• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま―ちんのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

ガソリンメーター

前回MIDモード通しでの満タン法やった際、黄色丸のところが守備範囲広く、残量減らないと考えるのは糠喜びと感じだが… 今Greenモード通しで乗っていると、残量の減りが早い。 Greenモードは効率、燃費が良くないのか? それともガソリンメーターの動きはあまりアテにならない? 少なからず、雪道の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 07:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

ハスラーの後ろを走るって…

路面が濡れている時は要注意ですね。 前走の外観ノーマルハスラーさん、盛大に跳ね上げてました。 正常な車間距離確保していても、顔面に喰らいました。 て事は、同じノーマルの僕の後続さんも喰らってたワケですね(^_^;) 機能性重視で、フラップの導入マジメに考えました。
続きを読む
Posted at 2016/12/30 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

iPod

iPod
を、有線で接続した件。 パーツリスト見てもイマイチ違いが分からなかったり。 とりあえず、HUとUSB機器を接続する用の配線は従って購入。それとiPodのドック接続用は、以前使用してたもので試してみる。 結果、音声の出力なら問題無かった。 もっと言うと、コード長短くても差し支え無いなら、U ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 13:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー
2016年10月19日 イイね!

フェアリング・・・

フェアリング・・・
ラック導入と、同時に当たり前のように取り付けたけど。 日常の速度では丁度良く風切り音?が。 もっと遅いか早いかだと、さほど気にならない。 て事で効果を確認する為一旦取り外し。 (写真の通り) ・ ・・ ・・・ ・・・・ とても乗ってられない。 ラックの形状も大きな要因だろうけど ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 22:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年10月13日 イイね!

積載力UP

積載力UP
もうじき雪の心配もしないとだけど、 ルーフラックを搭載。
続きを読む
Posted at 2016/10/13 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2016年10月06日 イイね!

漏れて…

漏れて…
ない( ̄(工) ̄) ウェザーストリップを対策品に交換してもらったけど雨漏り対策は必要だと感じつつ、暫くキャリア無しのまま。 何となく思い立ったので取り付けしてみたが、今のところ漏れてないみたい。 バケツひっくり返して水かけたし、雨天走行もしたけど漏れてない(´・_・`) ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 08:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2016年10月05日 イイね!

早めの冬支度

早めの冬支度
行きつけのショップで一緒に選んだアルミ。 スタッドレスと言えど、やはり足元はオシャレにかな。 サラッとこなすこの感じ、いつもありがとうございますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2016/10/05 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月07日 イイね!

イマイチ…

使い難いドリンクホルダーをば。。 コンビニCoffeeメインなので。 丸型吹き出し口はいちばんデカいヤツらしいです。 こんな感じで取り付け こんな感じで使用 ウインカーレバー操作時に微妙に触っちゃいます。。 とりあえず暫くコレで使ってみます。
続きを読む
Posted at 2016/09/07 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

C27試乗

C27試乗
Dの担当さんからお誘いがあり、試乗行って来ました。 が、運転は担当さんにお任せです。 機能の説明聞きながら、セカンド席で観察メインです。 クルマが空を飛ぶ様になってからで良いかな…自動運転は。 良いところは多かったですけどね(^_^;) C26も気に入ってるし👍
続きを読む
Posted at 2016/08/31 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

走破

納車後約3週間の本日、自分の中で慣らしと決めていた 1,000km到達しました。 お決まりですが、 写真におさめました。 近日中に初回オイル交換して、低回転縛りは徐々に解いていこうかと。 スペック上も非力なコですが、多少引っぱればそれなりに走ってくれます。 とりあえず今日まで、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ

プロフィール

「ちょいとお邪魔して来ました。」
何シテル?   05/05 16:21
再登録。 マイペースで、ゆっくりやっていきます。 2022.11.30 丸目のカワイイヤツから、 丸目のカワイイヤツに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアサイドモールパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:10:53
右ドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 07:54:20
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 07:51:33

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
緑色のカエルちゃんが手狭になり、 ウーパールーパーになりました。 またはレッドテールキャ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリー、日常ユース
スズキ ハスラー ケロりん (スズキ ハスラー)
気に入った(^^)👍
三菱 ランサーエボリューション 銀六 (三菱 ランサーエボリューション)
プチレストアDIYを経験した車両

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation