15
日帰りで参加希望です。

ただ、シフトの仕事ですので勤務次第です。
コメントへの返答
2010年1月23日 9:55
参加表明有り難うございます。

勤務シフトきまりましたら、ご連絡をお願いします~。
2010年1月23日 3:39
あぁ~、もう一週間遅ければ。。。がまん顔
(来月末は、『ひとり?グッバイ&ウェルカム・オフ』を開催予定(謎)。冷や汗)

昨年晩夏に実施予定→噸座した“●つまぶし”オフで、食せなかったwうなぎ料理のリベンジ・チャンスだったのにぃ~。。。orz
コメントへの返答
2010年1月23日 9:57
>『ひとり?グッバイ&ウェルカム・オフ』
おぉ!とうとう逝きましたか?

納車したその足で、慣らしがてら高速をのんびりというの如何です?

賑やかな「ウエルカム・オフ」にしましょう(^_^)
2010年1月23日 3:50
お!一足先にやるんだぁ~

まぁ 何か手伝える事があれば連絡下さい!
コメントへの返答
2010年1月23日 10:05
そちらのイチゴ狩りは3月ですよね?
ちょっと寒いかもですが、日程が先に決まってたので...。

イチゴ狩りは先にお店を押さえた方がよいですかね?まだ人数が読めないので何とも(^_^;。
2010年1月23日 7:36
その日は関東方面に行く予定があるので参加出来ないのです(ToT)

苺狩りのわりと近くに「なみへい食道」というオススメのオムライス屋さんがあります。 ただ駐車場の問題が…。
コメントへの返答
2010年1月23日 10:22
あぅ~残念です~。次の機会にお会いしましょう。

>なみへい食堂
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22001052/
ですね。
ココのオムライスも魅力的~。

2010年1月23日 8:06
27日別件で愛知南部に出没予定です。
前日泊&冬足使用許可が出たら26日夜のRyuReiはドタ参出来るかもしれません。
調節します!
コメントへの返答
2010年1月23日 10:36
金曜日はまだお付き合いできるかどうか未定ですが、前泊決まったら是非ご参加下さい。

2010年1月23日 10:35
27,28と出張です.
26がびみょ〜なんだな,これが.
コメントへの返答
2010年1月23日 10:38
ゅ~きさんところでそう仰ってましたね。
26日、私もまだ分かりません(^_^;
2010年1月23日 10:51
こんにちは。

2月の週末は全部埋まってるな~残念。。
いちご好きなんだけどな~
コメントへの返答
2010年1月23日 21:28
こんばんは。

週末が全部埋まっている事の方が羨ましいです(爆)。

イチゴ狩り、5月位までやってますけど、寒い時期が美味しいですよね。
2010年1月23日 16:32
こんにちは。
是非 参加させて頂きたいです。
2日とも休みとする訳にもいかないので
土曜のみ参加予定です。詳細また教えて下さい。
コメントへの返答
2010年1月23日 21:34
こんばんは。

参加表明有り難うございます。
土曜日のみ参加了解です。

土曜日はランチの前に、吉良町のたらそでモーニングというプチオフもありますが、そちらも参加検討下さい。

詳細は、またブログUPしますね~。
2010年1月23日 17:53
楽しそうな企画ですね!
いきたいなー

時間調整してみます!
コメントへの返答
2010年1月23日 21:39
こんばんは。

Z4も新しくなった事ですし、是非ご参加下さい。土曜日朝のたらそだけとかでもOKデスよ。

調整結果お待ちしております。
2010年1月23日 18:26
日帰りですが

調整してみます。
コメントへの返答
2010年1月23日 21:46
日帰り参加了解です~。

ウナギですか?それともイチゴ狩り?
2010年1月23日 18:30
今はイチゴ狩りのシーズンですね。
家族持ちは近場で我慢です、残念^^;
私的には鰻がいいなぁ~

コメントへの返答
2010年1月23日 21:48
イチゴ狩りは1月から始まって、4月位までがシーズンですかね?
確かに南知多とか近場でもイチゴ狩りは楽しめますね。

ココのウナギは関東風で蒸してから焼くのでフワフワで美味しいです~。
2010年1月24日 10:07
こんにちは。
日曜日参加します。2人1台です。お泊まりはお仕事次第なので2月になればわかりますので、もし間に合えば、という感じです。
長文になってしまうので詳しくはメールで送ります。
静岡市でランチのおすすめは
「どんぶりハウス」
「日の出」
三たて蕎麦 藤
結婚前までは静岡県中部に住んでいたので何かあれば聞いてください!
コメントへの返答
2010年1月24日 14:14
こんにちは。

参加表明有り難うございます。
出来れば宿泊参加で是非お願い致します。

お勧めランチ処の紹介有り難うございます。地元サポータの方が居ると安心です。
お店は主賓のゅ~きさんと相談して、決めたいと思います。

日曜日日帰り組との合流は、東名日本坂PA(東向き)辺りで集合位が良いですかね?
2010年1月24日 10:08
うなぎもイチゴも大好きです。
そろそろイチゴ狩のシーズンですね。
今年はどこにしようかな?

うな重はいつも見慣れたものなので、関西風に興味があります。
コメントへの返答
2010年1月24日 14:31
どちらも美味しいですよね(^_^)

>関西風
ここのお店(うな善)は関東風ですね。関西風のパリッパリも先月豊川で食べましたが美味しかったです~。
2010年1月24日 15:43
こんにちは。

うーん、行けたら行きたいです。
ちょっと、まだ予定がワカラン・・・。

ウチの親がイチゴ農家に働きに行ってるんですが、今年はウチへの持ち帰りが少なくて、ちょっとしかイチゴ食べてません^^
イチゴに飢えてます。

今日一日、red5-tさんに構ってもらってましたが、イチゴ狩りオフの話になりましたよ。
コメントへの返答
2010年1月24日 15:56
こんにちは。

予定が決まったらまた連絡をお願いします。
一応、参加者名簿に入れておきますね。
でも、三ヶ日でお泊まりはないかな?

>red5-tさん
こちらのイチゴ狩りは例年3月ですね。今回も50人近く集まりそうな...(^_^;。
2010年1月24日 17:46
こんばんは。

土曜日帰りで参加希望します。
コメントへの返答
2010年1月24日 18:22
こんばんは。

土曜日日帰り参加了解です。

楽しみ~。
2010年1月25日 18:21
こんばんは!

イチゴにウナギに・・・食べたいです、病み上がりの身体にはモッテコイですね♪

う~でも行けないです(お仕事が~)・・・残念です~!
コメントへの返答
2010年1月26日 0:18
こんばんは。

お仕事ですか~。残念です。
例のブツの受け渡しどうしましょうか?

メッセージしますね。
2010年1月29日 12:45
あら、ちっとも知らずに・・・。
でも残念!2日間とも仕事なんだ(TT)

浜名湖で昼食してから清水は遠くない?静岡ICからR150号?に出るまでが、結構混むからねえ!
清水ICから戻ればどうにか???参考までに!
コメントへの返答
2010年1月29日 21:48
こんばんは。
お仕事ですか残念です~。

浜名湖で昼食したら、適当に走ってダベって、三ヶ日泊です。翌日朝から久能山へ移動になります。

清水ICからの方が良いのかな?距離的には伸びますが、高速代自体は1000円なので、そっちの方が良いかもね。

でも久能街道走るのは気持ちよさそうなんだけどね~。
2010年2月18日 23:17
登録ありがとうございました。
28日は予定が微妙なので、27日の鰻に参加させてください。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月18日 23:43
参加表明有り難うございます。

参加人数は1名でOKですか?
 集合:みっかび特産センター
 解散:ドライブインさくら屋
と考えてますがよろしいですか?

詳しくはメッセージにて。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation