• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tajiyanのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

休日は久々の晴天!!


休日はやっぱり高確率で雨(T^T)

ついこの間は雨の予報ではなく曇りだったので洗車を決行したんですが途中から雨が降ってくる始末(--#)
何だろうこのタイミングの悪さ(--;)


しかし昨日は絶好の洗車日和!!
さっそく汚れまくった相棒をピカピカに(^^)



キレイになった相棒をずっと眺めていても飽きません(*'▽'*)

しばらくして嫁さんからすぐに帰って来いと電話が
(;・д・)
俺何かしたかな(;゚д゚)


理由はコンビ製のチャイルドシートを使用してるんですが、ワタクシが使用してるチャイルドシートがリコールの対象商品だった為、取り替えに来るとの事。
帰宅後しばらくして運送会社の方が来て代替品を持ってきて下さいました。修理が終わり戻ってくるのは来月だそうです。

午後からは佐賀市にあるベビー用品店へ。
息子が1歳の誕生日を迎えたのでジィジとバァバから誕生日プレゼントを(^o^)



アンパンマンの三輪車です(^o^)
さっそく近くの公園へ!



乗せてもすぐ降りようとする。乗ることよりも押すほうが好きみたい(^-^;
Posted at 2015/10/19 17:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

筑後川 昇開橋へ。

筑後川 昇開橋へ。
今日は暇だったので家族でぶらぶらドライブへ(^^)

行き着いた先は、佐賀市諸富町と福岡県大川市の県境の筑後川に架かる『筑後川 昇開橋』です。

この橋は旧国鉄佐賀線の鉄道橋の役目を終え、遊歩道橋として甦り、平成15年5月に国の指定重要文化財に指定されており、昇降式可動橋としては東洋一の規模を誇り、現存する可動橋としては最古のものだそうです。



この状態から、





かなり上がってます!




昔はこんな感じだったんですね。


橋を大川市方面へ渡った先には、



幸福の鐘!
鳴らそうと思ったんですが紐がなく鳴らせませんでした(-.-;)


何でもこの昇開橋は『昇(のぼる) 開(かい) (運うん) 橋』として地元の人たちに開運橋(運が開く)として親しまれているそうです。

御利益あると嬉しいなぁヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/09/15 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

行って来ました!スバルパーク2015 吉野ヶ里

行って来ました!スバルパーク2015 吉野ヶ里
スバルパーク2015が、12日(土)、13日(日)で佐賀県にある吉野ヶ里歴史公園臨時駐車場で開催され、ワタクシは13日(日)に行って参りました。


当日は夜勤明けで朝の八時半に仕事を終え、ソッコー帰宅!シャワーを浴びて家族で出発~!

現地に到着したのはお昼くらい(^^;)

係員に誘導され駐車場に停めると1人の男性が、『こんにちは、初めまして!』


ん?誰!?


何と、ぼんシーガさんに遭遇!!
ハイドラ起動してる人が重なり合って気付きませんでした(^^;)
ぼんシーガさんと挨拶程度の会話を交わした後、早速受付へ。
(ぼんシーガさん、挨拶程度の会話しかできず申し訳ありませんでしたm(_ _)m)


受付を済ませパーク内へ!









いや~最近、朝晩涼しくなってきたのに日中は汗ばむくらいに暑い(;´Д`)


スラローム体感等、当選していないので見てるだけ(^-^;
てゆーか、申し込みしてないんですけどね(爆

体感したのはプリクラッシュブレーキ体感と登坂路体感。







おぉ~スゴい!


ブラブラしてたらJAFブースで子供免許証が作れるという事で息子に免許証を作ってあげる事に(^^)



クイズに正解すると優良のゴールド、不正解だと一般のブルー。
見事、優良のゴールド免許証です(^o^)
息子はまだクイズなどできないので正解したのは嫁さんですけどね(^^;)

そうこうしてるうちに、暑さと眠気で疲れがピークに達してきたので早々に会場を後にしました(つд`)

疲れたけど楽しかった~(*´∀`)
Posted at 2015/09/14 21:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

子供の日&プチオフ? 其の弐


其の一からの続きです。

本日、長崎県からみん友のひいぼおさんがいらっしゃるという事でプチオフ?する事に(*'▽'*)

初めての事なのでワクワクドキドキで前日はあまり寝れませんでした(爆嘘)

午前中は時間があった為、佐賀大和IC近くの何ちゃら公園駐車場で合流。公園の名前忘れました(^^;)





tajiyan号とひいぼおさん号(^o^)

くぅ~!!どっちもカッコよか~(≧▽≦)



斜め後ろから(^o^)

ほんの少しの時間でしたが色々お話しさせて頂き大変ありがとうございましたm(_ _)m
お土産までいただいてしまって(>_<)


ひいぼおさんと別れた後、佐賀大和IC近くにある川上峡へ!

この時期、鯉のぼりがたくさん泳いでるんですよ(^o^)



これ、ほんの一部でまだいっぱい泳いでます(^^)


ひいぼおさん本日は楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
奥様にも宜しくお伝え下さい(^-^)

また機会があれば宜しくお願いいたしますヾ(o´∀`o)ノ


Posted at 2015/05/05 20:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

子供の日&プチオフ? 其の一

子供の日&amp;プチオフ? 其の一
今日は子供の日。うちのチビ介の初節句です(^^)

うちはアパートなのでベランダ用の鯉のぼりです(^^;)




鯉のぼりを眺めるチビ介(^^)
すくすく育ってね~(*´▽`*)

で、子供の日といえばやっぱりコレ?



そう、ちまきです。私、大好物なのでいっぱい食べちゃいました(っ´ω`c)



そして本日、念願のプチオフ?


其の弐へつづく。
Posted at 2015/05/05 19:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2278916/45916891/
何シテル?   03/04 20:08
tajiyanです。 よろしくお願いします(^^)/ 皆さんのパーツレビューを参考にさせてもらいやす(*'▽'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
しばらくはノーマルで乗るつもりですが・・・、いつまで我慢できるやら(^^;) 少ない ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のスバル車です。エクシーガいい車ですね(^^) コツコツ自分色に染め、この相棒と長く ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation