• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

七色マイコンホタル

七色マイコンホタル産業技術記念館週末ワークショップ、1月分に参加してきました。 いつものように写真多めのコメント少なめなゆるーいブログでお楽しみ下さい。

TOP画像は、週末ワークショップ看板。今回は
ホタル」に挑戦です。


朝は名古屋高速で一気に錦橋まで移動。出口で見かけたカッコイイクルマ、プジョー207CC

(息子撮影)

奥さんをタカシマヤ前で降ろして、巨大リリアンのそびえ立つ産業技術記念館へ到着。


今回の受講生は小4~小6の約20人


講師陣はトヨタ技術会の皆さん


デジタルとはなんて講義の後、まずはテスト用基板に配線をして、LED点灯の実験。


赤と緑を押すと黄色に光ります。


もちろんココで光の三原色のお勉強


マイコンで光を制御するために、三原色と3bitの関連づけも


三原色を3bitに置き換えて、自分の好きな色の順番と時間を決めて、プログラムの下書きをします。


アセンブラプログラムの何処を直せばよいかを教えて貰います。


テキストエディタでプログラムを作成してから、PCにPICマイコン用ライターを接続します。


今回使用するPICマイコンは PIC12F683。ひげだるまさんの電子工作に使ってるPICマイコンの親戚ですね

PIC{マイコン用コンパイラ+ローダーでマイコンにプログラムを書き込みます。


書き込んだPICマイコンをスイッチ基板の代わりにのマイコン基板で動作確認します。


光る順番と光る時間をプログラミングしました。緑→黄(緑+赤)→赤→青→水(緑+青)→紫(赤+青)→白(赤+緑+青)と3秒づつ光ります。動作確認の様子を動画で。


七色マイコンホタルと言うからには点滅しないと面白くないので、色が切り替わる間に1秒間の消灯を追加して、点灯時間も2秒に修正してプログラミングし直しました。

もう一度PICマイコンにプログラムを書き込んで、本番基板に`PICマイコンを装着。


完成です!


今度はちゃんと点滅してます~。


プラグラミングの修正の際、水色(緑+青)をタイプミスして黄(赤+緑)になってしまったのは、
明らかにバグですな。

お昼頃には、晴れて良い天気でした~。


来月の週末ワークショップは、2/20(土)の「キッズドライバーズスクール!~めざせ!末来のエンジニア~」です。
こっちも楽しみ~。
Posted at 2010/01/10 12:16:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 週末ワークショップ | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation