• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shintoshiのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

バンパーとタイヤカス

Posted at 2020/11/18 15:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

TC1000ファミ走

TC1000ファミ走本日TC1000走りました。
苦手意識の強いTC1000ですが、86買って7年間で本日で6〜7回しか走った事ないです。
複合コーナーの攻め方がまだよくわかりません。
ドライのベストタイムでは真夏にワンリ265で42.7秒でした。
本日はフロントは 12Dの235でリアに12DタイプAの235で走りました。
本日は9時20分の2枠目で走りましたがクリアラップ取るのが苦手でベストタイムは41.7秒でした。
真夏のワンリと1秒しかアップしてなくガッカリでした。
2周目からタイヤがガタガタして走行後のタイヤ見たら凄いタイヤカスだらけでした。
その後7枠目の11時から走りましたが黒旗でてピットに戻ったらボンネットが閉まってませんでした。
ボンネット閉めてコースに復帰しましたが、2コーナー手前でリアのバンパーに追突されました。
確認の為走行やめて駐車場に戻りましたが、リアの左側が外れてましたが擦り傷程度だったので一安心でした。
台数は減りクリアラップとれましたが気温が上がった為かベストは41.8秒でした。

Posted at 2020/11/18 15:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

年明けTC1000走行会

年明けの1月17日(日曜日)に知り合いが筑波サーキット(TC1000)で貸切走行会を予定してるみたいです。
勿論自分も参加予定です!
以外コピペます。

めちゃくちゃ注目して下さい❣️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021年1月17日(日)9:00〜16:00
筑波サーキット、コース1000にて
貸切走行会を主催致します。

予定台数60台
料金17000円
⚠️参加台数、走行料金は概算です。

今回はグリップ、ドリフトでの走行枠を設けたいと思っております。場合によってはグリップのみの開催。
タイム狙えますよ、ドリフトの花咲かせられますよ♪
(現在86,BRZオーナーの方々、十数名参加予定となっております。)

是非ぜひご参加頂けたらと思います。

また、この情報を拡散して頂けるととっても嬉しいです。
よろしくお願い致します。

気になる方は、直接メッセンジャーからご連絡の方よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted at 2020/10/21 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

TC2000ファミ走

TC2000ファミ走本日、筑波サーキット2000のファミリー走行して来ました。
Yクラス2枠での走行ですが、混走でしたのでクリアラップは殆んど取れず1枠目はタイヤはワンリSR390で何とか本日のベストラップです!

2枠目は86仲間からお借りした巷で噂のVARINOの08RSをリアに装着して走りましたが、かなりヤバいですね!
私の運転技術では扱いきれませんね💧
直線でも左右に大きくふらつき5周で走行不能になり中断しました(>_<)
冷間時でも凄くグリップはしますが、サイドウォールの固さは普通でトレッドが凄い溝深で柔らかいので激しくトレッドが動き危険でした...車半分コースアウトしました(^^;)
グリップレベルはドライ、ウェットともに国産含めてもラジアル最強クラスだと思います(^^)
このタイヤは5部山くらいに減らさないとヤバいかもしれません。

重いけどワンリのほうが自分的には走りやすいですね♬
Posted at 2018/10/24 22:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/TOYOTA 車名/86 年式:H25 タイヤサイズ(前): 255/40R17(後):255/40R17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
 ハンコックベンタスR-S3

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
サーキット、ワインディング
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
 10000キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
 無し

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
スタッドレスタイヤを履いた事ありますが、安くてグリップも悪くないです!

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 履いてみたいので、試させて下さい!
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 23:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #86 DENSO製O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2279532/car/1774278/6790832/note.aspx
何シテル?   03/13 18:49
shintoshiです。主に筑波山を走っています。 最近サーキット走行に目覚めました。初心者のへたれですが、これからこつこつサーキット仕様に弄ってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC6流用品取り付け後のアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:43:10
ECU初期化(学習リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 13:01:01
GR86 GReddy ダイレクトエアインテーク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:55:17

愛車一覧

トヨタ GR86 新都市86 (トヨタ GR86)
ZN6から乗り換えました。 これからコツコツ弄ろうと思います。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation