• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

HKSレーシングサクションリローデッド取り付け

HKSレーシングサクションリローデッド取り付け 今日はこれの為に休みを取って付けちゃいました~(^^

作業内容は・・
取り付け①
取り付け②
を見て下さいね~

さてさてインプレ・・を!

アイドリング・・普通と一緒ですね~
かる~く走行・・ちょっと吸気音?
踏み込み走行・・シュゴ~~って凄い音!


まずは音の好きな人ならいいですが、踏み込んだ時の音がけっこう室内に入るので奥様にバレるのがヤバイ人はダメかも・・

え~っと表現は以下の通りで解釈してください。

①吸気音・・シュゴー
②タービン音・・キーン
③キノコのバックタービン音・・シュゴゴゴ
④ブローオフ音・・ピロロロ
以上の表現音で行きます!

1.かる~く踏んでアクセルオフ
シュゴー・・キーン・・シュゴゴゴ・・ピロロロ

2.けっこう踏んでアクセルオフ
シュゴー×3・・キーン×3・・シュゴゴゴ&ピロロロ(同時)

ってな感じです・・なんだよ~そのインプレ・・すいません、これだけは表現出来ないですよね~
ちなみにとってもアクセルの踏み加減も減ってます・・これが分かりやすい?

それと、タービンの音はすご~くおっきく聞こえますね~
それにアクセルオフの時のブローオフの音も1.5倍って感じです







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=S5xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX2jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8xqIZgVPU2gkZql/4VKdkbF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ちなみに私はチェックランプの点灯はありませんでした、多分K&Nでの学習が効いてるのでしょうね。

あ!後は・・速くなってる気がします・・体感的にですが・・これって効果あったって事ですよね~いい感じのインプレって事で・・(^^






関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
ブログ一覧 | エアークリーナー | クルマ
Posted at 2007/05/09 17:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2007年5月9日 17:53
動画…職場じゃ音が…(涙)
帰ってから堪能しまーす(-∀-)>

楽しみや~♪
コメントへの返答
2007年5月9日 18:56
職場では音ヤバイですよね~(^^;

帰ってから聞いてみてくださいね~宜しくです!
2007年5月9日 17:54
会社だから音が聴けねぇ・・・(>_<)

早く、その賑やかな祭り囃子聴いてみたいっすw
コメントへの返答
2007年5月9日 18:58
こばやんさんと同じく職場なのですね~音は小さくして・・(^^

はい~何とも言えない凄い吸気音聞いてやって下さい!
2007年5月9日 17:56
同じく音が・・・・
はよ帰って聞きたい!!!!

かなり中間回転数の吹け上がりがよくなったんでは?
コメントへの返答
2007年5月9日 19:01
↑のお二方と同じく職場なのですね~
帰ったら聞いて見て下さい!
シュゴーって凄い音してます(^^;

乗った感じはホント上出来じゃん!って感じですね~
そうそう、鼻つまんで走ってたのが口から呼吸して走ってる感じがありますね~♪
2007年5月9日 18:09
ブローオフ付いてぬえёёё▼≡Σ(皿▼∥)エエエエッ!


(*゜Д゜*)ハァハァ明日私もブローオフ無し普通ICのインプレしてみますねWW(出来たらWW


キノコそんなに向こうに逝っちゃうのね……涙
コメントへの返答
2007年5月9日 19:03
あ!ブローオフ付いてないのでしたらマジでキノコからの音すっごい~~っと思います!
私のでもキノコからのバックタービン音が凄いのでもっと大きい音しますよ!
明日のインプレ楽しみにしてますよ~

そうそう、キノコはここまで行っちゃいます・・端に追いやられてますね~
2007年5月9日 18:10
日本最強のLYでしょうね。。
コメントへの返答
2007年5月9日 19:05
そんな事無いですよ~
私が思うに一番はぴーちゃん大好きさんがとんでもないと思いますよ!

彼はホント車の管理(油温などなど)がしっかりしてるので凄いと思います~

2007年5月9日 18:21
かっこえ~~^^
自分でやってしまえる所がすごいです!
うらやまし~~~い!!!
コメントへの返答
2007年5月9日 19:07
エンジンルームに花が咲いた感じでとっても綺麗になりました(^^

説明書がとっても分かりやすく書いてあるので自分で取り付けても大丈夫ですよ~逝っちゃいますか!?
2007年5月9日 18:23
うわー!早く音キキターイ!!
帰ろ帰ろ♪
コメントへの返答
2007年5月9日 19:09
はい~帰ったら聞いて下さいね~(^^

地響きの様にうなってますから~♪
2007年5月9日 18:39
サクションパイプに右左する人影が^^;
さすがに市販エンジンの音ではなくなってますね♪
この音はうちはヤバイかもf^_^;...
コメントへの返答
2007年5月9日 19:12
あ!ホントだ・・痩せて見えます?(爆
昔のソレックス付いた2TGみたいな音してます・・って時代が(><

そうですよな~この音はヤバイっすね~
でも普通に周りに乗っての加速ならそんなに気にならないかな?
2007年5月9日 18:48
格闘前の犬みたいに唸ってますね~!(笑

運転中でも結構聞こえるでしょ?

アクセルの踏み加減も減ってるって事は
燃費も期待できますね♪
コメントへの返答
2007年5月9日 19:17
そうそう、うちの犬よりず~っと唸ってます~(^^;
運転中はアクセル一定なら全然気になりませんが、踏み込むとこれは普通じゃない・・って音出して加速しますね!

そうなんです~今日も昼間100キロほど中距離走りましたが、燃料計と走行距離の進み具合が違いますね~期待出来ます(^^
2007年5月9日 18:51
いいな~
ジュゴ~ジュゴ~したいな~

音も良いし、エンジンル-ムも
最高ですね^0^
欲しかー!
コメントへの返答
2007年5月9日 19:20
はい~
シュゴ~シュゴ~とってもいいですよ~逝っちゃいますか!

そうなんです~エンジンルームがとっても綺麗に見えますね(^^

踏むと物凄い音ですが、その分楽しめますよ~
2007年5月9日 18:51
すんげぇかっくいいっす!
音もはげしぃ~(≧□≦)
コメントへの返答
2007年5月9日 19:22
ありがとうございます~
音は昔の車で言うとホントにキャブでも変えたのか?って位激しいですよ~

その分、気分ものっちゃいますね!いいですよ~(^^
2007年5月9日 19:41
取り付けお疲れ様でした~。やはり同じHKSなのでパワフロと同じ独特の吸気音がしますね~。この辺り明らかに聞こえるようになるので内緒ではムリっすよね^^;
ラムもK&Nのキノコ型ですからスカイラインに使っていた時の音に近いんだろうな~って妄想中ですw
コメントへの返答
2007年5月9日 20:12
どうもです~
ホント独特の何とも言えない音がしてますよ。

そうそう、ラムちゃんもキノコですからけっこういい音するまもしれませんよ~でもあのケースがある程度音を消してくれるかも・・ちょっと期待ですね!
2007年5月9日 19:41
体感のインプレが一番分かり易いです(笑)
僕のは前置きにしただけで過給音とバックタービン音が聞こえてたので変えたらイイ音しちゃうかもですね♪
コメントへの返答
2007年5月9日 20:14
そうですね~
体感って分かりやすいと思います(^^
昨日までとはうって変わって・・って感じですね!
これでもっと学習してくれれば凄くよくなると思います(^^
そうそう、バックタービン音莫大じゃ?凄いですよ!
2007年5月9日 20:10
エンジンルームがいっそうスパルタンになりましたね~!
いいなあカッコイイ♪♪
給排気弄ったら楽しそうですね~。
コメントへの返答
2007年5月9日 20:15
そうなんです~綺麗になって精悍さが増しましたね(^^

いいですよ~排気が先でしたが、吸気ってこんなに効くと思いませんでしたから~逝っちゃいますか~!
2007年5月9日 20:28
まだ携帯からですが、いやぁ~分かり易い!
黙っててもカミさんにも分かり易い!

。。。(〃_ _)σ∥
コメントへの返答
2007年5月9日 21:17
ありがとうございます~(*^^)
分かりやすいって言ってもらってよかった~
そうそう、絶対奥様にわかります・・我が家はまだ乗せてませんが・・(^^;
2007年5月9日 20:35
いい音ですよね~^^
走るのが楽しくなりますね。
以前きのこ着けてましたからよく分かります^^
コメントへの返答
2007年5月9日 21:19
あ!この音分かります~(^^
いや~今日も無意味にDラーやYHなどなど行っちゃいまして~
ホント楽しいですよ!
2007年5月9日 21:06
音、たまりません(>_<)
音もいいけど、見た目もサイコー\(~o~)/
コレ見たら羊からこっちに流れる人かなり居るはず。
私のブツヨクメーターもHKS側に傾いてます(^^)v
コメントへの返答
2007年5月9日 21:22
そうですね~コレ見てHKSって思う人もいるでしょうね(^^
でもでもラムちゃんには、あのケースと外気導入が付いてますから凄いですよ!私も悩んでこっちにしましたが、ホント言うと早く見たいので近くの人にラムちゃん付けてもらいたいです~

お~っと逝っちゃいますか~!
2007年5月9日 21:10
い~~~ですねっ!

ウズウズきてますぅ♪

逝っちゃおかなぁ?(笑)
コメントへの返答
2007年5月9日 21:23
そうでしょ~我慢汁が出ちゃいますよ(^^

ぜひぜひ逝っちゃって下さい~シュゴ~シュゴ~仲間待ってますよ!
2007年5月9日 21:31
おぉ~、やっぱイイですねぇ!
体感できる変化があるんですね^^

楽しみ楽しみ^^
コメントへの返答
2007年5月9日 21:49
はい~
いい感じですよ!
実は今日いつもの上りでテストしてみましたが、違いの分かる男になっちゃいました(^^

期待できますよ~~!
2007年5月9日 21:38
職場なので聞けないです(汗

音フェチにはたまらないですよね!

あとは、真夏の熱対策ですかね??
コメントへの返答
2007年5月9日 21:51
お仕事お疲れさまです。

そうですよ~音フェチの私にはと~っても楽しいアイテムですね!

そうなんです・・熱対策は取り合えず・・って感じなんですが、やはり本格的な避熱対策が必要かも・・何か考えますね~
2007年5月9日 21:41
攻撃的なサウンドですね~(o^-')b グッ!
いいな~ターボ…は!
コメントへの返答
2007年5月9日 21:53
ありがとうございます~(^^

いや~ホントこんなに凄い音とは思わなかったですよ!

ちょっと車内が騒がしくなっちゃいましたので、音楽のボリューム上げないとダメですね(^^;
2007年5月9日 22:04
マジでスゴイ羨ましいっす(>_<)

あの音・・・ポチりたい・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 22:16
逝っちゃって下さい~

シュゴ~シュゴ~仲間が増えそうですね~
ホントいい音ですよ!(^^
2007年5月9日 22:18
会社なんで音聞けません(><
帰宅後に堪能します。(^^

コメントへの返答
2007年5月9日 22:47
お仕事お疲れ様ですm(__)m

帰ったら聞いてみて下さいね!
ちょっと音が大きいのでビックリしちゃうかも・・(^^;
でも吸気してるって音なので楽しいですよ~
2007年5月9日 22:38
いい音ですね!w

ン~、マネーしたいけど、マネーが無いっす。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:53
はい~呼吸してるって音でとっても気に入りました(^^

実は私も・・車税と任意保険・・生保などで、打ち止めです(><
でも、シュゴ~シュゴ~仲間に是非!
2007年5月9日 23:03
いいなぁ~!ターボは!!
弄り甲斐がありますよね♪
ハマるとドル袋がすごいですがw

昔、ターボ乗りでした(汗)
今は自粛でNAですw
コメントへの返答
2007年5月9日 23:09
ターボって魔力があるものですよね。
それにハマった私がいい例です~(><
でもNAにラムちゃんってとっても効果ありらしいですね~EXEのデモカーって凄かったらしいです~
1箇所弄ると、この世界へ・・逝っちゃいますか!
2007年5月9日 23:16
音を聞くとイイ感じですね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ウチはNA・・・
今更ながら、ターボにしとけば!!と後悔?

本当に羨ましく思ういい音です~
コメントへの返答
2007年5月10日 7:35
いい音ですよね~でもちょっと車内に聞こえ過ぎなんです(^^;

>ウチはNA・・・
両者とも一長一短ありますのでそこは何とも言い難いですよね。
そうそう、エグゼのラムエアーあるのでpapaさんと相談されては?
音だけでなく燃費やパワーにも影響でますよ~(^^
2007年5月9日 23:34
作業お疲れ様でしたぁ!!

整備手帳だけ見てたら
だれもMPVの
エンジンルームだと
信じないでしょう・・・。

見てるだけでヨダレ出ます^^;
コメントへの返答
2007年5月10日 7:37
どうもです~

見てくれました?けっこう作業自体は簡単なのですが、手直し無い様にちゃんと組んだので時間掛っちゃいました。

そうそう、ミニバンのエンジンルームって感じじゃないですよね~♪
2007年5月9日 23:34
んん~良い音しますね~っ!
自分も キノコ食べたいです!

処で マフラーの音・音量等 変化有りました?
コメントへの返答
2007年5月10日 7:48
はい~いい音してるでしょ~(^^
是非逝っちゃってください!

マフラーの音ですね・・・
ん~ん実は小さくなってる気がするような?
2000回転付近でのこもりが無くなった様な気がします~
2007年5月10日 0:05
さすがに1upキノコは、魅力がいっぱいですね。
ぜひ本物聞きたいですね。
コメントへの返答
2007年5月10日 7:51
このキノコはホントいい感じです~3UP位しちゃったような感じですよ~(←マリオ!)

多分本物の外より車内で聞いた方がビックリしますよ~
踏み込んだ時の音なんてジェット機の離陸の音してますから~
2007年5月10日 0:19
これ良いですね~
ラムエアも良いですけど価格がネックです。
こっちだと半額で済みますし、見た目のインパクトが...

先日、Dラーで12ヶ月点検受けた時、K&Nエアクリ勧められました。
人の足元見やがって (-_-;)
コメントへの返答
2007年5月10日 7:56
ホント、音が気にならない方にはいいですよ~

ラムちゃんが高いのはあのボディでしょうね~でも実物は見てないですが、ラムちゃんの出来栄えは相当なものでしょうね!

K&Nも捨てた物じゃないですよ~先日まで使ってましたが、純正に載せ変えた時の驚き・・K&Nってあなどれないって思いました。
2007年5月10日 7:44
羨ましい限りです(j o j) ウルルルル
オイラも、この域まで行きたいです。
コメントへの返答
2007年5月10日 8:01
どうもです~
音が気にならなければ、お勧めのアイテムですね~

シュゴ~シュゴ~仲間に是非なって下さいね!(^^
2007年5月10日 12:13
ワルなサウンドですね~
エンジルームなんか
とても同じ車とは思えないです(^^
NAでは到底かなわぬ夢ですがうらやましいです
コメントへの返答
2007年5月10日 18:03
とってもワルです~(^^;
ホント、元の状態と比べれない状態になってますよね。

いえいえ~NAにも装着できるエグゼのラムちゃんがありますので・・噂ではかなりいい物らしいですよ~♪
2007年5月12日 22:14
素晴らしいですね。ちょい乗りでも、テンションあがりそうでうらやましいです。
前置きICを含めて、総額でどれくらいでしょうか。EXEIC路線と悩んでます。
(嫁に内緒で、夏のボーナス全開を企んでいます。)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:28
こんにちは~初めまして。
お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
ホント乗ってると無意味にアクセルを踏んでしまいますね~(^^

え~~~・・私の場合で前置きはEXE2個分?って位掛りましたね~
それとサクションとかは別ですね。
EXEの実績及び装着者のインプレは相当な物ですからとっても悩みますよ~実際私もとっても悩みました!
おっと~夏のボーナスで計画中なのですか!
頑張ってくださいね!

プロフィール

「銀ちゃん元気~?久々に皆に会いたいな~♪」
何シテル?   01/23 18:00
車、バイクの大好きな中年オヤジ・・逃げ足には自信有り・・・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
トヨタをメインに乗ってきたけど、足がしっかりしていて面白いですね。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
RSの4WDです。これまではメンテが主だったけど色々弄っていこうと思ってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation