• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃあの"いろいろ(社用車とか嫁さん実家のとか…)" [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

メッキミラーカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
厳密にはトヨタじゃないですが、まぁグループ企業の車という事で…

今回は嫁さんの実家にある、日野レンジャー(BDG-FD7J)のミラーカバー取付です。

ノーマルミラーだと、ちょっと安っぽい感じがあるとの事でのご依頼です(笑)
2
これが純正メッキミラーカバー。なんとこれが約43000円もします(;゚Д゚)

取付は両面テープだけでなく、ビス留め(要・穴開け)。電動ドリルは既に持ってるんで、楽勝!と思ってたんですが…ちょっと甘かった(^^ゞ
3
上側みたいに、最初からミラーの上下に穴が開いてるんで、「穴開けいらないジャン♪」なんて思ってたんですが、フロント・サイドのアンダーミラー以外は位置が合っていません(^^;)
4
なので、ミラー本体を脱脂・カバー貼付後にカバーの穴をガイドにして上下穴開け。
ここにビスを留めていきます。
5
サイドアンダーミラー、よく見たら一度外さないとダメジャン…
なので取り外してミラー本体を脱脂・カバー貼付。キャップ部分もカバーが別にあるので、ミラーをステーに取付後に貼り付けます。
こちらの穴はカバーと同じ位置に開いているので、そのままビス留めします。
6
これはフロントアンダーミラー。これはキャップ部分も覆うので…一度ミラー本体を外してからステーにカバーを通し、ミラー本体を取付後に貼り付け・ビス留めします。
7
問題は、メインミラーに着ける、スライドカバー(赤丸)。ミラーの可動範囲が狭くて、ドリルが入り辛い…

なんとか穴を開けて、ビス留め完了しました(^^;)
8
予想以上に時間はかかりましたが、最後にカバーを磨いて完了!

バンパーがメッキだから、統一感も出ました。自分の車ではないですが、苦労した甲斐はありましたね( ´艸`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ塗装

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

左 チューブ交換

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月25日 20:24
¥43000-(((((゜゜;)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:01
自分のだったら、ミラーカバーにこの金額が出せるかどうか…ちなみに、金属製ではなく樹脂にメッキがされてます(^^;)

トラックの部品は高いですねぇヤッパリ。エンジンなんか壊した日には…三桁万円超えます(*_*)

プロフィール

「いよいよ本日納車…最後の準備も抜かりなく😁
しかし…見た目と色が変わるなぁ🤣」
何シテル?   11/26 08:54
初めまして、「さふぃあ」と申します。ワンダーシビック(AH)、グランドシビック(EF3)、インテグラタイプR(DC2)、フィットハイブリッドSパケ(GP5)と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:18:59
GARAGE VARY ノーズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:31:51
ウイング角度の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:40:28

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド つのすけ (ホンダ フリードハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP5)・Sパケからの 乗り替えになります。 21年8月に仮契約 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父殿の車です。 膝のケガした時には通勤で借りてました。 片道50kmを約半年…(^^ ...
その他 プレシジョンスポーツ その他 プレシジョンスポーツ
ASAHIのプレシジョンスポーツ-K(通称:プレスポ)・20MYです。 通勤用・駅前駐 ...
その他 メリダ その他 メリダ
BIG.SEVEN 40-MD(14年モデル)です。 膝を手術したあとのリハビリに使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation