• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfujita114のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

3/18(日) イチゴ狩りツーリング参加者募集

3/18(日) イチゴ狩りツーリング参加者募集2日続けてブログアップなんて久しぶりです(^_^;。
 
昨日のブログで予告してました3/18(日)のプチオフですが、お友達のred5-tさんの企画する
久能山のイチゴ狩りツーリングに参加させていただくことにしました。

去年は参加出来ませんでしたが、2009年に参加させて頂いたときのブログ2010年に参加させて頂いたときのブログを見て頂くとお解りのように、静岡県西部を中心としたクルマ好きという括りだけで集まっているので、国産、輸入車、オープンカー、旧車、新車なんでもありのグループです。

TOP画像は、2010年に参加した時のイチゴ(章姫)の写真です。

18日は埼玉からMGF乗りのsumiさんが中部遠征するとの事で、途中で迎撃する事にしました。
sumiさんとは静岡IC出口で合流する予定です。

イチゴ狩りご一緒出来る方は、ここで参加表名下さい。私からred5-tさんにまとめて連絡しますが、人数が集まりすぎる場合には、人数制限される場合がありますので早めに参加表名下さい。
また、参加者は人数と集合地点をお知らせ下さい。
 (A) 遠州豊田PA上り
 (B) 牧之原SA上り
 (C) 静岡IC出口
 (D) 久能園
 (E) 日本平

追記:イチゴ狩り主催者のres5-tさんより、イチゴ狩りはほぼ定員に達したそうです。イチゴ狩りに参加検討していた方は申し訳有りません。日本平パーキングでのランチから、参加できる方が居ましたら参加表明下さい。

スケジュールは以下の通り(時間は目安です)。

08:30 東名高速 遠州豊田PA上り 集合(スマートIC有り) 
08:45 出発
 |
 |    (高速道路 約30km)
 |
09:05 東名高速 牧之原SA上り(休憩)
09:20 出発
 |
 |    (高速道路 約33km)
 |
09:40 東名高速 静岡IC
 |
 |    (国道150号 約9km)
 |
10:00 久能園(イチゴ狩り)到着
      〒422-8011 静岡市駿河区根古屋400 
      TEL:054-237-1092
11:00 イチゴ狩り終了
 |
 |    (日本平パークウエイ 約9km)
 |     途中でお昼御飯買い出し?
 |
11:30 日本平パーキング
      お昼御飯(基本は弁当持参)
13:30 解散

ルートはこんなかんじです。googleマップではこちら


解散後はsumiさんと愛知入りし豊川市で宿泊、翌3/19(月)は木村自動車商会へお邪魔する予定です。宿泊および愛知でもお付き合い頂ける方は、ご連絡下さい。
Posted at 2012/02/26 20:16:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年02月25日 イイね!

春の中部お泊まりオフ企画 途中経過(2/25)

春の中部お泊まりオフ企画 途中経過(2/25)先日のブログで告知した、4/7-8で開催予定の
春の中部お泊まりオフ
ですが、参加表明者をリストにしてみました。

TOP画像は現時点(2/25)での参加表名者一覧です。参加表名頂いた方は、参加人数・イベント・車両などに間違いがないか確認下さい。

宿泊施設にはまだ若干の余裕(最大10名まで)がありますので、参加検討中の方は早めに参加表名願います。

以下、個別に業務連絡がありますのでコメントにてご回答頂けると幸いです。

ごんぐさん:
 スケジュール確定はいつ頃になりますでしょうか? 1日目に参加の場合は、集合地点を関でウナギを食べるというのも検討中です。

ポンタックさん:
 お泊まりでしょうか?それとも日帰りでしょうか?宿としては5人部屋2つしか確保してありませんので奥様と二人で一部屋というのは難しいかもしれません。

Z32Cさん:
 先日の舞子サンで聴いた参加イベントとしておきました。間違い有ればご指摘下さい。


別件で3/18(日)にプチオフ企画検討中~。


2/26 mgoolongさん、子連れのFさんを追加、ごんぐさん土曜日日帰りに修正。
Posted at 2012/02/25 21:39:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月19日 イイね!

舞子サン でびゅ~!

舞子サン でびゅ~!今日は、朝から天気も良かったので、
「舞子サン」でびゅ~
してみました。

あっ、「舞子サン」とは、新舞子サンデーの略称で、毎月第3日曜日の午前中に、新舞子マリンパークの第2駐車場で開催される自由参加型のオフ会です。いろんなクルマが集まってます。

「おはよう三河湾」(通称オハミカ)が2006年に閉鎖されてから、大多数のメンバーこちらに移動したようですね。私はもっぱらスーパーセブンやエリーゼ、ロードスターなどが集まる「おはよう三ヶ根」に参加してましたが、今月はあまりに寒いのでこちらに来てみました。

TOP画像は、大きなライオンぬいぐるみと一緒のプジョー207CC。

会場の新舞子マリンパーク第2駐車場に10時過ぎに到着すると、殆ど駐車スペースは満杯(^_^;
なんとか、空きスペースにすぺりこみ、のんびり他の車を見て回ります。


まずは、連れだって参加の皆さんから。
最初はFIAT500(ABARTH 500)軍団。20台以上居たような気がします~。

先代のFIAT500も居ました。

続いて、ちょっと珍しいR30スカイライン(通称「鉄仮面」)軍団

学生時代は憧れました(^_^;。

アイドリングだけでも良い音させている、赤い跳ね馬軍団


エリーゼ・エキシージ軍団

黄色が似合う~(^_^)

シビックTypeRユーロ軍団

意外とオレンジが似合う!

Club129軍団

129マークさん、ジラール・Pさんなどもいらっしゃいました。

シトロエン・DS3軍団

早く来ないと並べて停められないので、バラバラになってましたが全部で8台くらいは居たような。

ここからは個人的に刺さったクルマ達です。

TVR・キミーラ

V8、4.5L(285HP)のエンジンを1080kgの軽量ボディに積む。何となくMG-B風な顔立ち?

ルノー・アルピーヌV6ターボ

1986年式でCd値0.28はさすが。コレは最終型(1990年)のルマンかな。

ルノー・ルーテシアRS(ルノースポール)

202psの2リッター4気筒DOHCを右ハンドルMTで操るホットハッチ。ゴルフのGTIがDSGになってしまって残念という人には刺さるよね~。

ロータス・エスプリ

言わずと知れた、007のボンドカー。

アルファロメオ・ジュリアクーペ

黄色が眩しい~。

ポルシェ550スパイダー

カフェアドレナリンにあるのはレプリカのベック550スパイダーだそうですが、こちらはホンモノ?

BMW・M6(E24)

今見てもカッコイイ~(^_^)

ホンダ・インサイト(初代)

どう見ても先代のCR-Z(爆)

マツダ・R360クーペ

1960年発売、ひょっとすると50才オーバー(^_^;。空冷Vツイン16psのエンジンが元気に回ってました。

スポンサー付き過ぎのコペン(^_^;

このクルマ、エンジン内も至る所に赤いパーツ(バッテリーやハーネス・ホース類)が使ってありました。

ローバー・MGF

久しぶりに見た、知らない人のMGF。しかもナンバーが近くなので木村自動車さんとかで会うかも?トランクのスポイラーは純正のオプションだったような。
オーナーさんとは会えなかったので、私のみんカラ名刺に「よろしかったら、情報交換しましょう」とメモ書きして、クルマの中に置いておきました。
連絡来ると良いなぁ~(^_^)

マツダ・ユーノスロードスター

みんカラ友達の万葉さんの愛車です。数年前にオハ鞍の後、茶臼山までご一緒して以来、久しぶりにリアルでお会いしました。ブログでいつもコメントのやりとりしていると会っている錯覚に陥るんですよね(^_^;

11:00を回ったころ、Club129の129マークさんジラール・PさんZ32Cさんと連れだって、お昼御飯を食べに

 手打ちみそにこみ「五百亭」


五百亭と言う名前は店内のFIAT500に由来するらしいです(^_^;

みそ煮込みではなくてイタ飯屋でも通用しそうな白基調の店内

二人前倶楽部の私は、みそ煮込み、一半(1.5人前)1150円を注文

しっかり煮込まれていても腰のある手打ちうどんが美味しいです。


残った味噌だし?にオプションでご飯と卵を入れるおじやセット(250円)を追加注文してお腹は大満足(^_^)b。


今年初めてのオープン走行、天気も良くてサイコーでした。

 
オープンのまま帰ってきてガレージに入れたので、
明日の朝もオープンのまま出勤予定(爆)
Posted at 2012/02/19 21:50:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | おはよう三ヶ根 | 日記
2012年02月14日 イイね!

1個は貰えた(^_^)

1個は貰えた(^_^)タイトル通り、奥さんからひとつ頂けました(^_^)。

VANILLA BEAMSというお店のショーコラというチョコです。生チョコをバタークッキーで挟んだモノで、去年のらくだチョコよりも断然美味しいです!

奥さん以外にいくつ貰ったかは非公開としておきます(爆)。
Posted at 2012/02/14 23:18:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation