• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CityCall23Tのブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

ツノ仮付けしてみますた(^^;

ツノ仮付けしてみますた(^^;






昨日のツノを車に付けてみました・・


適当に輪をかけてマジで適当に付けたのに干渉も無く・・
ハンドルにぶつからなくて一安心です。


あ~でも何となく目立たなくてちょっと普通過ぎ?


もっと格好良くする方法ってあればいいのですが・・


花柄・・スペード・・ひらがなで「ぷらす、まいなす」d(。ゝω・´)











<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=AnxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOmVWY4ekciccS1kWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



異常に普通なのでぜんぜん面白くないな~

コン○ームでも被せておく?(^^;


Posted at 2008/07/23 19:43:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年07月22日 イイね!

たまに弄りでも(^^

たまに弄りでも(^^




最近得意?の切った貼った弄りしてなかったのでちょっと加工を・・


コラム部分ににツノ付けてみました(^^;

お友達のkazu23Tさんがパドルシフトを装着されてたのを見まして色々妄想を膨らましていました。


何故この位置かと言うと事故の後遺症で右手が能力半分以下でして・・
ハンドルを二時方向に握ってるのがつらいのでこの仕様にしてみました。

付けてみると形も鹿のツノみたいです・・(汗





ツノ付けてから思ったけど毎回の適当さの粗が見えて・・
ちゃんと測定して加工すればよかったっす。



装着まで色々手直しも必要そうです。
Posted at 2008/07/22 21:35:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年07月05日 イイね!

ハウス塗り塗り

ハウス塗り塗りいや~今日も暑かったですね。

気温30℃で湿度85%・・・(~_~)ゞイヤァマイッタ



朝6時から仕事だったのですが9時に中抜けして嫁と息子とで焼肉小屋を塗り塗りしました~


暑くなる前の10時半頃には終わったのですがそれにしても暑かったです。


今息子は中3ですが、「手伝うよ~」と言ってくれたので塗料バケツとハケを渡したのですが・・・
マジ成長しました!


私が表のを1面塗る間に右と後面の2面塗って終わってるのですよ~

親ばかかもしれませんが、
とても素直に育ってると思います。
中3でサッカー部の部長でキーパー。
体育大会ではハンドボール投げ全校1位。
中1の娘は200m全校2位。
で柔道では強化選手にも選ばれてました。



ん~ん嫁に俺のDNAかなり入ってるな~って言うと・・・・




「フ~ン大丈夫?」と・・


親に似なくて良かった・・・(;ーoー)
Posted at 2008/07/05 22:32:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年06月30日 イイね!

業務連絡(チーム北海道便り①)

業務連絡(チーム北海道便り①)昨日の施工ですが・・・

サンプルですが、こんな感じかな?
上が私の方法で下が隊長の方法です。

電気なのでノイズの関係が有るらしいですがこんな感じっす。


隊長との残り配線の切り具合はけっこう違いました。
私のより隊長の方が残った配線は短かったよ。
どちらが良いとか悪いとかは無いそうです~



って言うか隊長は私が配線持ってるのに私の指まで一緒に巻き付けてましたから~(^^:



これから施工するチーム北海道の方々の参考にして頂ければ!



そうそう、施工された皆さん昨日の帰りどうでした?
bac-boxの効果が又大きく感じませんでしたか~?


やっぱすげえよ伝道師さん~(^^/
白イルカさんありがとうね~♪
Posted at 2008/06/30 21:33:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年04月24日 イイね!

エルボ・・(笑

エルボ・・(笑最近の流行に乗って・・(^^;
流行ってない?_| ̄|○
だって大きいほうがいいでしょ~?

元々付いてた穴が小さかったのでちょっと穴広げる為にこんなブツを用意。



ブツは油圧用エルボ 2コ

内径が5.5位だったので順に6.7.8のキリを使ってボール盤に挟んで拡大。
外は片方をM12P1.25でダイス切り直し。
車がわをした穴φ10.3にして同じくM12P1.25でタップでネジたて。
タップ&ダイスは安い1セット物だったのでネジ山粗い~
1箇所に180°行き90°戻しで10分ほど掛けたし切子取りながらスプレーシュ~シュ~やったのに~(><
材質が硬かったのもあるけど本当は組タップで1~3で仕上げればキレイなんだけど・・

で切削部を面取りして完成~

そしてネジロック剤塗って装着・・・・・・・・・

変わんね~~~~って当たり前か・・目に見えないし~
次回どうなってるか楽しみだけど。



City汁って呼ばないでね(^^;




あ、面取りで思い出したけどブレーキパッド組む時に面取りしたらブレーキ鳴きに少し有効かな~?ついでにピストンの洗浄もね~
何となくね(^^
Posted at 2008/04/24 09:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「銀ちゃん元気~?久々に皆に会いたいな~♪」
何シテル?   01/23 18:00
車、バイクの大好きな中年オヤジ・・逃げ足には自信有り・・・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
トヨタをメインに乗ってきたけど、足がしっかりしていて面白いですね。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
RSの4WDです。これまではメンテが主だったけど色々弄っていこうと思ってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation