• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

厄払いの伊勢詣り その1

厄払いの伊勢詣り その11月26日に厄払いに伊勢神宮に行って来ました。厄年のメンバーは6人ですが1名が体調不良でお休み。5人での旅行となりました。

基本的には中学校の同級生なので、職業はバラバラです。 
 ・部品メーカでカーナビの開発
 ・部品メーカで生産ラインのチームリーダ
 ・損保の営業
 ・工務店経営(大工)
 ・外構工事などの左官業

トップ画像は、伊勢神宮の外宮です。天気はサイコーに良かったです(^。^)。

朝09:00に厄年の仲間の自宅に集合し、5人でアルファード(カーナビ、ETC、スタッドレス4WD付き)を借りて移動します。

5人で乗ると広々です。

愛知県碧南市(私の実家です)から、R23-伊勢湾岸道-東名阪-伊勢道を通って伊勢神宮に向かいます。東名阪の路肩には、雪が残ってました(^_^;。

伊勢道のPAでは、天気も上々、ジョシ四人組もどこに行くのか、楽しそうです。


伊勢神宮はやはり外宮からお参りするのが正式ということで、


外宮をお参りしたら次は内宮に移動です。五十鈴川沿いの駐車場にアルファードを停めて歩きます。五十鈴川に架かる橋から見た穏やかな風景。


川辺にはアヒルの親子?


橋を渡ると
2/6 05:00から営業再開した赤福
も1/26はまだ閉店中。今となっては貴重な映像?


おはらい町通りを内宮入り口に向かって歩きます。

ラッシュアワーのよう(^_^;

小腹が空いたので、寄り道して「かに天」をGET!


メタボなtfujitaの小腹は「牛串」も欲していた(^_^;

美味~。

内宮入り口の鳥居横に止まっていた「光岡ガリューI」。

お店の送迎用でしょうね。ベースは日産のタクシー用車両「クルー」です。

ようやく入り口の鳥居にたどり着きました(^_^;。


境内には、三重県の地酒が奉納してあります。


内宮も本殿は撮影禁止ですので、ここまででやめておきます。


お参りが終わって、本日の業務は終了(^。^)。
後は自由時間なので、まずはおみやげに赤福の代わりに「御福餅」を探します。
おかげ横町やおはらい町通りには売って無くて、バスターミナルの待合室で売ってました。


御福餅の袋を持っておはらい町やおかげ横町を歩くと「どこで買ったんですか?」とジョシやおねいさんから声を掛けられること5回!。丁寧にご案内して、携帯もメルアドも聞かずにお別れしました(^_^;。

おみやげを買い終わって、ようやくお昼ご飯です。おみやげ買っている間に「豚捨」に電話して、すき焼きを予約しておきました。

お店はコロッケが超有名で、すでに30人以上の待ち行列が


で、電話で予約済みの私たちは、コロッケ待ち、空席待ちのお客様の間を抜けて、二階の座敷ですき焼きを始めます。

松阪牛よりも歴史が古い伊勢肉を頂きました。5000円/人也。

お肉の後は野菜もガッツリ頂きました。


お昼ご飯が終わって、各自おみやげなどの自由時間。写真部部活動しようと思ったら、自宅の子供から「おみやげに虎屋ういろ買ってきて」との指令が。


写メを送って何がよいかリクエストを受け付けると、
季節限定の「焼芋ういろ」と「節分ういろ」を購入ケテーイ。


追加おみやげも買って、車まで戻ります。
行きの箸から見えた川辺には今度は鴨の家族?


名港トリトンを通って、来た道を戻ります。


単なる日帰り伊勢参りと思ったら、大間違い~

お泊まり編は明日UPの「厄払いの伊勢詣り その2」をお楽しみに。
Posted at 2008/02/06 09:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月03日 イイね!

結婚10周年

結婚10周年えー、2/1に結婚10周年を迎えたtfujitaです。

10年前の2/1は日曜日でしたが、今年の2/1は金曜日でしたので、有休を取って奥さんとランチに行ってきました。TOP画像は、奥さんと送った花束。カメラを向けると照れてます(^_^;。



食事はフランス料理とかいろいろ考えましたが、奥さんお気に入りの地元安城の「すずめ」というお蕎麦屋さんに決定。


外観の通り、お店の中も和風なテイストです。


食事は「すずめ昼膳」1570円也~。美味しい~。


オプションに「白エビのかき揚げ」を追加しました。


家に帰って、花束は玄関に飾りました。


10年前も2/1はいい天気でしたが、今日もいい天気です。庭のたいだいがいい感じに色づいています。


10年間ありがとう~。
これからもよろしく~(^。^)。
Posted at 2008/02/03 08:23:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345 6 78 9
1011 1213141516
171819 2021 22 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation