
今日はお休みだったのでちょっとプチって来ました。
場所はいつもホントお世話になってるHKSテクニカルファクトリー帯広店さん。
いつもホントお世話になってますm(__)m
参加者はサミーパパさん、流れ星銀次郎さん、私の3名でした。
今日は私は特別何か・・って事も無かったのですが、3人でこれからの野望や皆さんの噂話をしてました~
とっても楽しかったっす(^^
で・・・・・・・・・・
今日の最大の出来事・・
それは・・
サミーママ号に試乗できた事!っす(^^
サミーパパ&ママのブログでもとても気になってましたがホント試乗させて頂いて良かったです~!
で・・そのインプレは・・
何だこのミラジーノは?~~~~~
私も色々な軽自動車の加給器付に乗ってきましたがはっきり言って
「こりゃとんでもない」って車でした。
一言で表現はとっても出来ないのですが・・
まずは音・・
ワンオフのサクション・・SQV・・マフラー・・この3者が奏でる音はとっても外観の可愛らしい姿からは信じ難いレーシーなサウンドを奏でてくれました。
そして乗りやすさ・・
特に感じたのは軽自動車M/T車なら5速1500回転からこのトルクは有り得ないだろ!って位にトルクフル。
それに5速から3速にシフトダウンして追い越し加速の時などのレスポンスの良さときたらとてもこのクラスの走りとは思えない位でしたね。
ハッキリ言ってこのミラジーノはなめれません・・異常に扱いやすくとても完成度の高い仕上がりになってます。
それに足・・この足も硬いのだけど乗ってて変なクセも無く私好みの足でした(^^
ママさんに・・「マジにこれで保育園送り迎え仕様っすか~?お子さんが羨ましいっす」僕のママの車凄いっしょ!って私なら連呼しちゃいます(^^
・・・・・我が家のムーブもこの加速と乗り味が欲しい(^ิ౪^ิ*)
総評は・・
「こりゃとんでもねーミラジーノ」!って所っす~
試乗させて頂いたサミーパパさんママさんホントありがとうございますm(__)m
HKS帯広さんってマジ凄いの作っちゃいましたよね~
我が家のムーブの方向も決まりましたよ~~~?(^^;
さてさて23日のオフの前夜祭はこうして楽しい試乗会となりましたが、当日はどうなるか・・
多分私のエン○ン仕上がって無いので私はNAのLYで行く予定っす~又皆さん遊んで下さいね~
追伸・・
ママさん後はフィット用の前置きインタークーラーで夏対策完了っすか?
この記事は、
☆MPV☆HKSテクニカルファクトリー帯広取り付けオフ前夜祭プチオフしました。 について書いています。
Posted at 2008/02/09 22:43:51 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ