• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ犬の愛車 [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

組み立て他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
セパハンが届きました。
実はもう一個汎用のを買ってましたが、稼働部が多く中古でネジ山を痛めて大失敗した為、シンプルなINEX製を購入。取り付け前にネジ山グリスアップで延命措置
2
キャブを純正→PB16へ交換し純正ワイヤーが使えないので調べたところ、キタコのVMφ26/PWKφ28用が届くみたいです。吐き出し量が10cmあり純正では引けない為社外ハイスロを組む事になりますが…
3
ハイスロ化の為、純正スロットルを外しました。代わりにキジマのセルスイッチとデイトナのブレーキレバーを装着。右側だけレバーがデカいの後で何か考えます。
4
ハイスロ待ち※届いたらUPします
5
ヘッドライトハーネスも前オーナーが適当に繋げておりHi側が断線していた為新品に変えました。
6
ワイヤー類も交換、フロントはローダウン×セパハンの為ディオ用ステンメッシュ、スピードメーターもディオ用で届きます。リアワイヤーはロンホイで帳消しの為純正を取り付け。
7
リアブレーキもカムがガッツリ固着してました。バイス噛ませて抉っては5-56を注油の繰り替えしでなんとか取り外し。
お約束の掃除・グリスアップ・新品シューに交換。
8
組み付けてほぼ完成、サイレンサーもよく見たら裂けてたので近々交換したいですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換31,688km

難易度:

オイル交換&リアタイヤ交換😁

難易度:

ズーマー カブ 前後サスペンション交換

難易度:

yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ新しいホイールの準備しますかね…」
何シテル?   03/17 21:10
車とバイクについてお勉強中です。 多くの方と情報交換、お話が出来ればと思っております。宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020.2.25納車、82,150km〜 中古なのでCVTとバッテリーが不安 色々触っ ...
スズキ GSX-S750 ABS 弐号機 (スズキ GSX-S750 ABS)
2018.2.16〜初の新車。 青を買うつもりが売り切れ、在庫の赤を見た瞬間に一目惚れし ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
72cc、12V化と言う事で購入。後に6V CDI車と知る。 30871.3㎞〜 エン ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
2022.2.14 18,179km〜 多分05年式ブラジル産、140ボア、タイヤ前後新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation