• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

べちょんさん歓迎 刈谷宴会

べちょんさん歓迎 刈谷宴会 VWのEOS乗りのお友達のべちょんさんが5/15に京都のオフ会に行くのに、5/14は名古屋で前泊するとの事でしたので、無理言って刈谷に宿泊をお願いし、宴会と相成りました(^_^)

TOP画像は刈谷駅近くの線路沿いに停まっていた
トゥクトゥク
何故こんな所に???

刈谷駅の近くの踏切には、TVで取り上げられた事もある
巨人用踏切


お店の開店時間まで...
とりあえずコメダ(爆)


私はいつものアイス・モーニング、べちょんさんはアイスコーヒーを頼みましたが、
話に夢中で写真撮り忘れました(^_^;

で、宴会は居酒屋甲子園2009で日本一になった
創作和洋ダイニング OHANA

お店外観も撮影忘れました。今日はいろいろ抜けてます...(^_^;

私はOHANAドラフト(生ビール)、お酒の飲めないべちょんさんは烏龍茶で
カンパーイ!

OHANAドラフトは、とってもフルーティなビールです。美味しい~。

とりあえず、付き出し


OHANAおやじ会員に入会~

いろいろ割引が有るようです(^_^)v

イカの丸干し


イワシフライとアジフライ


サヨリの天ぷら


タコわさび


ココまでの5品がおやじ会員だと280円、安っ!

お代わりのハイボール

これもおやじ会員なら割引価格で(^_^)v


追加で春のフェアメニューから

紋甲イカのピリ辛バターソテー


田中さん家のメンチカツ


べちょんさんは、お酒飲んでないので、なんと私の自宅まで送っていただくことに。

もちろん移動はべちょん号の黒EOS


自宅から歩いて5分の「桜坂珈琲店 安城住吉別邸」まで送ってもらいました。

レトロモダンな落ち着けるお店です(^_^)v

ここでもお茶しながら車談議に花が咲きます。

デザートは染井吉野(ブレンドコーヒー)と苺アイスの雪見大福セット

酒も飲めるけど甘味も行けちゃいます。これぞ二人前倶楽部(爆)

べちょんさんとは年が9つ離れているのですが、何故か車に関する話はジェネレーションギャップ無し、翌日が朝早いのに遅くまで引き留めてしまい申し訳ありませんでした~。

また、Z32Cさんからはメールと電話を頂いていたのですが、ケータイをマナーモードのまま鞄に入れてしまい、連絡付きませんでした、こちらも申し訳ありませんでした~。

この記事は、そうだEosで京都、行こう。について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/15 21:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 21:43
あれって、巨人用踏み切りだったんですかexclamation×2
初めて知りましたわーい(嬉しい顔)
ちなみにその踏み切り、朝、5分位待って電車が通らないまま開くことがあるんですよね。なぜだか。
なので、もう少し名古屋側にある地下道を利用しています。
超ローカルネタでスイマセン冷や汗
コメントへの返答
2010年5月15日 22:16
>巨人用踏切
誰かが写メでTV番組に投稿して、紹介されてました(爆)。

何故朝その踏切の所を通るのかが私は理解不能です(^_^;
毎朝、コメダ寄ってるとか?
2010年5月15日 23:15
昨日は色々と有難うございましたm(_"_)m
朝メシを帰りがけに用意して、宿を7時15分前に出たのですが、四日市東~四日市で少々渋滞…(汗)
ただ、早目の出発のお陰で、第1集合ポイント(道の駅びわ湖大橋米プラザ)には1時間早く到着出来ました♪

ちなみに今日は途中、同乗者を乗せ走ったのですが、先代がtfujitaさんと同世代だった為、80年代音楽がツボに入ったのは言うまでも…。
コメントへの返答
2010年5月15日 23:30
こちらこそ送って頂き有り難うございました。
最初から安城に宿取って宴会すれば良かったかも(^_^;

早めの出発のおかげで、渋滞にはまってもリカバリ出来て良かったです。

>80年代音楽
私、音楽は真っ直ぐはまるタイプなので、イイと思った人のCDは揃えないと気が済みません。こんなの聞くと散財しそうだなぁ~(^_^;
2010年5月15日 23:57
80年代の音楽、私もツボにハマりそう(笑)

みんフラは赤みが強いので色温度がやや高め?
店内は光源が様々で、私もこれの調節にいつも苦労します^^;
コメントへの返答
2010年5月16日 0:25
>80年代の音楽
ココにも同志が(爆)

>色温度
う~、単純に白熱灯に合わせてるだけです(^_^;。
rawで撮ってるので、もう少し真面目に調整しないとかな(爆)
2010年5月16日 6:24
この踏切、人間には意味が無いような・・・・

今日も食べ過ぎですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月18日 23:15
あ、一応人間用の低い遮断機も有るんですけどね。何故この高さに遮断機が設置されているかは謎です(爆)。

>食べ過ぎ
二人前倶楽部ですから~(^_^;
2010年5月16日 18:41
面白い踏み切りですね~警報が無いと考え事していたら素通りしそうですね(^^;

桜坂珈琲店、オシャレですね☆
時間がゆっくり流れていそうですね♪
コメントへの返答
2010年5月18日 23:14
>素通りしそう
ご心配なく、ちゃんと普通サイズの人間用の遮断機も有りますよ~。

桜坂珈琲店は、自宅から歩いて5分、良い所にあります(^_^)。ま、たらそほど静かではないですが、のんびり出来て良い所です、

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation