• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

激遅ブログシリーズ(^_^; 8/6開催 名古屋プチ宴会

激遅ブログシリーズ(^_^; 8/6開催 名古屋プチ宴会tfujitaの激遅ブログシリーズ その2「8/6開催、名古屋プチ宴会」です。
いつも通り、軽く流して読んでください(^_^;。

毎週水曜日は定時の日と言うことで、この日は朝から飲みに行く&部活動する気満々で、朝の出勤途中に駅のコインロッカーにカメラを預けました(爆)。
「何シテル」で宴会参加者を募集し、TFBankさんが釣れました(^。^)。

基本的には「みんカラ」ではなく、「みんフラ」7割、「みんカメLOVE」3割くらいで行ってみたいと思います~。

で、待ち合わせはスパイラルタワー。


一次会は、名古屋駅は庭なTFbankさんお薦めの「奥志摩 名駅店」


とりあえず「生ビール」


そして「焼きアサリ」


カリッと焼いてある「手羽先」


鬼遺産が目の前で焼いてくれます(^。^)


ビールの後は、宮城県産純米の「日高見」。もちろんお米は山田錦です。


1合升ギリギリまで注がれたお酒は、まずグラスを持ち上げて、先に升のお酒を飲みましょう(^。^)


美味しい料理の一次会の後は、もちろん美味しいお酒の2次会です。
行ったのはもちろん「立礼」

お酒のラインナップはハンパ無く、こんな感じって言えば色々探してくれます。


まずは、シングルモルトのLAPHROAIG 10年モノを。


もちろん、球形の氷のロックで頂きます。


そしてちょっとだけ「みんカメLOVE」

ピント甘い鴨(^_^;

四角と、丸と、キューっとしたやつ(爆)


グラスもいろんなのがあります。


そして〆は、こちらもTFbankさんお薦めのモスコミュール。銅のカップが涼しげ。


お開きの時間には、MSQまえも人通りはまばらでした。


今日は終電前に帰ってこれました(^。^)v。

さて、激遅ブログシリーズ、次回は8/10のおは三&たらそ&XSPA&且座ツーリングの予定です。お楽しみに~。
Posted at 2008/08/30 07:59:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

9/3名古屋グランパスvs大分トリニータ戦観戦者募集

9/3名古屋グランパスvs大分トリニータ戦観戦者募集激遅ブログではなく、超速ブログネタで一つ(^_^;;。

名古屋グランパスvs大分トリニータ戦の招待チケットが入手できました。私とご一緒できる方1名を募集します。
望遠レンズと一脚と連写モードで写真も撮りたいと思います(^_^)v


詳細は以下の通り。

日時 9月3日(水) 開場17:00 キックオフ19:00
場所 名古屋市瑞穂公園・陸上競技場
内容 2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ
   決勝トーナメント 準決勝第1戦
   メインスタンド カテゴリ3 ホーム側 座席指定
期限 コメント、メッセージにて8/30 24:00までに申し込み表明下さい。
   申し込み多数の場合は、厳正なる抽選で当選者を決定します。
受渡 8/31(日)に手渡しもしくは当日手渡しを希望しますが、応相談です。

皆さんの申し込みをお待ちしています。
Posted at 2008/08/28 13:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

激遅ブログシリーズ(^_^; 7/13開催 暇人ツーリング2

激遅ブログシリーズ(^_^; 7/13開催 暇人ツーリング2みなさん、ご無沙汰しております。

tfujitaの激遅ブログシリーズ その1「7/13開催、暇人ツーリング2」です。
軽く流して読んでください(^_^;。







時は1ヶ月以上前の7/13日、白バリエッタのちょびpapaさん、赤バリエッタのshang eiさんとの3台で行ってきました。


私を含めて3台、こぢんまりと行きましょう(^。^)

行き先は、バリエッタオフの下見も兼ねて茶臼山です。
下界は30度超えですが、山頂は24度(^。^)、日陰は涼しいです~。

まずは、天狗棚パーキングに停めて休憩です。

shang eiさんは次週のバリエッタオフの下見を兼ねているとのことで、あちこちうろうろしたり写真取ったり、忙しそう。


茶臼山スキー場のパーキングには、ミニの軍団がオフ会してました。


お蕎麦を食べて、R153を飯田方面に走り、昼神温泉に向かいます。


着いたのは、「国民年金健康保養センター ひるがみ」
日帰り入浴500円!とリーズナブル(^。^)v


温泉上がった後の休憩室ではごろ寝が気持ちいい。


で、ごろ寝の後は、ちょっとだけ部活動(^。^)。


まだまだ暑いですが、頑張ってオープンのまま走ります。
R153を平谷まで戻って、R418-R257経由で、矢作ダムで休憩。


その後、県道11を豊田まで走って、解散しました。

解散後、向かったのは、安城で前から気になっていた喫茶店。


お店の名前は「遇暖」(ぐうたん)


ソファの席は落ち着いた良い感じ、ついつい長居をしてしまいそうです。


注文したのは「プレミアム モカアイスコーヒー」680円。
球形の氷がおしゃれです。


たまごサンドは600円


のんびりしすぎてお店を出る頃には日が暮れました(爆)。

夜のお店の外観もライトアップされてます。

さて、激遅ブログシリーズ、次回は8/6TFbankさんとプチ宴会の予定です。お楽しみに~。
Posted at 2008/08/24 23:46:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月08日 イイね!

ひるがのリベンジ!暇人ツーリング開催!

ひるがのリベンジ!暇人ツーリング開催!もう半月以上、ブログアップをさぼってるtfujitaです(^_^;;。ブログ書かずに、ブログネタだけどんどんたまってますが、今週末からの夏休みで、挽回をしたいと思ってます。

さて、今回のネタは、前回のIssy-SLKさん納車オフに参加できなかった私が勝手に企画した、
「ひるがの&るりはリベンジ 暇人ツーリング」です。

賛同者も得られているので、開催は決定です(^_^)v。

タイムスケジュールは、私の都合で1時間ほど前倒し&ETC利用前提の行程となってます。ETC無い方が参加される場合は、行程を一部変更予定です。
タイムスケジュールは以下の通り。ご意見が有ればコメントお願いします。

開催日 8月10日(日曜日)

08:30 東海環状道 美濃加茂SA(下り)
08:45 美濃加茂SA 出発
   <約85km>
09:45 東海北陸道 ひるがの高原SA(下り)
10:00 ひるがの高原SA出発
    →スマートICにて県道321号経由でR156へ
   <約5km>
10:15 カフェテラス るひは到着
    →お茶+撮影会で約1.5hほど?
11:45 るりは出発し、牧歌の里へ
   <約5km>
12:00 牧歌の里 到着
    →昼食+撮影会(約2.5h)
14:30 牧歌の里 出発
    →ひるがの高原SA(上り)スマートIC経由
   <約90km>
15:30 東海環状道 美濃加茂SA(下り)
    解散

解散が早いのは、私の個人的な都合です。申し訳ありません。

渋滞を全く考えていないタイムスケジュールなので、現地滞在時間が
もっと少なくなる可能性もあります(^_^;;。

皆さんのご参加をお待ちしています。

=====================
8/9 21:00追記

お盆休みのロングツーリング、渋滞の可能性も否定できないので、
安近短に以下のコースに変更しました。

開催日 8月10日(日曜日)

08:00 三ヶ根山頂集合
     →おは三参加者との歓談。
08:45 三ヶ根出発
     →たらそまで下りのワインディングを少し。
09:00 たらそでモーニング
     HPはこちら http://www.taraso.com/
     →久々に晴れたたらそを楽しめそうです。望遠レンズ必須ですな。
12:00頃?? たらそ出発
     →広域農道→三河湾スカイランと走って、且座へ向かいます。
      大型&大排気量車には辛いカモ(^_^;
13:00 且座でランチ
     公式HP http://syaza.gateau.jp/ 何故か繋がりません(^_^;。
     食べログより http://r.tabelog.com/aichi/rstdtl/23001464/#rstinfo
     ・スミマセン2名分でランチ予約ししてしまいました。
      当日予約できなかったような....。

15:00 解散

且座以外は、特に予約していないので、飛び入り参加OKです。
あ、できれば私にはメッセージ頂けるとありがたいです。   
Posted at 2008/08/08 13:03:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation