• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかっりしおんの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

ETC移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年県外に遊びに行くことが多々あったので購入したETC。
急いでいた為取り付けをお店に任せて貼り付け場所もここに指定しましたが足元の邪魔なので移動することにしました。
2
強力な両面テープが貼ってあるので少々力がいります。
本体には両面テープとスポンジのカスがついてますのでパーツクリーナーできれいにしました。結構これがめんどくさかったです(>_<)
3
中古でエリシオンを買った時からここにETCを入れていた痕跡がありました!車売却時に取り外したのでしょう。
ここにETCを置くことにします。車体側を脱脂し3Mの両面テープを貼って完成d( ̄  ̄)足元が広くなりました。
あっ!そういえば今日草むしりをしていたらポチガー取り付けの際に無くしたドアハンドルのピンを見つけました!外に落ちたていたとは(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ETC取り付け

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#hoshii 今一番欲しいカーアイテムを教えて下さい!>>>車高調」
何シテル?   05/23 23:13
たかっりしおんです。よろしくお願いします。 前のスマホが壊れたので再登録です(*^_^*) 整備手帳は全部消えてしまったので1から頑張ります(^ω^)て
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 18:05:07
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 15:37:22
LEDリフレクターを作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 19:22:39

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
独特の雰囲気に惚れてしまい購入!嫁は黒を希望していましたがどうしても白と黒のコントラスト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いにオークションで探してもらい購入したオデッセイ 当初RB1を購入しようとしていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation