• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

つ、冷たい風がぁ~。

つ、冷たい風がぁ~。 最近ヒーターの効きが何となく悪いなぁと思ったら、冷却水漏れが再発しました。

前回は2000年の冬にラジエーターの「スクリューBLEED」というプラスチック部品が熱のためぼろぼろになり、そこから漏れていましたが、今回は「スクリューBLEED」自体は問題ないようでした。しかしリザーバタンクをみてみると前回同様LOWERレベルぎりぎりでした。(写真は冷却水の追加後です。)

とりあえず会社の社内整備に持っていって見てもらったら、エンジンからフロントのラジエーターまでつないでいる配管に漏れた跡があったそうです。どこから漏れているかは分からないそうです。冷却水にはオイルが混ざっていなかったので、エンジン内で漏れているということではなさそうです。

やはり、社内整備ではこのあたりが限界だと思うので、名古屋の木村自動車にオイル交換、車高調整と一緒に見てもらおうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/18 10:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年1月18日 18:38
こんばんは
長く乗られていると慣れたものなのでしょうね
私は未だドキドキで乗ってます
週末のオフ会は参加出来ませんがいつかお会いできたら幸せです
コメントへの返答
2007年1月18日 23:47
長く乗っていると、異音などには敏感になりますね。ただ、不具合が発覚してもあまり動じなくなったような気がします(^_^;;。

ま、もう1台車があるので、異常を感じたら乗らずに車庫に置いておきます。原因に当たりをつけて、修理工場やディーラー(といっても正規ディーラーは撤退してしまっているわけですが...)に持ち込みます。

暖かくなったら、箱根くらいまでは足を伸ばそうと思っています。そのときは、またオフ会などよろしくお願いします。
2007年1月19日 23:25
こんばんは
10年超えるとやっぱりいろんなゴムパーツが痛みはじめますね。
私も数箇所不安が(^^;;

水周りだとあとは、今回tfujitaさんが漏れ後発見された所付近の鉄配管表面が明らかに錆びで表面デコボコになってるのが気になってます(笑)
木村自動車さんで見てもらったところクーラント内に錆びは浮いてなかったとのことだけど、配管ボロボロだったら怖いなぁ(^^;;
コメントへの返答
2007年1月19日 23:38
明後日(1/21)はMGF-MLでの東海プチオフなので、明日は木村自動車商会さんで車高調整と各部点検、6月の車検の内容の相談などをしてきます。

ぼちぼち足回りのリニューアルをしたいと考えていますが、予算の関係もあるので、まずはいろんなメニューの見積もりをもらう予定です。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation