• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

たらそでランチ

たらそでランチ この人のブログでハマチャンがたらそにランチに行くという情報を聞きつけ、時間も丁度空いていたので行ってきました。

TOP画像は、たらそへの行きしなに広域農道を走っていて撮った1枚です。道路右側に駐車して撮影しました(^_^;。

天気も良く空も真っ青。風は少し冷たいですが、ヒーター入れれば全然問題なし。オープン走行にはもってこいの天気です。



幡豆の山も紅葉が結構いけてます。


紅葉とMGFはやっぱり似合うなぁ(自画自賛(^_^;)


途中、道端に停まって写真を撮っていると、ベンツSクラスが「邪魔だー」とばかりにクラクションを...。振り返ってみると、ハマチャンがサンフールから手を振ってます???SLKじゃないの~。

で、急いで追いかけて「たらそ」に到着。

ハマチャンのS350の後ろにMGFを停めます。親子のようにサイズが違いますね。


ハマチャンのお友達はBMW M3(E46)(ってM3でも普通に凄いですが...)


本日の目玉、アストンマーティン ヴァンキッシュ


ドアを開けると、深紅のレザーの内装。アストンってイギリス製なのに左ハンドル?
で、サイドブレーキがなぜか左側に有ります。


さて、たらそは相変わらずの癒しの空間です。テラス席に陣取ると、おねいさんがメニューを持ってきてくれます。「注文がお決まりの頃お伺いします」といって一旦下がる辺りが、せかされなくて良いです。

で、ランチを注文しようとしたら、お店に到着が11:30でランチは12:00からとのこと。12:00になってからランチだけ頼むのはダメと言われて、まずはハーブティを注文しました。


お茶を飲みながら、色んな話に花が咲く頃、12:00になって、ランチを注文。
私は冬季限定の手作り煮込みハンバーグ(限定10食)美味し~(^。^)


ハマチャンのお友達の注文したカレーライスも美味しいそう。


アストンにお乗りのお友達の時計を撮ってみました。値段判らないですけど、とても高級と言うことは判ります(^_^;。


いやーアストンと言い、時計と言い、眼福眼福(^。^)。

ハマチャン一行は、浜松でお泊まり宴会と言うことでお別れしました。私はたらそから見える海岸に行ってみました。

海水浴場沿いの歩道に車を停めて、一枚(木々がちょっと南国風?)


そこには誰1人いない海水浴場が...南国風の木がさらに哀愁を誘います。


たらそから見える海岸なので、たらそが見えるはずとたらそを捜すと、鳶が!B11さんばりに激写してみました。


コンデジですが、そこそこ綺麗に撮れてます。まぁ、私の場合は偶然のたまものですが(^_^;。

さて、ブログは本日のメインイベント、MGFDFC名古屋地区忘年会に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/09 23:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 23:12
ピッピーッ!
右側駐車,イハンでーす(^^)

一日違いでしたね.たらそ.
今日のサーキットはいかがでしたか?
コメントへの返答
2007年12月9日 23:33
今日はサーキットに応援の予定だったのですが、息子が熱を出して、市民病院の救急外来に連れて行っていたので、結局いけませんでした。残念。

今日もたらそは良い天気でサイコーでしたね。
2007年12月9日 23:13
今日は暖かだったので、こう言う所でボケーッと過ごすのは最高っすね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 23:36
ここのカフェは、混んできたから相席とかをせずに、お客様に待って頂くか帰って頂くようです。

今来ているお客様のくつろぎの時間を邪魔しないということが徹底されています。

ここに行くとついつい長居をしてしまいます(^。^)
2007年12月9日 23:24
S350の後ろにMGF・・・
ゴジラ&ミニラ見たいですねすね~(笑)

アストンマーチン目茶目茶格好いいですね!
左にサイドがあるのにはビックリしましたw

コメントへの返答
2007年12月9日 23:38
うーん確かにS350は確かにゴジラかも...。

アストン、実車は始めてみました。もう、かっこよすぎー。いくら眺めていても飽きませんね。

私もサイドには驚きました。
2007年12月9日 23:29
今日はいい一日でしたが、昨日も良かったみたいですね。

つか、憧れのアストン!!

間近で見られて羨ましいです。
コメントへの返答
2007年12月9日 23:43
昨日も天気が良くて、癒しの時間が流れてました。12月なのにテラス席が特等席でしたね。

アストン、普通にはお見かけできないですが、ハマチャンのおかげで見ることができて良かったです。ハマチャンに感謝。
2007年12月9日 23:46
昨日はたらそに行かれたんですね。

まったり楽しい時間ですね(笑)

明日豚、ラインがセクシィですね♪
コメントへの返答
2007年12月10日 1:07
アストン、フロントフェンダーからプレスラインで一気にリヤフェンダー流れるラインが美しいです。

ここで充電しないと、日々の喧噪に耐えられなくなりそうです。
2007年12月10日 7:56
ダメですよ!
あんなところで写真撮ってちゃ(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 11:46
結局、写真撮ろうとしていただけで、1枚も撮らないうちに、クラクションを鳴らされたのでした。
2007年12月10日 9:19
こんにちは。
ヴァンキッシュはすごいボディーカラーですね・・
腕時計といい、すごくリッチなんでしょうね、うらやましい(*σ。σ)
僕はがんばってもヴァンテージ買えるかどうか・・

たらその1日10色限定ランチも、一度食してみたいですね。
それにしても、ここいいお店ですね。
車好きがよく集まるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月10日 11:48
クリーム色と一言ではいえない、上品の色でした。正式な色の名前はわかりません。

たらそに集まる車好きは、みんカラ関係者がほとんどではないかと思いますね。

どらぽんさんの名古屋遠征時には、お連れしますよ。
2007年12月10日 21:06
今回はアストンも来たんですね~。
カッコイイ。
いいなぁ。

クルマも時計も良い物は被写体として映えますね。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:54
クルマも時計も、趣味の世界では果てしなく上がいますからね~。

みんカラやってなかったら、出会えなかったです。

みんカラ紹介してくれたsumiさんに感謝(^。^)
2007年12月10日 23:54
こんばんは

土曜日こんなイベントがあったんですね。
私は、朝から色々あわただしくしてました。

あ~、なんか「たらそ」が遠い(T_T)
コメントへの返答
2007年12月11日 0:05
結局日曜日は応援に行けず、申し訳なかったです。ブログUP楽しみにしてますよ~。

たらそは逃げませんから、いつでもお付き合いします。声掛けてくださいね。
2007年12月12日 8:50
う~ん、行きたかった。

明日豚見たかった~!そのうち買いたいですね。って、いつになることやら。

コメントへの返答
2007年12月12日 23:29
そのうちって、マジですか~。

私は見て喜ぶだけにしておきます(^。^)。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation