• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

ボンドカー

ボンドカー車両生産台数世界一の某会社の技術本館、ロビーに展示されています。

ト〇タ博物館から持ってきたのかなぁ?





フォトギャラリーに画像追加しました。おまけ画像付きです。
 080131ボンドカー
Posted at 2008/01/31 10:42:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月26日 イイね!

MGFオイル交換完了

MGFオイル交換完了MGFのオイル交換とエレメント交換をしてきました。

前回は9/1に77000kmで今回は1/19に82000kmなので4ヶ月半で5000kmとまあまあのペースです。

今回は車内整備を使うという手抜きをせず(^_^;;、名古屋の木村自動車商会さん迄行ってきました。

費用は以下の通り

ワコーズ プロステージ 10W-40 4.5L x\1200/L  = \5400
ローバー純正 オイルエレメント  1 x\1500/個 = \1500
工賃     1式       = \2000
---------------------------------------------------------
小計  \8900
消費税  \445
合計  \9345

冬場はやはりオフ会も少なく、距離も伸びる予定がないので、ちょっと固めですがオールシーズン用の10w-40を入れました。

さすがに冬場はオイルが固いので、幌の後半分を開けて、メンテナンスハッチ外して交換です。後はギイギイ言う運転席ドアヒンジをグリスアップしてもらい(サービス(^_^)v)帰ってきました。

ピットにはオレンジのエリーゼS1が入庫中で、ほぼサーキット専用で使っている車らしく、クロスミッションに交換の作業中でした。


お店の外には何処かで見たことのある白いMGFが...。詳細は本人のブログを参照です。バンパーやヘッドライト左右を交換だそうです。

さあ、オイル交換もして、気持ちエンジンも軽く回るような気が...。

で、帰りに三河安城駅北にある「麺楽」といううどん屋さんに寄ってきました。


おすすめランチ680円は、安くてボリューム満点!

つるつる麺が激うまです~。
Posted at 2008/01/26 00:03:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

逝ってしまいました~(;.;)。

1/12-13で家族旅行に大阪・京都に行って来ました。
デジ一を首からぶら下げ撮りに撮りまくった写真600枚をメインマシンのノートPCに移して、さて見ようと思った瞬間に
 HDDが逝ってしまいました~(;.;)

ヤバイと思ったときには、時既に遅く、CD-ROMからブートして再インストールするも、途中で固まってしまいます。

ノートPCからHDDを取り出して、外付けHDD用ケースに入れ別のPCに接続すると何とか認識はするので、フォルダを潜っていくと自分のアカウントから下のフォルダが開かない。写真データの置いてあるMyDocmentsはもちろん自分のアカウントフォルダの下に有るので結局アクセスできず...(;.;)。

悔しいので、NETでデータのサルベージをする業者とかに問い合わせや見積もりをしてみましたが、どこも成功報酬で最低10万円位~。10万円有れば、親子三人でもう一度大阪・京都が出来てしまうので泣く泣くあきらめました。

これからは、PCにデータ移してバックアップ取ってから、メディア(CF/SD)のデータを消去しようと思います。

最新のバックアップは1/3の夜だったので、
 ・1/4 ボクスターSとたらそカフェ
 ・1/6 中部暇人会新春オフその1その2
 ・1/9 緊急夜会中デジ一でびゅ~
の写真(推定300枚ほど)も家族旅行の写真と共にお亡くなりになりました(;.;)。
もっと沢山UPしとけばよかった~。
Posted at 2008/01/23 13:23:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

デジ一でびゅぅ~!

デジ一でびゅぅ~!えー、昨日B11さんから破格でキャノンEOS 20Dを譲って頂き、師匠のご指導の元、
部活動開始~
ってことで早速色々撮ってきました。TOP画像はもちろんEOS20D(^。^)。

しかし、解像度が高いと手ぶれもバレバレです(^_^;。使える写真があまりありませんでした(;.;)今更ながら、コンデジの手ぶれ補正って有難いです。

ブツの受け渡しを終え、MGF森蔵さんの提案でイルミの写真を撮りに上郷SAに移動します。MGF森蔵さんとは年末の忘年会以来です。私はPAの外のパーキングに停めていたので、豊田南ICから伊勢湾岸道-豊田JCT-東名上郷SAに移動しました。

まずは師匠の撮影姿から


「脇をしっかり締めて、身体は半身、足はそろえずに斜めに構えること~」
と言ったとか言わなかったとか(^_^;

フォグランプの光の輪が綺麗


こんなに明るく写るのは、F2.8レンズのおかげ?


結局3枚位しか使えなかったです。もっと精進せねば~
Posted at 2008/01/11 01:49:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

緊急夜会中

緊急夜会中只今、緊急夜会中。
B11師匠のEOS20Dを譲って頂けることになりました。

これでコンデジ部員からデジ一部員に昇格です。
Posted at 2008/01/09 21:03:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
678 910 1112
13141516171819
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation