• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

山陽と中国・・

寒くなり皆さんいかがお過ごしでしょうか?



今日の最低気温は-18℃・・(:D)| ̄|_

私は相変わらず食っちゃ寝を繰り返しデブに磨きが掛かってます(^^;



さて・・寒い寒いと言ってると何処も行かないので遊びに行きたいな~なんて・・


思えばあれから八ヶ月・・



とっても暖かくて楽しい思い出がいっぱいです~♪




実はひょんな事から親父の実家がある四国は愛媛にMPVで遊びに行くことになりそうなので情報収集を・・

ま~爺、婆、長男、長女、姪・・と嫁抜きのフェリー旅行なのですが(^^;

行き12/24日小樽発~25日21時舞鶴着~舞鶴ホテル泊
12/26日8時頃発
舞鶴~舞鶴若狭自動車道~神戸淡路鳴戸自動車道~四国入り


帰り12/29日
高松自動車道~瀬戸中央自動車道~山陽自動車道か中国自動車道~舞鶴若狭自動車道~敦賀

と考えてます。
行きも帰りも450km位かな?



で、田舎者の私は近畿、中国地方の全く分からず帰り道は山陽がいいのか中国自動車道(ちょい遠回り?)がいいのか・・

・・・12/30日の夜中0:30分敦賀発なんですが29日の3時頃に四国松山を出てスムーズに舞鶴経由で敦賀に行くには混まなくていいルートは何処なんでしょ~?

高速でも1時間に80km移動程度と考えればいいでしょうか・・でも年末だから混みますかね?


本当は誰かと会えればいいな~なんてもチラっと考えたのですが、何せやっと歩ける位のじじ、ばば付きなので・・


ご教授よろしくお願いしますm(__)m



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/12/11 19:05:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

パンク。
.ξさん

プロボックス
avot-kunさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 19:15
 なんと四国ですかぁ~~~。 津軽海峡も渡り・・・・さらには瀬戸内も・・・・。

 で,帰りは秋田経由だなんて!! 嬉しいです!! (゚゚;)エエッ
コメントへの返答
2009年12月12日 15:52
そうなんです~まだ本格的に煮詰まった話ではないのですが今年二度目の本州になりそうですよ(^^

秋田、新潟の寄港便でもいいな~って調べたら日にちが合うのが無いんですよ~

ホント、秋田の地も寄りたかったです!
2009年12月11日 21:56
お~、四国ですか(^^)

帰りは、大阪経由の敦賀にしましょう!
コメントへの返答
2009年12月12日 15:54
そうなんですよ~煮詰まってないのですが今回は四国になりそうです~


マジで大阪寄りたいっす!
食い倒れの街でデブに磨きをかかっちゃいますが(笑
2009年12月11日 22:14
①瀬戸大橋→山陽道→神戸ジャンクション→中国道→舞鶴道
神戸JCTが混むかも?29日なら逆方向なので大丈夫かも? 後 ちょっと戻るので損した気分?(笑)
②瀬戸大橋→山陽道→姫路東IC→播但道→福崎IC→中国道→舞鶴道
播但道がちょっと高いかも?(500円位?) 後 山陽道降りると中国道→舞鶴道は 割引がありません。
コメントへの返答
2009年12月12日 16:02
おお~~~~~!!詳しい情報ありがとうございますm(__)m
さすが地元の方の的確なお答えっす!
今、ドラぷらで確認してみました~
①も②もどちらでもOKなのですね。
それにしても割引まで教えていただきありがとうございます。

そっか~29日は神戸に向かうのは帰省と逆になるからあまり混まないのですね。
ルート参考にさせていただきま~す♪
2009年12月11日 22:17
中国道の方が空いてるけど今年は年末に休日割引が適用されないから山陽道もそこまで渋滞しないかもですね~

こればっかりは運です(笑)
瀬戸大橋を渡る直前の渋滞情報で判断するのがいいかもですね♪
コメントへの返答
2009年12月12日 16:05
ホント、聞いてよかったっす~
やはり、同じ高速でもルートによって混む混まないがあるのですね!

そうそう、ホント運だと思ってます~でも田舎者なので全然ルートが分からず・・(汗

ナビの渋滞情報も考えながら走っていきますね~
ありがとうございますm(__)m
2009年12月11日 22:29
壮大な計画ですね!!笑

そして現地みんカラ人は頼りになりますね☆
コメントへの返答
2009年12月12日 16:07
どうもです~

そうなんです・・まだはっきりと決まってはいないのですが、何となく行きそうな感じですね~

おっしゃる通り、ホント頼りになる方々ばかりですよ!
うれしいかぎりです(^^
2009年12月11日 23:29
まいど!

華麗に関東をスルーですか。。。
東名でかっとべば、すぐですが。
(無理ですよね。。

四国は、細いくねくね道が多いと聞きます。
気をつけて行ってきてくださいね。。

コメントへの返答
2009年12月12日 16:09
どうもっす~~


え~~~~~大洗が良かったかな?(笑
ってマジで大洗も神戸も考えたのですが、自爆しそうなので選択から外れました~(汗

15年前に行ったときは飛行機だったので道路の記憶はあまりないのですが、ゆっくり行ってきますね~
2009年12月11日 23:48
お久しぶりです。四国とはまた大遠征ですね。ただ人数が多いのなら飛行機、電車よりは安く上がりますね。でも、運転手は大変だぁ^^
とはいえもろに年末、不慣れな高速ドライバーやら地元の人でも気忙しい運転になるので事故のない事をお祈りしていますね。
コメントへの返答
2009年12月12日 16:11
こんにちは~お久です(^^

そうなんです・・まだはっきり決まったわけではないのですが、何となく行きそうな気配です(^^;

そうですね~年末の忙しい時期ですし車も多いと思うので時間に余裕を持って行ってきますね~(^^
2009年12月12日 0:24
オイラを連れていけば道はばっちりだよ~(爆)
困ったら左に曲がれば大丈夫だし・・・ヽ(´▽`)/へへっ

気をつけて行ってね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月12日 16:13
私の専属のナビ&スポンサーになって~~~(笑

そうそう、とりあえず困ったら、そこら辺を左に曲がっておきます(笑

お土産話は年明けにHKSでね~♪
2009年12月12日 7:45
とりあえず苫小牧経由で(爆

気をつけて行ってらっしゃ~い(^_^)/~
コメントへの返答
2009年12月12日 16:15
いや~ホント行くようになりそうで・・誰か運転手の交代要員がいればいいのに~

隊長を拉致っていくかな~(笑

あ、帰りは苫小牧東港着だから出迎えよろしく!(^^;

2009年12月12日 16:16
何処かですれ違うかも(◎-◎;)


けど脇見はNGです♪
きおつけて~(≧▼≦)ノシ
コメントへの返答
2009年12月12日 22:37
オォ~~マジっすか!

すれ違っても分かるように屋根に熊の木彫り付けとくかな~(^^;

初めての道なのでゆっくり行ってきますね(^^/
2009年12月12日 17:35
運転手で行きたかったなぁ~ヾ(・ω・o) ォィォィ

コンチさんバリのグルメツアーになるかも?

おみやヽ(´ゝω・`*)oO(ヨロスクゥ♪)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:40
マジ!全工程イイ?====へ(;^_)ノ

隊長とコンチさんと一緒に行ったらオレは5kg太って帰ってくるな~
だって二人ともグルメだし(笑


2009年12月12日 21:55
クリスマスに旅行ですかぁ~
良いですね^^

河豚が美味しい季節ではないですか?
本場の味を堪能してみては!
コメントへの返答
2009年12月12日 22:42
そうなんですよ~

フェリーの中でイブを過ごしちゃいます・・春に乗ったときは売店のお姉ちゃんが可愛かったんだよね~
いるかな~(素

河豚ですか!
ん~~やばい・・又太る予定が増えてしまった~♪

プロフィール

「銀ちゃん元気~?久々に皆に会いたいな~♪」
何シテル?   01/23 18:00
車、バイクの大好きな中年オヤジ・・逃げ足には自信有り・・・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
トヨタをメインに乗ってきたけど、足がしっかりしていて面白いですね。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
RSの4WDです。これまではメンテが主だったけど色々弄っていこうと思ってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation