• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

MGF夏タイヤ新調と、オイル&エレメント交換

MGF夏タイヤ新調と、オイル&エレメント交換 4/12-13の中部お泊りオフ、参加者募集中です。
こちらのブログのコメントもしくはDM等で参加表明をお願いします。
募集締め切りは4/6です。早めの連絡を~~。

**************************

昨年の9月のブログ「なんじゃこりゃあ??」でパンクした夏タイヤ、スタッドレスから夏タイヤへの履き替えに際して新調しました。

今まで履いていたのは、MGF1号機のハイエナオフ(2010年9月)で神戸のMasakyさんから2000km使用のほぼ新品を格安で譲っていただいたTOYO PROXES T1Rは丸3年で約35000km走りましたので十分元を取ったと(笑)。

今回は、ちょびpapaさんに紹介頂いたアクロス(タイヤランド刈谷北)で、ダンロップDEREZZA DZ102を購入しました。




フロントタイヤは純正の185/55R15がサイズラインナップに無かったため、195/50R15を選択。



リヤタイヤは純正サイズの205/50R15を選択。



続いて次の週末に、オイル&エレメント交換を木村自動車商会で実施。



オイルはいつものWAKO'S PROSTAGE-S 10w-40 を4.0L。


MGF用のエレメントを常備しているのは木村自動車商会ならでは(笑)。


リヤをジャッキで持ち上げて、オイルは下抜きです。


オイルはここから入れると少し時間が掛かりますが、まぁエンジンフード開ける手間もあるので...^^;


タイヤとオイルを替えたら、しばらくは何も心配しなくて良いのは国産車のみ(笑)。MGFでは何時何処で何が壊れるか予測できないので、気を緩めず乗っていこうと思います^^;
ブログ一覧 | MGF | 日記
Posted at 2014/03/20 17:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年3月20日 23:22
ダンロップDEREZZA DZ102>いいなぁ~。私は101ですが…(^_^;)
夏タイヤも2年くらいでダメになる気がします。15千キロ/年くらいしか乗らないんですが…。
あ、私のオイル交換は近所の自動後退です…(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月21日 23:48
>2年位でダメ

それは3万キロも2年で走るからでしょ(笑)。

オイル交換で定期的に通って、MGFの情報インプットしないと(笑)。
2014年3月21日 22:09
ご無沙汰でーす。

私も、本格的な春が来る前にオイルくらいは・・・と思って、いつものとこに連絡してますが・・・ツーリング前に交換できるのかな~?

お泊りオフ、土曜の朝と晩は都合が悪かったんで、他の時間帯で検討してます。
ハッキリしたら連絡しますね~。
コメントへの返答
2014年3月21日 23:51
ご無沙汰です~。

息子の高校受験が終わるまでツーリング禁止だったので、ほとんどブログ書けませんでした。まぁ、タイヤ交換/オイル交換はツーリングじゃないけどね(笑)。

お泊りオフ、部分参加でもOKですよ。
朝食が終わった頃に宿に来てもらえるとありがたいです。
2014年3月26日 12:28
こんにちは。

僕は101を履いてますがいつの間にか
102になっていたんですね(゜o゜)

それでサーキットも走りましたが
町乗りなら十分ですよね!

MGFって普通に走ること自体が
幸せだとしみじみ感じてます・・・。

僕のはお漏らししちゃって
どうしましょ(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月31日 0:56
101はフロントの純正サイズが有るんですよね。

102になって、185/55R15なくなっちゃたので、195/50R15履いてます。

>MGFって普通に走ること自体が
>幸せだとしみじみ感じてます・・・。

私もそう思います~。

>お漏らし
新品は手に入らないので中古のハイドラユニットをヤフオクとかで手に入れて交換ですかね?
2014年3月31日 23:46
こんばんは。

101は前後純正サイズがありました。

お漏らしは木村自動車で見てもらったら
以前に交換したメタルガスケットからでした。

英国部品は新品に交換しても
安心できないんですね(^_^;)

暖かくなってきたし、オフは行けるなら
バイクにしようかと思ってます。
コメントへの返答
2014年4月5日 10:45
こんにちは、返信遅くなりました。

お漏らしの原因はガスケットでしたか~。
ガスケット交換は、自宅ガレージでDIYですか?

オフ会、バイクで日帰り参加も歓迎です。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation