• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

マーク2オイル交換&ATフルード交換

えー、足車のマーク2ですが、70000kmを超えたので、オイル&エレメント交換とATフルード交換を実施しました。あ、会社の社内整備に出したので、朝、社内整備工場に入庫し、夜は守衛さんのところに鍵を取りに行きました。

・オイル&エレメント交換(5L) 3150円(キャンペーン価格)
・ATフルード交換(5L)     9450円(キャンペーン価格)
---------------------------------------------------
合計             12600円

オイル交換はまぁまぁ安いかなと思いますが、ATフルードって結構高いのね(^_^;。まぁ、社内整備のおかげで、給料天引きで精算できるのが嬉しいです(小遣い減らないのがGOOD!)。

2年前の12月に53000kmで購入したので、23ヶ月で17000kmってことは通勤に使ってない週末オンリーの足車にしては、結構走ってますね。月平均700kmかぁ~。

通勤&ツーリングオンリーのMGFももうすぐ80000kmなので、両方で月2000kmも走っていることに。毎日の通勤は片道約15kmなので、通勤では約600~700km/月なので、なんだかんだで通勤以外に月500kmはツーリングし、週末だけで1200km/月も走ってることに?。そんなに走っているつもりはないんだけどなぁ。

みんカラ初めてから走行距離が今までの1.5倍位になってます(^_^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/27 00:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2007年10月27日 8:07
おはようございます。

会社で交換はいいですね。小遣いの件が特に^^

私のTFは購入してから10ヶ月なのに既に28000kmも走行しちゃいました。。。
2800km/月です。。。遊び過ぎ?
コメントへの返答
2007年10月27日 8:19
でしょー。小遣い減らないのがサイコーです(^。^)v。

月2800kmはすごいですね。子供が生まれてからは、足車でないと移動できないので、MGFの走行距離が減りました。

普段の通勤に使っているのは、マーク2の倍くらい燃費がよいからです(14km/L)(^。^)
2007年10月27日 8:44
おはようございます!
給料天引きで整備できるのはいいですよねぇ。
とても羨ましいですよ。
私なんかもそんな環境ならMGFの維持もしやすいんですけどねぇ(^^;

走行距離>
今はそんなに走ってませんが、初代の時は走りましたねぇ。
長期休みに九州まで自走したり、長野へ毎月行ってたりしましたから(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 9:29
そうですね、私もこんな環境でなかったらここまでMGFを維持できなかったかも知れません。

会社の駐車場も立体駐車場で雨や直射日光に当たらないというのもポイントですv(^o^)。
2007年10月27日 10:10
社内整備羨ましい。わが社にも作って欲しい。って、時々車両部の人にこそっと色々頼んでるけどね。

MGFって燃費いいよね。ありがたいですね。

みんカラ入ってから確かに走行距離伸びましたね。半年で1万km近く走ったのかな?それまで1年で4000kmくらいだったのに・・・。あんこさんにはかないませんが。
コメントへの返答
2007年10月27日 13:17
ま、自動車部品の製造を生業にしている弊社では、社内に整備工場など無いと、業務上大変困るので...。

このペースで行くと1年で15000kmくらいMGFだけで走ってしまうので、再来年の車検前に10万km越えです(^。^)。
2007年10月27日 17:54
通勤で30km走ると総走行距離は
伸びてしまいますよね~(汗)

お気に入りの愛車だと
ついつい乗りたくなりますが
距離が伸びてしまうのは心配ですw

メンテを怠らず
「目指せ20万km」ですね(爆)

コメントへの返答
2007年10月27日 21:03
うーん、そう考えると通勤だけで6万km以上乗っていることに...。何かもったいない気がしてきたなぁ。

通勤用に軽自動車とか考えた方が良いかも?でも会社帰りにふらっとドライブとかできなくなるし...っと優柔不断のまま暮らしてます。

目標は大きく後10年維持して「息子にキーを譲る」です。実現したら、きっと20万km超えていると思います・
2007年10月28日 0:43
こんばんは。
オイル交換が3150円というのが驚異的ですね。
うちのFはいつも5000~6000円ぐらいは掛かってしまいます。
でも確かに燃費はよいですよね。
大事な車、楽しく乗りたいけど距離は出したくないところです。
コメントへの返答
2007年10月28日 19:43
正確に言うと、オイル交換が2100円でフィルター交換が1050です。キャンペーン価格でしたのでラッキーでした(^。^)。

最近はMGFは維持を目標にしているので、交換部品は高くても換えて行きたいですが...財布が(;.;)。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation