• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Merikenのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

さようなら。

初めて買った車は FIT GE6
スカイルーフついてて、やっと探した中古。色もプレミアムディープバイオレットパールって(汗)
もーね噛む(汗)

中古が無くて、無くて、色とスカイルーフ。

探し当てた時は震えました。

さて、そんなんで初めて買ったホイールが一目ぼれの

Rays gram lights 57ultimate sc spec

でも、15インチ(汗)

スカイルーフは標準が15インチなので(汗)

まーもう4年以上使っていたので、そのまま中古でうっぱらってしまいました。

う、売れるもんですね(汗)

本日、お世話になったガリキズがあるRays gram lights 57ultimate sc specはヤマトさんで、
引き取られていきました。

ありがとーRays!

初めて買ったときは、Rays以外使わないって決めたけど・・・

今はENKEIしか履かない!ごめんRays!そして、ありがとう!
Posted at 2014/10/07 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

ナビが帰ってきた。

先日、指定してオプションケーブルも全部頼んで、納車時に取り付けしてもらった

KENWOOD MDV-Z700

がウンとも、スンとも言わなくなりまして(汗)
前日までは爽快なサウンドを鳴らしてくれていたんですが・・・。

翌日の朝、出社しようと思ったら、「あら?」
セキュリティインジケータは光ったままで、起動してくれない・・・。

なんだ?接触不良か?

と思い、エンジンをかけなおしてみるも・・・沈黙。


え?えぇ?
そのまま仕事帰りにディーラ寄ったわけで。

アースか、ACCが外れてるんぢゃないの?って伝えて、見てもらったら・・・・。

完全に沈黙しています・・・。修理ですかね・・・。


えぇ?買ってまで一年半なのに?!
盲点でした。
調べてみたら、結構同じ不具合が発生している様子。

トランジスタ不具合

が濃厚みたい。結局、メーカー修理して、基盤交換して帰ってきました。
良かったよかった。

ディーラ取り付けだったので、三年保障ついてて、修理代は無料。
タッチパネル内に、埃も混入していたので、タッチパネルも交換してもらいました。
タッチパネル交換して、基盤交換したら、ほとんど新品ぢゃないか(汗)

とりあえず、リフレッシュ(汗)はやすぎ、ケンウッドさん(汗)

別件で、フリップダウンつけてってお願い中。
いや、自分でやるの面倒だし(汗)
工賃は2万円いかないぐらいみたいですよ。

労働力考えたら、2万なら安いでしょw
Posted at 2014/10/06 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メインドライバーの前と後ろ。
副操縦士の前と後ろ。
大陸製」
何シテル?   11/11 22:28
キャンプ好きでよく行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノイズフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 11:20:35
許されない行為 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 17:13:39

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
FITから乗り換え。 主な変更点は、 KENWOOD MDV-Z700(ナビ) KENW ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最初にかったフィット。 GD系に乗っている友達に試乗させてもらった事がきっかけで、 フィ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
無限仕様 ルーフキャリア搭載 遊びと快適さを追求した空間作りを念頭に、 いじっています ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation