• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

舞子サン でびゅ~!

舞子サン でびゅ~!今日は、朝から天気も良かったので、
「舞子サン」でびゅ~
してみました。

あっ、「舞子サン」とは、新舞子サンデーの略称で、毎月第3日曜日の午前中に、新舞子マリンパークの第2駐車場で開催される自由参加型のオフ会です。いろんなクルマが集まってます。

「おはよう三河湾」(通称オハミカ)が2006年に閉鎖されてから、大多数のメンバーこちらに移動したようですね。私はもっぱらスーパーセブンやエリーゼ、ロードスターなどが集まる「おはよう三ヶ根」に参加してましたが、今月はあまりに寒いのでこちらに来てみました。

TOP画像は、大きなライオンぬいぐるみと一緒のプジョー207CC。

会場の新舞子マリンパーク第2駐車場に10時過ぎに到着すると、殆ど駐車スペースは満杯(^_^;
なんとか、空きスペースにすぺりこみ、のんびり他の車を見て回ります。


まずは、連れだって参加の皆さんから。
最初はFIAT500(ABARTH 500)軍団。20台以上居たような気がします~。

先代のFIAT500も居ました。

続いて、ちょっと珍しいR30スカイライン(通称「鉄仮面」)軍団

学生時代は憧れました(^_^;。

アイドリングだけでも良い音させている、赤い跳ね馬軍団


エリーゼ・エキシージ軍団

黄色が似合う~(^_^)

シビックTypeRユーロ軍団

意外とオレンジが似合う!

Club129軍団

129マークさん、ジラール・Pさんなどもいらっしゃいました。

シトロエン・DS3軍団

早く来ないと並べて停められないので、バラバラになってましたが全部で8台くらいは居たような。

ここからは個人的に刺さったクルマ達です。

TVR・キミーラ

V8、4.5L(285HP)のエンジンを1080kgの軽量ボディに積む。何となくMG-B風な顔立ち?

ルノー・アルピーヌV6ターボ

1986年式でCd値0.28はさすが。コレは最終型(1990年)のルマンかな。

ルノー・ルーテシアRS(ルノースポール)

202psの2リッター4気筒DOHCを右ハンドルMTで操るホットハッチ。ゴルフのGTIがDSGになってしまって残念という人には刺さるよね~。

ロータス・エスプリ

言わずと知れた、007のボンドカー。

アルファロメオ・ジュリアクーペ

黄色が眩しい~。

ポルシェ550スパイダー

カフェアドレナリンにあるのはレプリカのベック550スパイダーだそうですが、こちらはホンモノ?

BMW・M6(E24)

今見てもカッコイイ~(^_^)

ホンダ・インサイト(初代)

どう見ても先代のCR-Z(爆)

マツダ・R360クーペ

1960年発売、ひょっとすると50才オーバー(^_^;。空冷Vツイン16psのエンジンが元気に回ってました。

スポンサー付き過ぎのコペン(^_^;

このクルマ、エンジン内も至る所に赤いパーツ(バッテリーやハーネス・ホース類)が使ってありました。

ローバー・MGF

久しぶりに見た、知らない人のMGF。しかもナンバーが近くなので木村自動車さんとかで会うかも?トランクのスポイラーは純正のオプションだったような。
オーナーさんとは会えなかったので、私のみんカラ名刺に「よろしかったら、情報交換しましょう」とメモ書きして、クルマの中に置いておきました。
連絡来ると良いなぁ~(^_^)

マツダ・ユーノスロードスター

みんカラ友達の万葉さんの愛車です。数年前にオハ鞍の後、茶臼山までご一緒して以来、久しぶりにリアルでお会いしました。ブログでいつもコメントのやりとりしていると会っている錯覚に陥るんですよね(^_^;

11:00を回ったころ、Club129の129マークさんジラール・PさんZ32Cさんと連れだって、お昼御飯を食べに

 手打ちみそにこみ「五百亭」


五百亭と言う名前は店内のFIAT500に由来するらしいです(^_^;

みそ煮込みではなくてイタ飯屋でも通用しそうな白基調の店内

二人前倶楽部の私は、みそ煮込み、一半(1.5人前)1150円を注文

しっかり煮込まれていても腰のある手打ちうどんが美味しいです。


残った味噌だし?にオプションでご飯と卵を入れるおじやセット(250円)を追加注文してお腹は大満足(^_^)b。


今年初めてのオープン走行、天気も良くてサイコーでした。

 
オープンのまま帰ってきてガレージに入れたので、
明日の朝もオープンのまま出勤予定(爆)
Posted at 2012/02/19 21:50:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | おはよう三ヶ根 | 日記
2012年02月14日 イイね!

1個は貰えた(^_^)

1個は貰えた(^_^)タイトル通り、奥さんからひとつ頂けました(^_^)。

VANILLA BEAMSというお店のショーコラというチョコです。生チョコをバタークッキーで挟んだモノで、去年のらくだチョコよりも断然美味しいです!

奥さん以外にいくつ貰ったかは非公開としておきます(爆)。
Posted at 2012/02/14 23:18:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月28日 イイね!

春の中部お泊まりオフ開催(4/7-8)!

春の中部お泊まりオフ開催(4/7-8)!極一部の方?にはお待たせ致しました、
 
 春の中部お泊まりオフ開催

 のお知らせです。

  
TOP画像は宿の写真です。

 日程   4月7日(土)~8日(日)
宿泊場所 デンソーリゾート 治部坂こまくさ
     長野県下伊那郡阿智村浪合1166-10
        0265-47-2882

決定事項は上記2項目のみです。
集合もコースもまだ何も決まっていません(^_^;

が、何も無しではと思い、適当に考えてみました。

1日目案

・(A) 三ヶ日IC出口集合
・     R301-R257
・(C) 茶臼山高原道路(昼食)
・(D) 阿木川ダム(休憩)
・(E) 宿


 2日目案
・(A) 宿
・     飯田山本IC-伊那IC
・     権兵衛峠
・(B) 薮原(O.P.E.N.の定例ツーリングに合流)
・     奈川渡ダム
・(C) 休暇村乗鞍高原(昼食:解散)

 
2日目は去年の新年オフのようにO.P.E.N.さんの定例ツーリングに途中から合流出来ればと思います。

まずは日程の確保と参加表明をお願いします。
Posted at 2012/01/28 22:00:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月21日 イイね!

ラジエータファン動作不良(^_^;

ラジエータファン動作不良(^_^;1月も20日を過ぎてようやく今年の初ブログです(^_^;。ご挨拶が遅れましたが...

今年もどうぞヨロシクお付き合い下さい

さて初ブログがトラブル報告とは、今年もMGFはやらかしてくれそうです(爆)


TOP画像は修理でお世話になった木村自動車商会さんです。

今週の月曜日の朝、いつものように通勤で走っていると...
 「信号待ちで水温が上がっていく!」
走り出すと少し水温が下がるので冷却系のトラブルと考え、とりあえずヒーター全開で会社まで行きました。会社の駐車場でボンネット開けてもラジエータファンが回ってる音がしません(^_^;。

会社を定時で上がって、主治医の木村自動車商会さんへ向かいます。電話すると
「ラジエータFANのハーネスが傷ついて、ショートしている可能性が高いです。ファンモータそのものが故障したという前例は今のところ無いですから」
 とのこと。とりあえずヒーター全開で少しでも冷やしながらお店へ向かいます。

お店へ着くとまずはラジエータファンのヒューズを確認。予想通り切れてます(^_^;。修理にはバンパー脱着などの作業が必要なので、その場での修理は出来ず、クルマを預けて帰りました。

水曜日に電話で修理完了しましたとの連絡を頂き、土曜日にMGFを引き取りに行ってきました。

結果は木村さんの予想通り、ファンモータハーネスの損傷によりショートし、ヒューズ切れが発生していたとのことでした。MGFはファンハーネスの取り回しの設計が悪く、ハーネスが振動で傷ついてしまうそうです。

再発防止のためにハーネスを延長し、取り回しの変更も合わせて実施しました。この辺りの細かい対応が素晴らしいですね。

関連情報は整備手帳へのリンクです。

今年も一年よろしくお願い致します~<(_ _)>
Posted at 2012/01/21 15:01:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年を振り返って

2011年を振り返って2011年も今日で終わり。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は朝からJR名古屋タカシマヤのB2F肉のすぎもとへお正月のスキヤキ用お肉を買い出しに行って、そのまま奥さんの実家でお節料理を作るのを手伝ってました。

それでは、今年一年のみんカラブログ生活を振り返ってみたいと思います。

TOP画像は4月に撮影した伊賀川の桜での一枚。プロフィールにも使用しているお気に入りの1枚です。

さて、今年一年に投稿したブログを全て以下に並べてみました。タイトルで気になるブログが有れば是非その月のリンク先に飛んで読んでみて下さい。

2011年01月 オフ会:5/雑記:1 合計:9
・2011年明けましておめでとうございます。
・お泊まり新年会企画 最終案内(追記しました)
・O.P.E.N.伊良湖ツーリング 全車紹介編
・中部お泊まり新年会 お泊まり編
・2/27 横浜みなとみらい21でEV-Drive!
・中部お泊まり新年会 O.P.E.N.伊良湖ツーリング編

2011年02月 オフ会:3/家族:3 合計:6
・関東遠征計画 2/26-27
・らくだの...(写真追加しました)
・関東遠征計画2/26-27 その2 (名簿追加 2/17)
・子供用自転車(ブリジストン バッファロー)差し上げます
・新車購入!?
・関東遠征計画2/26-27 最終版

2011年03月 オフ会:3 合計:3
・関東遠征オフ 相模湖編
・関東遠征オフ 隠れ家カフェ編
・関東遠征オフ 紫門DinnerLive編

2011年04月 MGF:1 合計:1
・伊賀川の桜

2011年05月 合計:0

2011年06月 合計:0

2011年07月 合計:0

2011年08月 オフ会:1/雑記:1 合計:2
・DWL2011 8/27名古屋公演 チケット1枚 引き取り手を捜しています
・箱根で朝ごはん

2011年09月 オフ会:1/MGF:1 合計:2
・リベンジは簾屋でモーニング?
・11万キロ達成!

2011年10月 オフ会:1/雑記:2/MGF:2 合計:5
・JOURNEY OF JOYに当選したけど...
・乗鞍温泉オフ!参加者募集~
・WTCC鈴鹿に行って来ます~。
・もうチョットで…
・111111.1km達成!

2011年11月 オフ会3 合計:3
・明日は乗鞍温泉オフ
・カリアンナイト7参加者募集~!
・カリアンナイト7、無事5軒制覇しました

2011年12月 オフ会:2/MGF:3 合計:5
・乗鞍温泉オフ 1日目(11/12土)
・乗鞍温泉オフ 2日目(11/13日)
・越冬準備、車高調整編
・緑色なら…
・越冬準備、冬タイヤ換装編

ずらっと並べてみましたが、カテゴリ別月間ブログ投稿数を表に纏めるとこうなります。


表のままでは分かりにくいので、月間ブログ投稿数をグラフにするとこんな感じ。


今年は合計33件のブログを投稿させて頂きました。去年の71件に比べると半分以下ですね(^_^;。特に5~7は仕事が忙しく投稿数0で失礼させて頂きました。去年にましてネタはあれどUP出来ないままお蔵入りとが増えてます。家族旅行とかのネタは殆ど出来てないです(^_^;

あと、カテゴリ別のブログ投稿割合をグラフにしてみました。

まぁ、オフ会が多いのは当たり前(^_^;ですが、今年は息子が中学校に進学し、週末ワークショップネタが無くなったとか、写真を撮影しに行くと言った事が出来なかったとか、おはよう三ヶ根もすっかりご無沙汰ですし、マーク2ネタも無かったですので、ずいぶん寂しいブログになっちゃいました(^_^;

今年1年でお友達は30人増えました。
1月のO.P.E.N.伊良湖ツーリングでご一緒した方や、MGF乗りの方が増えましたね。コメントやメッセージを頂いた方々どうも有り難うございました。来年も今年同様、適当なペースでブログ投稿していきますので、よろしくお付き合い下さい。

今年は、特にブログの投稿数が減った代わりに、出掛ける時にはtwitterでつぶやくと言う事を実践しています。ご興味のある方はフォローをよろしくお願いします。
http://twitter.com/#!/tfujita114

来年の初日の出は中部地方は曇りらしく、天気が良ければ
 たらそ
の年に一度の御来光営業(06:00~17:00)

に行ってみようかとも思ったのですが...

それでは皆様も良いお年をお迎え下さい~。
Posted at 2011/12/31 19:14:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation