• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

マーク2 引き取っていただける方いませんか?

マーク2 引き取っていただける方いませんか?え~、遅ればせながら、明けましておめでとうございます(;^ω^)。

久しぶりのブログが、こんな告知ブログで申し訳ありません。

現在、我が家の足車となっている

 マーク2(1993年式:グランデ2.5)を引き取っていただける方いませんか?
マーク2のスペック・装備などは愛車紹介のページを参照ください。
車検は2014年3月まであります。

車両本体価格は無料で、私が取り付けたHDDカーナビ、DVD用8インチモニタ、HID、キーレス等々後付のパーツなどの代金を少々と自賠責・重量税・リサイクル料を頂ければと考えております(価格は応相談)。

車検が一年以上ありますので、安い足車をお探しの方、如何でしょうか?

ご連絡は、みんカラのメッセージでお願いいたします。折り返し、直メールのアドレスをお知らせいたします。

では。

2013/01/20追記:
 このブログのマーク2は次期足車の下取りになりました。
 お譲りすることはできなくなりましたのでご注意ください。<(_ _)>
Posted at 2013/01/14 00:24:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2012年07月29日 イイね!

達成!100000km

達成!100000kmえ~、いつの間にか2ヶ月もブログをご無沙汰していました(^_^;。
みなさん、お元気でしょうか?

タイトル通り、足車のマーク2が10万kmを達成しました\(^O^)/。

4/8に98765kmでブログ書いてから、4ヶ月近く掛かりました。最近は土日も遠くにお出かけする事も無く、距離が伸びておりませんが、燃費の悪い足車なのでこんなもんでしょう。

あまり距離を乗らない車ですが、税金等の維持費はしっかり掛かるので、維持費の安いコンパクトカーor軽自動車への乗り換え検討中です。


どなたか、コンパクトカーを手放すという方、是非お声掛け下さい~。
Posted at 2012/07/29 18:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2012年04月08日 イイね!

完成!

完成!下ごしらえから10日間で完成でした。

次は99999km&100000kmを狙います~(^_^)
























そのためには99000kmで仕込まなければ~~~~~(爆)
Posted at 2012/04/08 20:27:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2012年03月31日 イイね!

マーク2 19年目の車検。

マーク2 19年目の車検。足車のマーク2、19年目の車検を社内整備工場で実施しました。

TOP画像は、2年前に時香忘へ家族で蕎麦を食べに行った時に撮影したマーク2。2年間、まともにマーク2の写真撮ってなかったようです(^_^;

去年の1年点検
 ・タイミングベルト交換
 ・ウォーターポンプ交換
 ・ファンベルト交換
 ・ブレーキホース交換
 ・オイル漏れ修理
の重整備をしたので、今回は交換必須部品のみの軽整備としました。

今回の車検での整備項目は以下の通り

 ・24ヶ月基本点検
 ・ブレーキオイル交換
 ・下部洗車および防錆塗装 


このほかに
 ・保安確認検査料
 ・日常点検
 ・事務登録手数料
 ・法定費用(自賠責、重量税、印紙代)

が掛かりました。 
 


ここ1年は約4300kmしか走ってないし、去年の1年点検でのウオーターポンプ交換時にLLCの交換をしてるので今回はLLC交換は見送りとしました。

エンジンオイルは95000kmで交換済みなので、次回10万kmでエレメントと同時交換するとして、今回は交換見送りとしました。

まあ、燃費が悪い(平均で8.46km/L)以外は特に問題ないのですが、最近子供が塾に通うのに自転車を使うので、もっと全長の短い車(マーク2は全長4750mmなので、4300mmくらいまでのコンパクトカー)に乗り換えたいなぁ。

もちろん新車購入も検討したのですが、家のローンが終わるまで車のローンはだめとのお達しが出たので、車検を通して2年の延命となりました。中古のスズキスイフトとか三菱コルトとか探してみようかな。

あっ、このマーク2欲しい人いますか?(爆) 
Posted at 2012/03/31 00:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2012年03月30日 イイね!

下ごしらえ

下ごしらえさて、何のでしょう~(・・?)
Posted at 2012/03/30 08:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation