• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

キッズドライバースクール~めざせ!未来のエンジニア

キッズドライバースクール~めざせ!未来のエンジニア毎月恒例の産業技術記念館での週末ワークショップ、今月は
キッズドライバーズスクール
に参加してきました。

TOP画像はおなじみの週末ワークショップ会場の看板です。

今日は天気が良いです(^_^)


そして年間パスで入場無料


今回の協力会社はアイシン精機

もちろんこの帽子も頂きました。

アイシン技術会 わくわく実行委員会の皆さんがお手伝いしてくれます。


日程表はこんな感じ


教材一式



レゴのマインドストームを使った自動車のようです。

前回に引き続き、今回もマイコンプラグラミングのようです。

まずはボデーのデザイン(デコレーション)から始めます。


日用品?などいろいろなアイテムで飾り付けます。


デザイン完成です!

ちなみにこれはバックショット

最終的にはこんなS字を走り抜けられるようにプログラミングします。

難しそう~(^_^;

まずは、前半のUターン部分を走らせるために、タイヤの外径とコースの直線距離(カーブが始まるまで)を計って、タイヤの回転数を計算します。

タイヤの回転数を制御するって事はサーボモータの制御ですね(^_^)

PCのツールに、直線走行する回転数を入力してプログラミング


自動車とPCをUSBケーブルで繋いで、プログラムのダウンロード


左Uターン試走1回目

ちょっと横にそれちゃいました(^_^;

最初に置く車の位置やタイヤのスリップなどがかなり影響するみたいですね。

左Uターン試走2回目

今度は、まずまずの出来(^_^)v

続いて、S字ターンのプログラミングです。

左Uターンのあと、Uターンと直線走行を追加します。

S字ターン試走


今度は一発で成功です(^_^)v

最後にスタッフの皆さんと集合写真。

楽しさが伝わりますね~みんないい顔してる。


「未来のエンジニア」認定証とペンを頂きました(^_^)v。


ワークショップの後、館内でキーホルダー作りを発見。
メダルのプレスと穴あけは自分でやったのですが、最後のキーホルダーの金具の取り付けがうまくいかない~。

尾根遺産に手伝って貰いました(^_^)

キーホルダー完成!

前々回の時のように磨き込んでませんが、まあ、良いでしょう。

そして、ゴム駆動ミニカーも作ってみよう!


こちらも尾根遺産に手伝って貰います(^_^)


部品のバリは爪切りで綺麗に切り落とします。


シャーシにゴムを設置して、ボディの屋根の裏側にはおもりを貼り付けます。


こっちも完成!


動画はこちら

ちゃんと走りました~(^_^)v
Posted at 2010/02/21 21:18:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 週末ワークショップ | 日記

プロフィール

「[整備] #Tロック オイル交換・エレメント交換(339962km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227831/car/3617515/8441648/note.aspx
何シテル?   11/21 12:35
1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation