• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

春の中部お泊まりオフ企画 途中経過(3/15)

春の中部お泊まりオフ企画 途中経過(3/15) 先日のブログで途中経過を報告した、4/7-8で開催予定の
春の中部お泊まりオフ
ですが、当初予約していた宿の定員を超える参加表明者がいらっしゃいましたので、宿泊場所およびルートを一部変更しました。

TOP画像は3/14現在の参加者名簿です。参加表名頂いた方は、参加人数・イベント・車両などに間違いがないか確認下さい。宿泊施設にはまだ余裕がありますので、参加検討中の方は早めに参加表名願います~(^_^)。

また、日曜日はO.P.E.N.さんの4月定例ツーリングに合流するため、休暇村乗鞍高原での昼食の予約
を行います。2日目フル参加扱いの、tamchanさん、ELESEさん、ひげだるまさん、TFbankさんx2、haya04さん、mgoolongさん、子連れのFさん、はたけ.さんとtfujitaの10名で参加と連絡する予定ですが、よろしいでしょうか?2日目の予定を変更する方は早めにご連絡をお願いします。

では、変更した宿の外観はこちら。

カナーリ、古めかも(^_^; ま、泊まって宴会出来ればどこでもイイよね...

宿の情報は以下の通り

名前 民宿 りんどう
住所 〒399-6202 長野県木曽郡木祖村大字菅3070-1
電話 0264-36-2174 FAX 0264-36-2174
料金 1泊2食 7500円 +宴会代(2000円程度?)
お風呂 24時間入浴可能
アメニティ
 ハンドタオル/バスタオル/歯ブラシ/歯磨き粉
 シャンプー/リンス/ボディソープ/石鹸/
 ヒゲ剃り/ドライヤー/くし/ブラシ/浴衣

さて、宿泊場所が冶部坂→薮原と変更になったため、阿木川ダムから先のルートを変更します。暫定のスケジュール案ですので時間は後ろに行くほど適当です(^_^;

スケジュール 4/7(土曜日) 

10:00 (A) 三ヶ日IC出口、「JAみっかび特産センター」集合・出発
  県道85 ~ 「都筑」を右折 ~R362~ 「高橋」を右折 ~R301~ 「庭野」を直進 ~県道69~ 交差点左折 ~県道430~ 「有海」を直進 ~R257~ 「道の駅なぐら」を右折 ~茶臼山高原道路(県道507)~ 茶臼山高原スキー場 
  約90km 2時間半

12:30 (B) 茶臼山高原スキー場(昼食)
      愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
13:30 出発

  県道46~ 交差点左折 ~R153~ 交差点右折 ~県道101~ 交差点右左折 ~R418~ 交差点右折 ~R257~阿木川ダム手前の岩村町地域特産物直売所
  約50km 1時間半

15:00 (C) 阿木川ダム Cafe&Lest MALCE (休憩)
      岐阜県恵那市岩村町小沢山3689-167
16:00 出発
   
  R257~ 「正家」を右折 ~R19~ 「管」を左折 ~あやめ池~ 民宿りんどう
  約90km 2時間

18:00 (D) 民宿 りんどう(宿泊)
    長野県木曽郡木祖村大字菅3070-1


4/7(土曜日)のルートです。
googleマップでのルートはこちら


スケジュール 4/8(日曜日) 
 
09:00 (A) 民宿 りんどう出発
  民宿りんどう ~交差点右折 ~県道26~ 木曽村役場 駐車場
  約7km 15分

09:15 (B) 木祖村役場駐車場にて O.P.E.N.一行を迎撃
      長野県木曽郡木祖村薮原1191-1 
09:30 出発
  木曽村役場 ~県道26~ 「奇合渡」を右折 ~県道26~ 奈川渡ダムを左折 ~R158~「前川渡」を左折 ~県道84~ 休暇村乗鞍高原 
  約45km 1時間半
 
11:00 (C) 休暇村乗鞍高原(昼食)
      長野県松本市安曇4307
12:30 出発
  休暇村乗鞍高原 ~県道86~ 「前川渡」を左折 ~R158~ 安房峠道路(有料) ~R158~ 平湯トンネル ~R158~ 「町方」左折 ~R158~ 「松之木町東」左折 ~R361~ 道の駅 飛騨たかね工房
  約90km 2時間半

15:00 (D) 道の駅 飛騨たかね工房(休憩)
      岐阜県高山市高根町中洞 
15:30 出発
  道の駅 飛騨たかね工房 ~R361~ 交差点右折 ~県道20~ 「十王橋」右折 ~R19~ 道の駅 賤母
   約90km 2時間半

18:00 (E) 道の駅 賤母(解散) 

4/8(日曜日)のルートです。googleマップでのルートはこちら


久々のロングツーリング、楽しみです~
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/03/14 23:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

首都高ドライブ
R_35さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 19:26
なかなか年季が入ったお宿ですね(笑)

申し訳ありませんが私は2日目キャンセルでお願いします。日曜は朝から帰路につくことにします。
コメントへの返答
2012年3月16日 21:12
薮原スキー場で、13人が泊まれる宿を電話で聞いていったら、3軒目でHITしました。

ま、宿が古くても宴会出来れば良いよね。

>2日目キャンセル
スミマセン、ミズンさんとmgoolongさんを間違えていました。ミズンさんは2日目朝に離脱で了解です。
2012年3月16日 19:35

私より年上かも・・・でも寸又峡や草津で免疫出来てますから(笑)
高速をダラダラ走っても面白くないから下道を探せ!
と隊長から檄が飛んでます(爆)
コメントへの返答
2012年3月16日 21:30
>私より年上かも・・・
ですかね~(^_^;

>下道を探せ!
国道1号(爆)...というのはやめて東名を静岡IC辺りで降りて(海老名SAから130km)、R362をひたすら(静岡-三ヶ日で150km)走るとか?

10:00に三ヶ日ICに到着なら海老名SAを5時過ぎころ出発?ま、どこを走って来られてもOKですよ。
2012年3月16日 21:36
早速、宿が決定でしたね。

宴会と風呂だけですから、貸切状態の宿であればいのでは。

今回は結構ハードに走りそうですね。
コメントへの返答
2012年3月16日 22:33
信州木祖村の観光協会のHPにスキー場の宿がまとめて載っていたので、順番に電話しました。

貸し切りとは行かなくても、13人が一部屋に集まって宴会出来るように大きな部屋(20畳)をお願いしました。

初日250km+三ヶ日ICまで、2日目も240km+賤母から自宅までですから、私の場合は600km以上走りますね。ガソリンは満タンでなんとか帰って来れそうです
2012年3月18日 7:10
おはようございます!
↑いろいろとコースを探したのですが南アルプスが邪魔をして断念しました・・・(爆)
特産センターでお待ちしてます♪
二日目はお昼ご飯を食べたら逃げようかな~(コラー!)と考えてます(笑)
明日のナイトオフにTEL参戦!(予定)いたします(笑!
コメントへの返答
2012年3月18日 23:25
こんばんは。

>特産センターでお待ちしてます♪
特産センターまでが下道なのかなと思いました(^_^;

2日目はお昼の人数をO.P.E.N.事務局に連絡する必要がありますので、子連れのFさんは参加でOKですね。

明日のナイトオフ、電話は19:00-21:00 or21:30-22:30でお願いします
2012年3月20日 0:07
こんばんは~
二日目は木祖村役場でお別れします。
コメントへの返答
2012年3月24日 6:42
おはようございます~。

木曽村役場で離脱、了解です。
乗鞍でのお昼ご飯は無しという事ですね。

リスト修正しておきます。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation