• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

忘年会をしよう!

忘年会をしよう!来週土曜日、忘年会をしよう!

ということで、ブログを立ち上げてみました。MGFDFCのスレッドにも書きましたが、茨城県からThe March Hareさんが名古屋に出張で来られるとのこと。

まだ、The March Hareさんとは詳細なスケジュールについて、連絡が取れていないのですが、また間に合わないと問題なので、フライングで募集を掛けることにします。

日時 12月8日(土)
時間 19:00~
場所 名古屋駅周辺の「世界のやまちゃん
   まだ予約していないので、お店が変わる可能性アリ(^_^;

2次会では、オープンルーフで行こうよ♪の忘年会でお邪魔した「Authentic Bar 立礼」に行こうと思います。

単に私がやまちゃんで飲みたいだけという話もあり...。

私を含めて賛同者が3名で開催決定としたいと思います。あまり遅いと予約取れないかなぁ...。
Posted at 2007/12/02 00:55:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

さよならイ○キ号

さよならイ○キ号11月25日(日)、MGF乗りのイ○キさん(非みんカラメンバー)がMGFを横浜の81 ownerさんと言うMGFチャレンジを2台お持ちの方に譲ることになり、81 ownerさんが積車で取りに来られるとのことでしたので、外したままのパーツを取り付けたり、タイヤ交換をしたりして、イ○キ号とお別れをしてきました。

TOP画像は、積車に載せているイ○キ号。レーシングデザインのフロントバンパーがカッコイイですね。

さて、私は先日タイヤを頂いたので、タイヤを運ぶため、足車のJZX90マーク2に乗って来ました。MGF森蔵さんもタイヤを運ぶため、通勤快速2号のボルボV70で登場です。


81 ownerさんはMGFチャレンジを2台、そのほかの車も会わせると24台も車を所有しているとのこと。18歳からレースを始め、40年以上も車関係のお仕事をされています。

MGFチャレンジに付いていたタイヤを積車に積んできて頂き、イ○キ号に付いているタイヤと交換します。持ってきて頂いたSタイヤはPOTENZA RE540Sです。


いよいよ積車に載せようとエンジンを掛けると、トランク/ボンネット開けっ放しでの作業のためかバッテリが上がってしまいました(^_^;。イ○キさんの足車、プレオとジャンプコードで繋いで、エンジン始動です。


積車に載せ終わったイ○キ号。すでに日は少し傾いて15:00です(^_^;。


最後に遅い昼ご飯を食べた後、記念撮影してお別れしました。
左から、fmiyaさん、MGF森蔵さん、イ○キさん、81ownerさん、tfujitaの5人です。この写真は81ownerさんの奥様に撮って頂きました。


イ○キさんのMGFが、81ownerさんのもとで第2の人生(車生)を全うすることを祈ります。暖かくなったら81ownerさんのガレージにお泊まりツーリングオフでも企画しますか!

Posted at 2007/12/01 02:16:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

10日遅れの忘年会ブログ(^_^;

10日遅れの忘年会ブログ(^_^;皆さんこんばんは、ようやく10日前の「オープンルーフで行こうよ♪忘年会in名古屋」の写真の整理が終わりました。

TOP画像は2次会の「Authentic Bar 立礼」の入り口に有ったツリーです。光ファイバーの緑色がイイ感じです。

11/20(火)はこっそり会社を早く上がって、1次会会場の栄の「旬蔵」へ向かいます。ここでは、みんカラメンバーに好評な「六白黒豚しゃぶしゃぶ」を頂きました。


牡蠣フライも美味~(^。^)


1次会は、雑炊やうどんで締めることもせず、サクサク上がって二次会へ向かいます。笹島にある「Authentic Bar 立礼」に向かう広小路通りはイルミの洪水


で、「Authentic Bar 立礼」では赤いツリーが迎えてくれます。TOP画像は緑色でした。光ファイバーってすごいなぁ(^_^;。


バーの中の写真は皆さんの写真を参考にってことで...最後発なのでこれぐらいはしないとですね(^_^;。
 B11師匠
 ハマチャン
 kaz@spiderさん
 MGF森蔵さん
 pengmaさん

で、B11師匠のうっとりするような写真はこのようにして撮られています。


で、私がコンデジで撮るとこんなモノ...B11さんの足元にも及ばなひ.(^_^;


で、普段洋酒を全く飲まない私はバーテンさんに「テキトーに軽めのモノ」とお願いして、炭酸入りのカクテルを飲みました。


B11師匠達のようにお酒の味が分かるまでにはいろいろ積み重ねなければいけないモノが沢山あるなぁと思った次第です。ハイ。

なんか話してばっかりの宴会でしたが、ひじょーに楽しかったです。新年会も是非参加しますよ(^。^)。

Posted at 2007/12/01 00:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9 1011 1213 1415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation