• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

2010年を振り返って

2010年を振り返って 2010年も今日で終わり。NHKの紅白を見ながら、今年一年を振り返ってみたいと思います。

TOP画像は7月に自爆したMGF1号機の、自爆3時間前の伊良湖岬パーキングでの最後の勇姿です。このころはまだ雨降ってなかったんだよな~。

さて、今年一年に投稿したブログを全て以下に並べてみました。タイトルで気になるブログが有れば是非その月のリンク先に飛んで読んでみて下さい。

2010年01月 雑記-4:家族-3:週末WS-1:オフ会-1:合計-9
・2010年、明けましておめでとう!
・スイーツ初め
・フレンチ初め
・初詣と初モーニング
・合格祈願??
・七色マイコンホタル
・うなぎとイチゴの中部お泊まりオフ開催!
・プロテクタよりZ-PASSプレゼント企画
・熱田神宮とチャンプローダー

2010年02月 MGF-2:雑記-1:おは三-2:週末WS-1:合計-6
・消耗品?交換イロイロ
・当選!(^_^)v「Z-PASSプレゼントキャンペーン」
・チョコっとね
・明日は、今年初めてのおはよう三ヶ根!
・キッズドライバースクール~めざせ!未来のエンジニア
・おは三と梅園
・サンヨーXactiHD2導入

2010年03月 オフ会-4:雑記-3:家族-1:合計-8
・中部オフ 名古屋編 
・中部オフ たらそ&浜名湖編
・スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!
・エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!
・第18回くらぶあおぞらチャリィードライブラリーツーリング参加者募集
・またまた当たった~!
・いろんな車とイチゴ狩り
・京都花見 北野編

2010年04月 家族-2:おは三-1:写真-1:MGF-1:オフ会-1:合計-6
・京都花見 醍醐寺編
・明日(4/10)はテスト走行におはよう三ヶ根
・お花見ウォーキングin洲原公園
・亀城公園夜桜
・伊賀川堤と三河湾スカイライン
・ミッドシップセイさんありがとうツーリング

2010年05月 オフ会-4:家族-1:週末WS-1:合計-6
・【告知】べちょんさん歓迎の宴
・【告知】ほろ酔いカリアンナイト4
・山の幸せ海の幸せ
・CAMPクリケットワークショップ(動画追加しました)
・べちょんさん歓迎 刈谷宴会
・5/25、東京へ行きます~(出張無くなりました。。。(;.;)) 

2010年06月 雑記-1:MGF-1:マーク2-1:合計-3
・ジオスペースアドベンチャー2010 当選!
・MGF12ヶ月点検
・マーク2タイヤ交換など

2010年07月 雑記-1:写真-1:オフ会-1:MGF-1:合計-4
・アップル サマーキャンプワークショップへ参加
・遅ブログ! 四谷の千枚田
・夏休み御殿場お泊まりオフ開催
・自爆しました

2010年08月 MGF-3:雑記-1:オフ会-1:合計-5
・MGF2号がやってきた。
・MGF2号、登録完了!
・世代交代
・9/3-4パーツスワップオフ開催!
・1人パーツスワップオフ開催(爆)

2010年09月 オフ会-5:MGF-1:雑記-1:合計-7
・受け継がれる遺伝子
・第2回、パーツスワップオフ開催決定!
・MGF2号機カーナビ・ETC・カーオーディオ取り付け
・第2回パーツスワップオフ 前夜祭&おはよう三ヶ根編
・【緊急告知】まるどさん歓迎、名古屋宴会
・第2回パーツスワップオフ VVCインテーク移植編
・マツダi-stop搭載3モデル特別試乗会開催! 15組30名ご招待

2010年10月 家族-2:雑記-2:週末WS-1:MGF-1:オフ会-3:合計-9
・健康ウォーク岡崎 ウォーキング編
・健康ウォーク岡崎 見学編
・【緊急募集】ドリカムコンサート一緒に行ってくれる人(限定1名)
・形状記憶合金でおもちゃを作ろう
・通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様
・ガッシャーン!
・MGFの車高調整とドアガラス移植オフ
・【告知】ほろ酔いカリアンナイト5 参加者募集!
・【過去ネタ】カリアンナイト4

2010年11月 雑記-1:家族-2:オフ会-1:合計-4
・エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
・ドリxポカリ 伊勢神宮編
・ドリxポカリ 三重県営サンアリーナ編
・お泊まり新年会企画ちぅ

2010年12月 オフ会-3:MGF-1:合計-4
・お泊まり新年会企画 途中経過(12/21) 
・MGF2号機のボディコーティングと冬支度
・マリたんさんのスーパーチャージドMGF 
・お泊まり新年会企画 途中経過(12/30)

ずらっと並べてみましたが、カテゴリ別月間ブログ投稿数を表に纏めるとこうなります。


表のままでは分かりにくいので、月間ブログ投稿数をグラフにするとこんな感じ。


今年は合計71件のブログを投稿させて頂きました。去年の91件に比べると6以降投稿数のばらつきが見られます。やはり1号機の自爆とそれに伴う年内ツーリング禁止令のため、ツーリング等への参加が減ったのが原因ですね。それと7月から仕事が忙しくなり、ブログネタを溜めたまま年を越してしまうのも一因です(^_^;

あと、カテゴリ別のブログ投稿割合をグラフにしてみました。

まぁ、オフ会が多いのは当たり前(^_^;ですが、今年のトピックとしては雑記の中にある各種キャンペーンでキーレスセキュリティ(Z-PASS)やオイル添加剤に当選した事が珍しかったです。個人的にはもう少し写真の撮影に行きたかったです。

今年1年でお友達も30人増えました。コメントやメッセージを頂いた方々どうも有り難うございました。来年も今年同様、適当なペースでブログ投稿していきますので、よろしくお付き合い下さい。

それでは皆様も良いお年をお迎え下さい~。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/12/31 23:38:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月31日 23:43
今年は再会を果たせたのが大きかったです♪
来年も宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2011年1月1日 8:48
あけましておめでとうございます。

刈谷宴会ではお世話になりました。久しぶりにお会い出来て良かったです。

今度は是非関東遠征してお会いしたいモノです。

今年もよろしくお願い致します。
2010年12月31日 23:50
データ化、数値化すると面白いですね(^^)
コメント数とPV数の相関関係とか、カテゴリーと「イイね!」の相関関係とか、コメント数の季節指数とか・・・色々遊べそうです(笑)

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 8:54
2009年分は月間投稿数だけ集計したのですが、カテゴリ別で分析してみました。

確かに「コメント数」-「PV数」とか「カテゴリ」-「イイね!」とかは面白い結果が出るかも知れませんね。PVデータとかは過去3ヶ月分しか保存されないので、的からデータを纏めるのは結構面倒かも(^_^;。

今年はツーリング解禁になったので、色々ご一緒しましょう。
2010年12月31日 23:54
激動の一年でしたね.
来年はお互い少しでも良い年になりますように.
コメントへの返答
2011年1月1日 9:06
>激動の一年
ですね~。私は7月の自爆で2号機乗り換え、師匠も大変でしたね。

ようやくツーリング解禁です。写真撮影もご一緒させて下さい。

今年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23:58
1年間お疲れ様でした~

年間の分析まで、なかなか面白いですね!

来年もご一緒出来ることを楽しみにして
おります。
よいお年をお迎えくださいませ~(^^♪
コメントへの返答
2011年1月1日 9:15
あけましておめでとうございます。

急に思い立ったので、カテゴリ別の分類ぐらいしかできなかったですが、グラフにすると分かり易くてイイですね。

今年は1月のO.P.E.N.定例ツーリングにMGF乗り+TVR+ジネッタでお邪魔します。

今年もよろしくお願いします。
2011年1月1日 0:00
凄い分析ww
面白そうですね~^^

来年、きっと、どこかでお会いしたいですね♪
よろしくお願いします~^^
コメントへの返答
2011年1月1日 9:27
大した分析じゃないです。

Issy君の言うような分析はナカナカ大変ですが、カテゴリ別分類くらいならまあ、簡単ですよ。

今年は富士山撮影ツアーとかしてみたいです。よろしくご指導下さい。
2011年1月1日 0:06
明けましておめでとうございます。

僕もネタがたまったまま年を越してしまいました(爆)
実家から戻ったらアップしたいと思います(汗)
コメントへの返答
2011年1月1日 9:36
明けましておめでとうございます。

私も夏の旅行あたりからネタが溜まってます。冬休み中に幾つかこなしておきたいです~(^_^;

今年もよろしくお付き合い下さい。
2011年1月1日 0:15
明けまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

昨年は色々とありましたね・・
今年は、平穏に過ごせると良いですね^^
コメントへの返答
2011年1月1日 9:38
明けましておめでとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。

昨年はいろいろ有りすぎです。今年は平和なカーライフを過ごしたいと思います。
2011年1月1日 0:19
あけましておめでとうございます

年が明けてからブログ見る事になりましたが

一年を振り返ってうまくギリギリ年末にアップ

うまいですね

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 9:46
明けましておめでとうございます。

>うまくギリギリ年末にアップ
実は最初全ブログへのリンクを張っていたのですが、投稿するボタンを押したときに、サーバーエラーで書いた文章が飛んでしまったのが23:30頃でした。

WOWWOWの福山雅治見ながら、必死で書き直しました(爆)。なんとか年内にアップ出来て良かったです。

今年もよろしくお願いします。

2011年1月1日 0:22
明けましたね〜
おめでとうございます!

こんな切り口のreviewも面白いですね。
本年も良い年でありますように♪
コメントへの返答
2011年1月1日 9:52
明けましておめでとうございます。

今年も、グルメに写真にツーリング、よろしくお願い致します。

ツーリング解禁ですので、長野遠征行きますよ~。
2011年1月1日 1:02
お互いに色んな一年になったみたいですね

今年も遠征しまーす

宜しくお願いしまーす(^o^)v
コメントへの返答
2011年1月1日 9:58
明けましておめでとうございます。

4月の御岳ツーリング以来ですが、中部遠征にはMGF2号機で迎撃させて頂きます。

今年もよろしくお付き合い下さい。
2011年1月1日 1:19
明けまして おめでとうございます。

 今年もヨロシクお願いします


 今年は、体も、車も無事で行きましょ~
コメントへの返答
2011年1月1日 10:00
明けましておめでとうございます。

今年もツーリングや温泉部でよろしくお願いします。映画評も楽しみにしてます。

>身体も車も無事
それが一番ですね~。
2011年1月1日 1:45
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

やっと、お出かけ禁止も解除されましたね。
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月1日 10:01
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

結局西浦温泉は来れないんですか?チョット残念です。

>お出かけ禁止も解除
ですが、「たらその初日の出」はダメ出しされました(;.;)。
2011年1月1日 2:15









明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

1年間の分析が凄いですね。

今年はTRGでご一緒出来る事を楽しみにしています。








コメントへの返答
2011年1月1日 10:06
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします~。

O.P.E.N.の1月定例ツーリングはMGF乗りのお友達と参加しますのでよろしくです。
2011年1月1日 6:46
あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします(^-^)

今、イオンで並んでる為、また後でゆっくり見させて頂きましね。

ブログ、全然書いてません(^^;
tfujitaさんを、見習わなくっちゃ(笑)
コメントへの返答
2011年1月1日 10:07
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくです。ツーリングご一緒しましょうね。

>イオンで並んでる
福袋狙い?

ブログUP、冬休みの宿題がまだまだ沢山残ってます(爆)。
2011年1月1日 8:58
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

中部地区に遠征したいが暇がない…
夏頃の中部オフに参加したいな~
コメントへの返答
2011年1月1日 10:09
明けましておめでとうございます。

今年も変わらずお付き合い下さい。

>夏頃の中部オフ
例年春ですが、今年は初夏辺りでやりますか?

関東遠征でスカイツリーも見に行きたいんだけどね~。
2011年1月1日 9:45
あけまして おめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!!!


お泊り新年会 楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年1月1日 10:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お泊まり新年会、天気がよいといいですよね。ジネッタG4見るの楽しみです~。
2011年1月1日 9:53
明けましておめでとうございます。
なんだかプレゼンがお得意なようで・・・(^^ゞ
教えてもらわないと (;^_^A アセアセ・・・
今年もよろしく~ m(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月1日 10:14
明けましておめでとうございます。

>プレゼンがお得意なようで
ま、データの分析とかはグラフにしないと分かりにくいので(^_^;。

今年もよろしくお願いします。
ツーリングでは置いてかないでね(^_^;
2011年1月1日 11:57
あけましておめでとうございます☆
こうして1年を振り返るのも面白いですね(・∀・)

今年もまた色々と、
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年1月1日 18:27
明けましておめでとうございます。

何となく数字だけでは分かり難いかなって思いまして。グラフ化してみました。

今年はツーリング解禁なので、ツーリングなどご一緒しましょう。
2011年1月1日 14:16
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

昨年は逢お互いに逢う機会が有りませんでしたね。(汗)
今年は、何処かで逢えると良いですね。
コメントへの返答
2011年1月1日 18:34
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。

>今年は、何処かで逢えると良いですね。
今年は、ツーリング解禁なので、関東遠征など計画したいと思います。

2011年1月1日 14:32
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

ブログのリストはマメですね。

また、関東に来る際は、お声をおかけください。
コメントへの返答
2011年1月1日 18:50
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。

リスト作るのは、シンプル表示に切り替えてコピペするだけですから、実はそれほど大変でもないんですよ(^_^;。

今年はツーリング解禁ですから、関東遠征も計画したいと思います。
2011年1月1日 14:36
明けましておめでとうございます。
お出掛け解禁もおめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年1月1日 18:53
明けましておめでとうございます。

>お出かけ解禁
今年は撮影などもご一緒しましょう。
2011年1月1日 20:32
あけましておめでとうございます!

私もプントネタを中心に少しばかり溜まっているので、ボチボチアップしたいな~って思っているんですが物臭なのでなかなか腰が上がりません(汗)

それでは今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 22:01
明けましておめでとうございます。

MGFネタは出来るだけ早めに上げているんですけど、どうしてもそれ以外のネタが溜まりがちです(^_^;

今年もよろしくお願いします。
2011年1月2日 12:19
あけましておめでとうございます

今年も変わり映えしませんが、
よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2011年1月2日 13:38
明けましておめでとうございます。

2号機が同じ色のMGFになっちゃいましたので外観は全く代わり映えしませんが、よろしくお願いします。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation